いやー・・楽しかった。上覧武術大会。まー今夜もあるけどw というか10日あるんだよね。1夜2時間なのに、何あの充実度は。そして興奮度は。1夜でガッツリ疲れたよ。それに1夜で10貫つかったから、10日みると100貫かよw やっぱタケーよこれ。烈風のネネなんて全財産200貫なのに、どーすんのよw
見て思ったんだけど、猛烈に育てたくなったね。全キャラ60までwww
万能性にすぐれる召喚はやっぱいいよ!俺の描いているイメージに近い動きをしている人もいた。でも、刀鍛冶の怒り蓄積で瞬殺されていたなー(^-^; 洒落にならんw 見ながらさー思い入れしちゃって「あーーー!」とか叫んじゃったw それと「式さん、そこで凶風だよ!」とかねw 数千貫もする式を殺しちゃうのは忍ばれるよ。それとサポに回る陰陽師多かったけど、Nと違ってPならもっと全体術でゴリ押ししてもいいと思うね。それと黒凶は重ねると最大で50%の物理ダメージがつく長期戦でこそ発揮する性能なのに誰一人使ってなかった。勿体無い。やっぱ思った通り、P戦ではあんま修羅の意味ないんですよ。蚊に刺された程度です。それと陰陽師でサポに回って充分効果が発揮されるのは仙だけだと思う。仙の人気地味に復活すると思うね。蘇生を絶で止めてたし、錬気で回復止めてたもんね。脅威だよアレは。
殺陣の試合は1試合もみなかった。能楽が1人いたんだけど、ソレだけw でも、殺陣いたらヤバイでー。大きく戦略変わると思う。殺陣カブキは驚異的なサポ&戦闘能力だから。各試合をみて感じたのはどの徒党も標的を固定されないよう努力していた。旗落ちたら即終わりだもんね。そこで殺陣ですよ!!殺陣は標的固定を無視できる。しかも、御剣や氷柩、閃空は痛烈な単体ダメージを叩き出す。N戦闘では使うことが難しい氷柩も、P戦なら事前に申し合わせて技能はさんでもらうこと出来るしね。即看破率が高いP戦においては消費気合が少なく、それでいて生命も気合も回復する奏水とか凄い使えますよ。2体同時に詠唱つくしね。どっちか蘇生かませばいいし。守護は受けちゃうけど、標的が固定されないのは凄いよ。沈黙くらっても御剣は発動するしね。100%沈黙させた武士道や忍法いたなー。あれは凄かった。大違いだもんなー。絶対殺陣カブキ人気No1に返り咲くね。党員と呼吸さえとれていれば大活躍する職業です。堅陣とか向かい風入れるだけでも全然違うしね。実は痛烈なサポ技能もってるんですよ。
そして鍛冶屋育てたくなったw 刀鍛冶の一刀さん。あの一発逆転満塁ホームラン的な荒業、いかしすぎるよw 刀が憤怒とかしだすと、ヤバイヨヤバイヨってムードが流れるんだ。何せ陰陽道の大極と違って放出しな限り溜まり続けるから。怖いなんてもんじゃない。呪縛や沈黙くらうと、サモは陸に上がった魚だけど、鍛冶屋は関係ないもんな。烈震があるから。間接攻撃扱いだから使えるってのが凄いよ。魅了してナグらせるかしかないんだよね。しかも先にヤルには鍛冶屋は固い!!鍛冶屋やるために本末転倒な動きになった徒党もあった。
鎧鍛冶も全然凄いよ。とにかくかてーんだ。しかも釣るし。それでいながら、超ぶしかしの凄いダメージ。ダメ軽減はないけど反射結界もつけられるし鎧も凄い魅力があった。
そして坊主。どーすっかなーネイさんマジで僧兵にしたくなった。でも、坊主は仏門もいいねー。蘇生は大きいよ。N相手では不人気大爆発の密教もP相手だと結構色々できること多いし。そういう意味ではやっぱ密教かなーって気もするけど。僧兵となると初期振りは最低いじらんとあかんから、やっぱ密教いこうかなー。極楽かけて大往生すれば100%通るんじゃねーのかね。極楽浄土とか大往生とか菩薩とかノーマルの技能が既に凄いんですよねー。薬師にない利点が一杯ある。その上仏門なら蘇生入るしね。結界はりながら回復って技能もいかすよ。
んで、忍者。忍者やっぱいいなー。会場では忍法が凄すぎて大注目だったけど、術忍も脅威だよ。暗殺強化を叫んでいた人もおったけど、N相手と同じような動きをしていた人が多かったからあかんのだと思う。センスですよセンス。サモもそう。ベースは強いんだし、反計とかサモは本来万能的な動きが出来る職業ですよ。弱いのは結界だけでね。こういうのは役割なんだから、結界アリは他所にまかせればいいんですよ。金剛不壊なんてあらゆる攻撃を無効化できるんだから、驚異的な守護技能に化けられるし。攻めること、守ることに集中しすぎると負けるね。その場に応じた臨機応変さをもった徒党、試合の流れをかえられる徒党がやっぱ強いよ。忍法育てちゃおうかなーーーーっとwwww
いやーでも、見てるだけでも楽しいわw完璧にバーチャル競技だよ。これはね・・・革命だよ。大げさじゃなくてね。あの場にいたゲーム会社の関係者で、今日上司に相談や提案しなかった人はアカンね。俺が今ゲーム会社にいたら即刻上司に報告して緊急 会議開いてもらいますよ。どーせ上司は相手にせんだろうけど、こればっかりは社員生命かけていいよ。コレ失敗して首になるなら本望だよ。それぐらいのテーマですよこれは。そんなね、首かけてもいいようなテーマなんて10年に1ツも転がってないんだから。コロンブスが現れたよ。ここまで臨場感が出るなら、某コ○ミとか今から即刻巨費投じてでも開発したほうがいいよ。今日から。社運かける価値があり ますよ。特にK社はね。世界戦略ゲームにできるから。会社の命運をわけるよマジで。そのものズバリのスポーツ観戦でねwwww これヤバイよ。ゲームの第3次革命といっていい。何が1か2か3かわかんねーけどさw それぐらいヤバイよ・・・これでま た世界に中毒患者増えるよ。そして非難されるよwwwww ゲームって直接的には何の役にもたたないからねwwwwwwwww いや、ほんとは役にたつんですよ。アイデアはあるんです よ。収益に繋がらないってだけでね。任なんてさ、さんざん稼いでいるんだからやるべきなんですよ。社会に貢献すべきなの。ゲーム会社が今でも会社として半 ば以上当然のように社会で認めてもらえないのはソコなんですよ。大きな理由の一つは会社も個人も社会に貢献していない。我利我利なんですよ。亡者なの。ホリ エオモンなの。大企業なんててんで違うよ。社員レベルから意識がね。教育もね。会社ってのは社会に貢献してなんぼなんですよ。
それにしても世界的ブームになるね。誰もが気づいていたけど気づかなかった。まさにコロンブスの卵。いたねーココに。ココにいたんだよ。そして 今だからこそ出来るんだよ。あー俺今担当だったら大出生だなw んで、多分そのことをこの会社は気づいていないね。日本のゲーム会社にはありがちなんだけ ど。凄いことやってるのにわかっていないみたいなね。そしてこの発想の重要さは、「これはイイ!」と思ってもほとんどのゲームではスグに出来ないこと。こ れが重要です。何せそういう風に出来てないから。RPGでは真似できるゲームは極めて限られるよ。しかも相当手をいれいないと無理。これは信長がたまたま リアルタイムシミュレーションRPGだったからこそ出来たといえる。もともとそういうベースなんです。だから4年前よりRPG色じゃなくてもっとシミュ レーションで合戦も展開できるようにってずっと言っているわけですな。RPGにこだわりすぎるんですよこのゲームは。んで、半端なアクションいれるから余 計につまらなくなる。他のアクションRPGだったら展開が速すぎて他人のプレイみてても面白くともなんともないもん。FFとかもね。観戦にならないんです よ。この差に気づいちゃった人は頭にスパークが入ったと思うよ。「そうか!!!」ってね。この差はでかいんですよ。だから、真似したくても出来ないんで す。ナンチャッテのは出来てもね。アクションRPGなら、カメラワークから何から何まで要素を追加しないと全然おもしくないですよ。演出いれないと。アク ションゲームなら負荷がかかりすぎて実用性ないしね。だからモンハンだって闘技場では観戦できないんですよ。観戦できるようにせーって俺叫んでいたように ね。ましてや200人で1試合を観戦なんて無理なんです。まーこの重要さにさすがのカプコンさんも気づいていないだけかもしれませんが。すぐにやれそうな ゲームでもっとも近いのはモンハンの闘技場ですな。他は無理。到底すぐには出来ない。だってこれは、元々ある要素で即出来ますから。だって闘技場だよ。元 から演出あるしね。まー半端なく盛り上がるよ。モンハンでそれやっちゃったら、もーやらないって宣言したけど、即刻撤回しちゃうよ俺wwwwww だって 面白すぎる。観戦するだけでも楽しいでヤバイよ。コレ、マジで他のゲームが追従する前にさ、合戦どうにかせーってマジで。あ4かって!!!まじでドあ4 かっての!!!!コロンブスの卵は見つからないんだから。でも、合戦の問題点は他のゲームみても容易にわかる次元なんだから。誰かが反対しているなら担当はずせって。それぐらい重大な欠陥だよ今の合戦は。肝心の売りが売りとして機能していないんだから。小さな政治と考えりゃいいんだよ。全員が丸く収まるよう にするとクソになっちゃうんだから。もっとシミュレーション的にしてさ、もっと勝ち負けをあ4でもわかるように明白にして、山場がわかるようにせんと。そして何度も書いているように勝ち国、負け国の差を明白ださんと。負けた国はノンペナルティで勝ち国に従属するのは普通でしょ。ただし、仕官30日しないと給料は半分とかさ。その程度でいいのよ。忠義度とかあってもいいし。合戦に一杯参加している人と全く参加していない人で、扱いが全く同じっても妙な話なのよ。でも、現状のしようではLv40ぐらいだと1ターンでオツなのよ。参加しろってのが無理なのよ。ネネなんて何回死んでるよw 今の合戦じゃーてんで盛り上がらんでー。演出もないし。何より人口が少ない国でも知略があれ ば克服できるような要素をもうけなきゃ。つまんねーよ。数が多い、負けたな。とか、速攻わかるようじゃアカンて。信長だって奇策があってこそ勝ちえたでしょ。んで、1年に1回は天下統一できるぐらいの想定でその後の展開 も視野にいれとくのよ。次の新要素はコレで決まりですよ。んなねー九州三国志だあーたって誤魔化したってダメなの。でも、このままいっちゃうんだろうなーw コーエーだしw そこがカプコンさんと違うところなのよね。上覧も嘘から出た誠みたいな、本当の偶然の産物だと思うよ。たまさか細かい仕事だけは丁寧だったので、偶然いいものが仕上がったってだけでさ。これ考えた人と携わった人にボーナス上げといて。それと給料ベースアップねw1年でもいいからw それぐらい凄いことやりましたよ。
見て思ったんだけど、猛烈に育てたくなったね。全キャラ60までwww
万能性にすぐれる召喚はやっぱいいよ!俺の描いているイメージに近い動きをしている人もいた。でも、刀鍛冶の怒り蓄積で瞬殺されていたなー(^-^; 洒落にならんw 見ながらさー思い入れしちゃって「あーーー!」とか叫んじゃったw それと「式さん、そこで凶風だよ!」とかねw 数千貫もする式を殺しちゃうのは忍ばれるよ。それとサポに回る陰陽師多かったけど、Nと違ってPならもっと全体術でゴリ押ししてもいいと思うね。それと黒凶は重ねると最大で50%の物理ダメージがつく長期戦でこそ発揮する性能なのに誰一人使ってなかった。勿体無い。やっぱ思った通り、P戦ではあんま修羅の意味ないんですよ。蚊に刺された程度です。それと陰陽師でサポに回って充分効果が発揮されるのは仙だけだと思う。仙の人気地味に復活すると思うね。蘇生を絶で止めてたし、錬気で回復止めてたもんね。脅威だよアレは。
殺陣の試合は1試合もみなかった。能楽が1人いたんだけど、ソレだけw でも、殺陣いたらヤバイでー。大きく戦略変わると思う。殺陣カブキは驚異的なサポ&戦闘能力だから。各試合をみて感じたのはどの徒党も標的を固定されないよう努力していた。旗落ちたら即終わりだもんね。そこで殺陣ですよ!!殺陣は標的固定を無視できる。しかも、御剣や氷柩、閃空は痛烈な単体ダメージを叩き出す。N戦闘では使うことが難しい氷柩も、P戦なら事前に申し合わせて技能はさんでもらうこと出来るしね。即看破率が高いP戦においては消費気合が少なく、それでいて生命も気合も回復する奏水とか凄い使えますよ。2体同時に詠唱つくしね。どっちか蘇生かませばいいし。守護は受けちゃうけど、標的が固定されないのは凄いよ。沈黙くらっても御剣は発動するしね。100%沈黙させた武士道や忍法いたなー。あれは凄かった。大違いだもんなー。絶対殺陣カブキ人気No1に返り咲くね。党員と呼吸さえとれていれば大活躍する職業です。堅陣とか向かい風入れるだけでも全然違うしね。実は痛烈なサポ技能もってるんですよ。
そして鍛冶屋育てたくなったw 刀鍛冶の一刀さん。あの一発逆転満塁ホームラン的な荒業、いかしすぎるよw 刀が憤怒とかしだすと、ヤバイヨヤバイヨってムードが流れるんだ。何せ陰陽道の大極と違って放出しな限り溜まり続けるから。怖いなんてもんじゃない。呪縛や沈黙くらうと、サモは陸に上がった魚だけど、鍛冶屋は関係ないもんな。烈震があるから。間接攻撃扱いだから使えるってのが凄いよ。魅了してナグらせるかしかないんだよね。しかも先にヤルには鍛冶屋は固い!!鍛冶屋やるために本末転倒な動きになった徒党もあった。
鎧鍛冶も全然凄いよ。とにかくかてーんだ。しかも釣るし。それでいながら、超ぶしかしの凄いダメージ。ダメ軽減はないけど反射結界もつけられるし鎧も凄い魅力があった。
そして坊主。どーすっかなーネイさんマジで僧兵にしたくなった。でも、坊主は仏門もいいねー。蘇生は大きいよ。N相手では不人気大爆発の密教もP相手だと結構色々できること多いし。そういう意味ではやっぱ密教かなーって気もするけど。僧兵となると初期振りは最低いじらんとあかんから、やっぱ密教いこうかなー。極楽かけて大往生すれば100%通るんじゃねーのかね。極楽浄土とか大往生とか菩薩とかノーマルの技能が既に凄いんですよねー。薬師にない利点が一杯ある。その上仏門なら蘇生入るしね。結界はりながら回復って技能もいかすよ。
んで、忍者。忍者やっぱいいなー。会場では忍法が凄すぎて大注目だったけど、術忍も脅威だよ。暗殺強化を叫んでいた人もおったけど、N相手と同じような動きをしていた人が多かったからあかんのだと思う。センスですよセンス。サモもそう。ベースは強いんだし、反計とかサモは本来万能的な動きが出来る職業ですよ。弱いのは結界だけでね。こういうのは役割なんだから、結界アリは他所にまかせればいいんですよ。金剛不壊なんてあらゆる攻撃を無効化できるんだから、驚異的な守護技能に化けられるし。攻めること、守ることに集中しすぎると負けるね。その場に応じた臨機応変さをもった徒党、試合の流れをかえられる徒党がやっぱ強いよ。忍法育てちゃおうかなーーーーっとwwww
いやーでも、見てるだけでも楽しいわw完璧にバーチャル競技だよ。これはね・・・革命だよ。大げさじゃなくてね。あの場にいたゲーム会社の関係者で、今日上司に相談や提案しなかった人はアカンね。俺が今ゲーム会社にいたら即刻上司に報告して緊急 会議開いてもらいますよ。どーせ上司は相手にせんだろうけど、こればっかりは社員生命かけていいよ。コレ失敗して首になるなら本望だよ。それぐらいのテーマですよこれは。そんなね、首かけてもいいようなテーマなんて10年に1ツも転がってないんだから。コロンブスが現れたよ。ここまで臨場感が出るなら、某コ○ミとか今から即刻巨費投じてでも開発したほうがいいよ。今日から。社運かける価値があり ますよ。特にK社はね。世界戦略ゲームにできるから。会社の命運をわけるよマジで。そのものズバリのスポーツ観戦でねwwww これヤバイよ。ゲームの第3次革命といっていい。何が1か2か3かわかんねーけどさw それぐらいヤバイよ・・・これでま た世界に中毒患者増えるよ。そして非難されるよwwwww ゲームって直接的には何の役にもたたないからねwwwwwwwww いや、ほんとは役にたつんですよ。アイデアはあるんです よ。収益に繋がらないってだけでね。任なんてさ、さんざん稼いでいるんだからやるべきなんですよ。社会に貢献すべきなの。ゲーム会社が今でも会社として半 ば以上当然のように社会で認めてもらえないのはソコなんですよ。大きな理由の一つは会社も個人も社会に貢献していない。我利我利なんですよ。亡者なの。ホリ エオモンなの。大企業なんててんで違うよ。社員レベルから意識がね。教育もね。会社ってのは社会に貢献してなんぼなんですよ。
それにしても世界的ブームになるね。誰もが気づいていたけど気づかなかった。まさにコロンブスの卵。いたねーココに。ココにいたんだよ。そして 今だからこそ出来るんだよ。あー俺今担当だったら大出生だなw んで、多分そのことをこの会社は気づいていないね。日本のゲーム会社にはありがちなんだけ ど。凄いことやってるのにわかっていないみたいなね。そしてこの発想の重要さは、「これはイイ!」と思ってもほとんどのゲームではスグに出来ないこと。こ れが重要です。何せそういう風に出来てないから。RPGでは真似できるゲームは極めて限られるよ。しかも相当手をいれいないと無理。これは信長がたまたま リアルタイムシミュレーションRPGだったからこそ出来たといえる。もともとそういうベースなんです。だから4年前よりRPG色じゃなくてもっとシミュ レーションで合戦も展開できるようにってずっと言っているわけですな。RPGにこだわりすぎるんですよこのゲームは。んで、半端なアクションいれるから余 計につまらなくなる。他のアクションRPGだったら展開が速すぎて他人のプレイみてても面白くともなんともないもん。FFとかもね。観戦にならないんです よ。この差に気づいちゃった人は頭にスパークが入ったと思うよ。「そうか!!!」ってね。この差はでかいんですよ。だから、真似したくても出来ないんで す。ナンチャッテのは出来てもね。アクションRPGなら、カメラワークから何から何まで要素を追加しないと全然おもしくないですよ。演出いれないと。アク ションゲームなら負荷がかかりすぎて実用性ないしね。だからモンハンだって闘技場では観戦できないんですよ。観戦できるようにせーって俺叫んでいたように ね。ましてや200人で1試合を観戦なんて無理なんです。まーこの重要さにさすがのカプコンさんも気づいていないだけかもしれませんが。すぐにやれそうな ゲームでもっとも近いのはモンハンの闘技場ですな。他は無理。到底すぐには出来ない。だってこれは、元々ある要素で即出来ますから。だって闘技場だよ。元 から演出あるしね。まー半端なく盛り上がるよ。モンハンでそれやっちゃったら、もーやらないって宣言したけど、即刻撤回しちゃうよ俺wwwwww だって 面白すぎる。観戦するだけでも楽しいでヤバイよ。コレ、マジで他のゲームが追従する前にさ、合戦どうにかせーってマジで。あ4かって!!!まじでドあ4 かっての!!!!コロンブスの卵は見つからないんだから。でも、合戦の問題点は他のゲームみても容易にわかる次元なんだから。誰かが反対しているなら担当はずせって。それぐらい重大な欠陥だよ今の合戦は。肝心の売りが売りとして機能していないんだから。小さな政治と考えりゃいいんだよ。全員が丸く収まるよう にするとクソになっちゃうんだから。もっとシミュレーション的にしてさ、もっと勝ち負けをあ4でもわかるように明白にして、山場がわかるようにせんと。そして何度も書いているように勝ち国、負け国の差を明白ださんと。負けた国はノンペナルティで勝ち国に従属するのは普通でしょ。ただし、仕官30日しないと給料は半分とかさ。その程度でいいのよ。忠義度とかあってもいいし。合戦に一杯参加している人と全く参加していない人で、扱いが全く同じっても妙な話なのよ。でも、現状のしようではLv40ぐらいだと1ターンでオツなのよ。参加しろってのが無理なのよ。ネネなんて何回死んでるよw 今の合戦じゃーてんで盛り上がらんでー。演出もないし。何より人口が少ない国でも知略があれ ば克服できるような要素をもうけなきゃ。つまんねーよ。数が多い、負けたな。とか、速攻わかるようじゃアカンて。信長だって奇策があってこそ勝ちえたでしょ。んで、1年に1回は天下統一できるぐらいの想定でその後の展開 も視野にいれとくのよ。次の新要素はコレで決まりですよ。んなねー九州三国志だあーたって誤魔化したってダメなの。でも、このままいっちゃうんだろうなーw コーエーだしw そこがカプコンさんと違うところなのよね。上覧も嘘から出た誠みたいな、本当の偶然の産物だと思うよ。たまさか細かい仕事だけは丁寧だったので、偶然いいものが仕上がったってだけでさ。これ考えた人と携わった人にボーナス上げといて。それと給料ベースアップねw1年でもいいからw それぐらい凄いことやりましたよ。
PR
COMMENT JUMP TO COMMENT FORM
だよねw
05 / 24 Sat
00:34
PS2のアレの時点でやれないのが不思議なぐらいだったし。技術的な問題もあるんだろうな。まーあそこがやる時はタダではすまんだろうw その仕様しだいでは・・ハァハァ。
COMMENT JUMP TO COMMENT FORM
05 / 23 Fri
21:54
ざっと流し読みしかしてないわけだが(メンゴ
C社MHFの人は観戦のことは絶対頭にありますよ(ムフ)。やれないのか、やらないのかは知らないけどねん~。
C社MHFの人は観戦のことは絶対頭にありますよ(ムフ)。やれないのか、やらないのかは知らないけどねん~。
TRACKBACK URL :