中級クエの流れで合戦にいりびたった一刀さん。(画像は全てHPに、ブログはUPがたるいので) 新仕様の大砲がどんな効果なのか試すべく昨夜に続き中央の要となる砲台に必死に馬で材料を運ぶ。「まだまだ」>「まだ」>「もう少し」>「もうすぐ」>「あと一押し」 と変化します。そして遂に完成!!大砲が完成すると、大砲が完成したとメッセージが流れ、地図にも大砲のアイコンが登場する。大砲は自動的に近くの拠点を通る敵Pにむけてぶっ放す。これが当たると敵はピヨっる。恐らく馬なら落馬だろう。ちなみに進軍側しか大砲がない。狙いはかなり正確のようだ。陰陽師が4回連続でピヨっていたw しかしダメージはない。んー・・ちょっと微妙だな。ワープポイントも作ってみたが、こっちは大砲以上に材料が必要なようで、近くの味方要害が落ちそうなせいもあり途中で諦めた。
それにしても、昨夜から狂ったように運んだのに勲功も金も経験も修得も何も入らんかった・・・アウ。この辺どうにかならんか?東西戦みたいに1回2勲功とかでもいいから入らんと1度やったらやるやつおらんぞ。労多く実り少ないイベントだ。ほんとこの辺の扱いコーエーさんドヘタだね。カプコンさんなら絶対見逃さないよ。しかも大砲完成したときにグラ1枚挟むとかさー。アイデアを提供すると、こういう味方に有利な事象が発生した時鼓舞ボタン(仮定)を連打すると、キャラが勝どきを上げ動きは止まるけどNPCが鼓舞されるとかさ。色々あるでしょ、ね。4人ぐらいで必死にやってアレなのでかなり大砲設置は大変ですが、ワープポイントはそれどころじゃない。そもそも、「まだまだ」とか「もう少し」とかじゃ判りにくすぎる。ただでさえハイリスクな作業なのに、後どれだけで完成するかすらわからんなんてなんて横着な仕様なんだ。体感としては途中相当人数で設営していたので100往復で1台ってことだろうか。ほんとコーエーさんあ4やなーと思うのは、こういう時こそ数値で表現すべきでしょ。それに全体を100として、鍛冶屋なら通常の3倍ポイントが伸び、侍なら2倍、以下1倍でポイントが加算されるとか、職業の差や特性を考慮にいれてもいいだろうに。数値に見えないのでやる気が維持しずらいのよ。更に言えば、一刀さんみたいにLv32程度では戦闘ができんから、モンハンみたいに大砲の弾を運んでダメージソースのある玉を発射して、PやNにダメージを与えたり出たほうが面白いじゃん。じゃなかったら雰囲気味わって、ハイさよーならーですよ。しかもあんだけやってなんの勲功ポイントにもならんとはなwタハー、さすがコーエークオリティ、相変わらず見事な抜けっぷり意味のないテストサーバー。
ただ、新仕様の地図はいいよ。地図みていると何処が襲われているか、襲っているか、落ちたか、落としたかというのが一目瞭然なので動きやすい。大砲の効果も確認できたので、大砲を2台も設置すると低レベル鍛冶屋にはやれることがない。味方が集結する前線に馳せ参じ、野良修理やりまくって修理材きれたから抜けました。(丁度食料もつきたw) 合戦クエはまだ終わってないけど、騎馬で敵Pを足止めしろなんて、ちょっとハイリスクすぎるw また明日にでもやろう。今度は鉄砲で狙い撃ちしてクエすすめようかな。それにしても相変わらず合戦場はいいw そして侍は合戦の華だなー。合戦くるたびに侍つくりたくなる。
傾奇の飛鳥をすすめたいのだが、彼女と坊主は昇進試験が途中で、せっかくクエ勧めて勲功もらっても勲功値が入らないことに気づく。いけず!そういえば、坊主、一刀、ネネ、かえで、飛鳥の実に5人も試験放置だった。試験面倒なんだよなー。時間があればいけるが、その時間がないから結果放置になった。特にかえでは時間の問題以前のもんだし。一刀さんは合戦場クエだったので勲功は入ったが、合戦おわればやはり入らない。そう考えると結局残された選択肢はヨウコ、シンカ、楢、スクネのみ。ヨウコは何をやっても時間がかかるので生産以外無理とすると、シンカ、楢、スクネか。楢は鍛冶屋だから却下として、シンカか里のスクネか・・・。ムーン 試験すすめる時間ないしなー。ムーーーーーン。スクネで新世界をといきたいが、となると既存キャラの恩恵を一ミリも受けられないのも嫌だ。ここはシンカさんでも進めるか!!まとまった時間がある時に飛鳥かヨウコをすすめよう。とにかく1にも2も合戦につきるwムフーw
それにしても、昨夜から狂ったように運んだのに勲功も金も経験も修得も何も入らんかった・・・アウ。この辺どうにかならんか?東西戦みたいに1回2勲功とかでもいいから入らんと1度やったらやるやつおらんぞ。労多く実り少ないイベントだ。ほんとこの辺の扱いコーエーさんドヘタだね。カプコンさんなら絶対見逃さないよ。しかも大砲完成したときにグラ1枚挟むとかさー。アイデアを提供すると、こういう味方に有利な事象が発生した時鼓舞ボタン(仮定)を連打すると、キャラが勝どきを上げ動きは止まるけどNPCが鼓舞されるとかさ。色々あるでしょ、ね。4人ぐらいで必死にやってアレなのでかなり大砲設置は大変ですが、ワープポイントはそれどころじゃない。そもそも、「まだまだ」とか「もう少し」とかじゃ判りにくすぎる。ただでさえハイリスクな作業なのに、後どれだけで完成するかすらわからんなんてなんて横着な仕様なんだ。体感としては途中相当人数で設営していたので100往復で1台ってことだろうか。ほんとコーエーさんあ4やなーと思うのは、こういう時こそ数値で表現すべきでしょ。それに全体を100として、鍛冶屋なら通常の3倍ポイントが伸び、侍なら2倍、以下1倍でポイントが加算されるとか、職業の差や特性を考慮にいれてもいいだろうに。数値に見えないのでやる気が維持しずらいのよ。更に言えば、一刀さんみたいにLv32程度では戦闘ができんから、モンハンみたいに大砲の弾を運んでダメージソースのある玉を発射して、PやNにダメージを与えたり出たほうが面白いじゃん。じゃなかったら雰囲気味わって、ハイさよーならーですよ。しかもあんだけやってなんの勲功ポイントにもならんとはなwタハー、さすがコーエークオリティ、相変わらず見事な抜けっぷり意味のないテストサーバー。
ただ、新仕様の地図はいいよ。地図みていると何処が襲われているか、襲っているか、落ちたか、落としたかというのが一目瞭然なので動きやすい。大砲の効果も確認できたので、大砲を2台も設置すると低レベル鍛冶屋にはやれることがない。味方が集結する前線に馳せ参じ、野良修理やりまくって修理材きれたから抜けました。(丁度食料もつきたw) 合戦クエはまだ終わってないけど、騎馬で敵Pを足止めしろなんて、ちょっとハイリスクすぎるw また明日にでもやろう。今度は鉄砲で狙い撃ちしてクエすすめようかな。それにしても相変わらず合戦場はいいw そして侍は合戦の華だなー。合戦くるたびに侍つくりたくなる。
傾奇の飛鳥をすすめたいのだが、彼女と坊主は昇進試験が途中で、せっかくクエ勧めて勲功もらっても勲功値が入らないことに気づく。いけず!そういえば、坊主、一刀、ネネ、かえで、飛鳥の実に5人も試験放置だった。試験面倒なんだよなー。時間があればいけるが、その時間がないから結果放置になった。特にかえでは時間の問題以前のもんだし。一刀さんは合戦場クエだったので勲功は入ったが、合戦おわればやはり入らない。そう考えると結局残された選択肢はヨウコ、シンカ、楢、スクネのみ。ヨウコは何をやっても時間がかかるので生産以外無理とすると、シンカ、楢、スクネか。楢は鍛冶屋だから却下として、シンカか里のスクネか・・・。ムーン 試験すすめる時間ないしなー。ムーーーーーン。スクネで新世界をといきたいが、となると既存キャラの恩恵を一ミリも受けられないのも嫌だ。ここはシンカさんでも進めるか!!まとまった時間がある時に飛鳥かヨウコをすすめよう。とにかく1にも2も合戦につきるwムフーw
PR
TRACKBACK URL :