ふと今度どのようなMMOが攻勢をかけるのか調べていたおった際に、
ガンダムとドラゴンボールってないなぁと気づく。
どっちもオンラインに向いているんだけどね~。特にガンダムは向いてる。
シミュレーション的に戦略を練るフェーズから、艦隊戦からモビルスーツ戦へ、そして究極の白兵戦まで。
連邦軍とジオン軍って感じでまさにこれ以上ないぐらいマッチしているし。
モビルスーツを製造する職業や、モビルスーツを操縦するパイロットから職業も色々できそうだし。
勿論モビルスーツ戦や白兵戦はアクションでな!w そこは一工夫で指示を出す指揮車とかあったりしてさ。まー妄想しだすときりがないけどw バンダイはMMOに対して全く触手動いていないからやらんのだろうな。下手にやって錬金コンテンツに傷をつけたくないって思惑もありそうだし。北斗の拳オンラインみたいに他社にやらすはずもないから、やるなら自分でってなりそうだ。
アップルシードがオンラインになるけど、あれなんかカードだもんなぁ。マニアックするぎるぜよ。四郎正宗の世界を再現するならアクション以外にありえねーよな。もともとマニアックでユーザー限定されるしね~。もうちょっとこうシステム的に意欲のあるゲームってないのかね~。とにかくシンプルで短時間でも遊べるようじゃないとキツイやね。んぁ~HALO3やりてーw
ガンダムとドラゴンボールってないなぁと気づく。
どっちもオンラインに向いているんだけどね~。特にガンダムは向いてる。
シミュレーション的に戦略を練るフェーズから、艦隊戦からモビルスーツ戦へ、そして究極の白兵戦まで。
連邦軍とジオン軍って感じでまさにこれ以上ないぐらいマッチしているし。
モビルスーツを製造する職業や、モビルスーツを操縦するパイロットから職業も色々できそうだし。
勿論モビルスーツ戦や白兵戦はアクションでな!w そこは一工夫で指示を出す指揮車とかあったりしてさ。まー妄想しだすときりがないけどw バンダイはMMOに対して全く触手動いていないからやらんのだろうな。下手にやって錬金コンテンツに傷をつけたくないって思惑もありそうだし。北斗の拳オンラインみたいに他社にやらすはずもないから、やるなら自分でってなりそうだ。
アップルシードがオンラインになるけど、あれなんかカードだもんなぁ。マニアックするぎるぜよ。四郎正宗の世界を再現するならアクション以外にありえねーよな。もともとマニアックでユーザー限定されるしね~。もうちょっとこうシステム的に意欲のあるゲームってないのかね~。とにかくシンプルで短時間でも遊べるようじゃないとキツイやね。んぁ~HALO3やりてーw
PR
COMMENT JUMP TO COMMENT FORM
あったのか!
10 / 05 Fri
17:05
んん、そう言われてみると微かに記憶が・・。運営がウンコだとどんなにベースが面白くても全て台無しだよに。
COMMENT JUMP TO COMMENT FORM
10 / 05 Fri
16:48
ガンダムのオンラインゲームは既に有りますな(MMOだったかどうかは知りませんw)。
運営が糞で初期状態からずっと放置、もう終了していたと思いますよ。
運営が糞で初期状態からずっと放置、もう終了していたと思いますよ。
TRACKBACK URL :