忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 03 Mon 22:08 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09 / 16 Tue 14:13 #ドーラ ×
PSUが盛り上がってきているところ大変申し訳ないが、ランドマスやってる私ですw まぁ、2・3日に1回だけど。腕もいい感じにこなれてきた感じで、先日はなんと初めて3位を獲得しました。とはいえ、基本的に中盤をウロウロですが。とにかく残存兵は好きな人しかいないので相対的にKが稼ぎ難くなりましたね。明らかなヘタレというのが滅多にいないのでチーム全体の力に戦績が大きく左右されてしまいます。それにしてもうまい連中の腕には感心する。あんだけ動いて、ジャンプしてるのになんでヘッドショットされるのか理解できん。ニュータイプだな。こっちからは豆粒程度にしか見えないからとても頭なんて狙えないよ。

そんな中、私のファンが現れました。(うぷ)戦闘中にやたらと話しかけてくる。ずっと喋らないで無言のまま「お疲れ」すら言わずにラジオもつかわない私に話しかけてきて少し返事をしていたら猛アタックです。動きがうまいと褒めてもらえたので嬉しかったですなw 本当の意味ではうまくないですがw 何せジャンプを活用できません。ヘッドもきまらないし。やっぱりFPSはいいね。課金があったらやってみようかな。

そういえば今日は初めてパイルを決めてやりました。しかも2度も!!デブとエンジニアで!パイルで倒せると嬉しいねぇw うまい人はほんとパイル当てる絶妙のタイミングで出すよねぇ。いやいやたいしたもんだ。


拍手[0回]


そうえいば、パンドラサーガ始めました。
もう新しいゲームは無理!といっていた私ですが、これだけはやっておきたかった。去年甘美を始める頃にβ前で見て個性的で興味があったんですよ。たまさかサイトを見て、「あー正式はじまってたんやなぁ」と思って覗いてみました。さすが邦ゲーです。凄いキャラのテクスチャーや自然の描写が丁寧です。んが、ローディングがナガッ!!エリア切り替わるたびにローディング。これがフィールドに出た日には永いんだ。マシンスペックを相当くいます。キャラは当然マリーナのエロねーちゃんです。町中を水着1枚で闊歩してます。「ほ~らぁ、ボーヤ達まとめて相手してやるわよぉ~ん」そんな感じですが、フィールでは即効チンですます。
なんつーか単調の極みですな。まぁ、シルクロードと違ってちゃんとターゲットの位置を教えてくれるので助かるんだけど、偉い大雑把なクエストなんですね。後発組なのになんの工夫もなし。装備も地味の極みでテンションだだ下がり。
そう考えると信長は凄いね。信長は里から50まで完全システムのバックアップが受けられ、装備も次々と貰え、クエストも練りこまれているので物語に興味をひく。おまけに慣れたら慣れたでガンガン飛ばせるのでストレスがない。ここまで作りこんでいるゲームはないと断言できますな。これで!こ・れ・で、合戦システムさえ素晴らしければとんでもなく盛り上がるのですが、何せ閑古鳥w 課金当初から言っているように、合戦システムは完全に0から見直さないと挽回は無理ですね。もっと、合戦を全面に押し出し、また押し出せる内容にしないとね。新人の99%がた合戦いきたくなーいとか言ってる始末だから。
他のゲームも信長を見習って、楽しみながらガンガン装備がもらえてガンガン上がってガンガン先へ行けるってように作ったほうがええね。とはえい、隠れスキルが身につかずに50を迎えるのもかなり過酷ですが・・・。その問題も合戦さえ盛り上がっていれば解消されたんだけどねぇ。肝心なところがアレなのでおしい・・。

そう思ってヨウコさんでイン、長期プレイ報酬で貰っといた石で、「派手なふんどし」まで作れるようにしといた。実は隙間商売でよー売れるのよね。地味に商売でもしようかしら。合戦やってないしね。ほんと、システムチンデますw イベントの月見は家具が欲しいんだけど兎とのサイコロ合戦がタルクテ3回やって放棄。だから、あんな半端ならいっそ配れって、花火みたいに。やるならやる!やれないなら配れ!そんだけです。やっぱさぁ、年に2回ぐらい東西戦あっていいと思うんだけどねぇ。FPSがやっぱお手軽でええねぇ。後腐れないし、レベルアップとか、生産とかタルイのもいらないし。

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.