Lv50になると、なんとなく目的を達成した感があり、ヨウコと飛鳥を放置中w やっぱ、Lv50以降はそれぞれの目的がバラバラになるのでなかなか組むのも大変になる。まぁ、個人的には合戦やろーよーwかもしれんが。Lv50って60からしたらカモだからなかなか活躍は遠いな。チマチマとオコボレを狙うぐらいだ。まぁ、それでも週末の大決戦には必ず出席しているのでそれなりに満足。
そこでなんとなく一刀でオンラインすることが多く、今日はTD消化。Lv44になる。先日まで33だったのに、やっぱすげーなー中級クエスト。このギュンギュン感が癖になる。怒りの拳も覚え、とりあえず落ち着いた。ただ、やっぱ殴られるのはしょうにあわんな。
ただ、鍛冶屋の大変さを今更実感してます。そこそこ防御上げているにも関わらずバコバコ殴られるとあっという間に50%になってしまう。これは坊さんやる時に参考になりそうだ。結構余裕だろうと余計なことをする人も多し、モレもそうだったが、2から3ターン目に唐突に盾鍛冶がピンチになる時がある。コレだったんだなーとやってわかった。他の職業をやっている時には、「あれ?なんで」と思うことがあった。「薄いのかな?」と思ったりしていたが、薄くなくても、バコバコくると累積であっという間に減る。オンモから来くると余計かもしれん。いかにオンモの結界が硬いかってことだ。この魔のタイミングを見極めないとあかんな。特に序盤戦の警護が効いている間は鍛冶屋に集中しないと回復側はあかんようだ。2か3ターン目ぐらいで、やたら体力が減るタイミングある。これが怖い。警護極は鬼のように守護するのでバゴバゴ殴られる。
鎧あたりになると1匹を始末するのに相当な時間がかかる。鍛冶屋がいかに「ハ、ハヤク!ハヤク1匹でも多く倒してくれ!(><;」と思う気持ちがわかった。これはー辛い。霧散や全看がコエーコエー。因果応報を積極的に張ってくれる僧兵さんや加護をはってくれる神さんはとてもありがたく感じる。2や3枚とはいえ、あるとないとじゃ大違いだ。
鍛冶屋で殴られるとアタッカーでフラストレーションをはらしたくなるw しかしネネはやはり上級心得弐がない。高いなー。出にくくなったのではなかろうか。昔はあ4ほど出たので俺も配るほどもっていた。1文で売りさばいたよ。特に兵法と名匠は高いねー。烈風では400貫からだ。全財産を上回る。仕方ないので合戦場へ行き、足軽あたりをソロで何度か始末したが出ない。あのさー、もういい加減こういうのやめようよー。目録がなくて先すすめないとかさー。そもそも合戦に人を呼ぶための餌なんだろうけど、餌として機能してないから。あーそれにしても忍者やりてーなー。嵐世で頭かっら育てようかなー。
そこでなんとなく一刀でオンラインすることが多く、今日はTD消化。Lv44になる。先日まで33だったのに、やっぱすげーなー中級クエスト。このギュンギュン感が癖になる。怒りの拳も覚え、とりあえず落ち着いた。ただ、やっぱ殴られるのはしょうにあわんな。
ただ、鍛冶屋の大変さを今更実感してます。そこそこ防御上げているにも関わらずバコバコ殴られるとあっという間に50%になってしまう。これは坊さんやる時に参考になりそうだ。結構余裕だろうと余計なことをする人も多し、モレもそうだったが、2から3ターン目に唐突に盾鍛冶がピンチになる時がある。コレだったんだなーとやってわかった。他の職業をやっている時には、「あれ?なんで」と思うことがあった。「薄いのかな?」と思ったりしていたが、薄くなくても、バコバコくると累積であっという間に減る。オンモから来くると余計かもしれん。いかにオンモの結界が硬いかってことだ。この魔のタイミングを見極めないとあかんな。特に序盤戦の警護が効いている間は鍛冶屋に集中しないと回復側はあかんようだ。2か3ターン目ぐらいで、やたら体力が減るタイミングある。これが怖い。警護極は鬼のように守護するのでバゴバゴ殴られる。
鎧あたりになると1匹を始末するのに相当な時間がかかる。鍛冶屋がいかに「ハ、ハヤク!ハヤク1匹でも多く倒してくれ!(><;」と思う気持ちがわかった。これはー辛い。霧散や全看がコエーコエー。因果応報を積極的に張ってくれる僧兵さんや加護をはってくれる神さんはとてもありがたく感じる。2や3枚とはいえ、あるとないとじゃ大違いだ。
鍛冶屋で殴られるとアタッカーでフラストレーションをはらしたくなるw しかしネネはやはり上級心得弐がない。高いなー。出にくくなったのではなかろうか。昔はあ4ほど出たので俺も配るほどもっていた。1文で売りさばいたよ。特に兵法と名匠は高いねー。烈風では400貫からだ。全財産を上回る。仕方ないので合戦場へ行き、足軽あたりをソロで何度か始末したが出ない。あのさー、もういい加減こういうのやめようよー。目録がなくて先すすめないとかさー。そもそも合戦に人を呼ぶための餌なんだろうけど、餌として機能してないから。あーそれにしても忍者やりてーなー。嵐世で頭かっら育てようかなー。
PR
TRACKBACK URL :