忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 04 Tue 17:06 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05 / 30 Fri 02:24 #ドーラ ×
目録をゲットしたので両方すすめてみました。
ネネはキャリーだめの関係もあり、ひとまず自動編成TDへ。沈黙くらった徒党でしたが楽でしたw
将星での自動編成は無理目なので一刀は自宅長屋で放置して特化三の勧誘待ちしながら仕事。
さて、落ちようかとおもったら勧誘があり行って来ました。(^ー^ノ
今思えば地獄谷で軽く餓鬼つかいやって奉行試験の赤土とってくるべきだったと後悔w 支援の条件にしておこうw さすがに支援者が3人もおるのでラストのアレも中盤のピンチ1回だけで難なく突破。完全回復がとまってたらヤバかったけどよかった。後は楽々と。支援の陰陽道さんと神道さんがメッサ強いので実質この二人がアッタカーですたw 忍者は初心者みたいで準備とかはとめられないようでしたが、フレが凄いバンバン指示してて初心者とは思えない活躍でした。凄いねー。自分の手をみるので目一杯w
怒りを貯め、釣りを繰り返すけど、鎧鍛冶さんの釣りが凄いので、2000ぐらいたまったら即4連とかしちゃいました。やっぱ鎧いると安定するねー。鎧さんがヤバくるなと釣りを繰り返す。一刀は基本も付与も防御振りの仕様なのでソコソコ硬いです。刀って腕力フルと即効でしに兼ねないぐらい警護で守護るから鍛冶屋2枚ならいいけどサモさんとの2盾だとほんとヤバイよなー。気合も尋常じゃなく食うのでまさに一発やw でも、憤怒までいくとマジで脅威やね。鉄砲かっちゃおうかなwって気になる。

上位心得は修理関係ぐらいしか必要なのないので、特化皆伝のために心得を外しキャリーオーバーさせ特化三は一発皆伝!心得弐までしかいってない。飛鳥の時は素で5まで皆伝させた上で、最終的には特化四の1マスも終わったのになー。鉄砲四の1冊が響いているのかねー・・・キャリー値が少ないよ。挙句にマス目も多いので辛いところ。こんなことならネネも、侍心得八と忠義心でキャリー使うんじゃなかった(^-^;ヤバイw と、思って心得をこっちもセーブ中。サモの心得は武士道と軍楽さんは大切だけど、武芸にとってはさして重要じゃないしね。なんだかんだでLv47目前の一刀さんだった。

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL :
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.