仕事納品がすみ、次まで少しあるのでフラッフラになりながらメッサ遊んでます。過去1番遊んでますヨ。倒れた直後なのにw無意味に命がけw 初週メッサ稼ぎ、2週目はスローライフって感じにいこうかという作戦。ただし、もう無茶はしません。夜はキッパリ寝ることにしました。夜はとても大事ねーしゃっちょさん。
今年の東西はまるっきり様相が変わりました。色々細かいこと100ページぐらい書きたいことあったのですが、フラフラなので簡略化します。
・総合的にみると過去1番良い東西だと思います。
ソロでも徒党でも楽しめます。狸狐狙いでも武将でもN狩りでも対人でも楽しめます。
ただし、多くの問題をはらんでおり、東西の良さも失われている部分もあります。
・ヤリマクリ、ヤラレマクリの大混戦が醍醐味の1つだったのに、それがサバによっては完全に失われてます。
これは嫌いな人もいるでしょう。私は去年の東西が楽しくて合戦に顔を出すようになったので、東西は合戦への導入部としてはとてもいい機会なのに残念です。
・祭りなんだからもっと祭りらしくすればいいんじゃないですかね?
具体的に書くとアリすぎる。体力がないのでやめておきます。フラフラです。
ただ、今年の東西は選択しがあるのです。過去にはありませんでした。遊びの選択肢を与えられたので、自らが選びとればいい。思うようにならなくてブーたれている人も多々おるようですが、そもそも選択肢がなければ選ぶことすら出来ません。少なくても今年は選択肢があります。これは大違いです。
ただ、その結果人口は4日目にして激減w 滑車を必死に回すネズミのごとく皆が狸や狐を探すために延々と走り回ったりしてます。烈風では中華7アカが無 意味に猛威を振るっており大爆笑を誘います。なぜ減ったか?理由は簡単で、東西は元々ソコのが浅いんですw所謂、コーエークオリティですが、それに気づいちゃったんです。過去の東西では乱戦しかありませんでした 。しかしあれは、いつ襲われるか、いつ襲うかのスリルがあり、それゆえに誤魔化されていたんです。それと、それだけでも十分に面白いかった。しかし、ちゃんと選択肢が出来たことで、乱戦というマヤカシが消えて冷静になり、「あれ?な んか面白くないなー」と皆が感じているんです。何せ乱戦には人間模様があるのでエサがなくても勝手に盛り上がるんですヨ。
当然それは予想できてました。だから吉野山は大決戦場になるのかな?そう思っていたんです。そうなれば大乱戦になるのは間違いがない。しかし、実際は同じステージが用意されているだけ。さすがコーエーさんです。突っ込む仕掛けが中途半端。何のための争覇・・・何のための大決戦の導入?意味なしw 簡単な話、狸狐は陣取りで、乱戦は大決戦場でやればいいのにそれをやらない。対人嫌いな人は狐狸を狙い、武将Nやりたい人は陣取りで要害を狙い、大乱戦が好きな人は大決戦場へ行けばいい。もてる資産を簡単に生かそうという風に気が回らないらしい。長い期間運営している場合の弊害ですねぇ。頭カチコチになりますから。ユーザーはむちゃくちゃなこと言うしねw 掲示板よんでモンスターペアレントならぬモンスターユーザーばかりで驚きます。
公式に「下位の合戦場の方が面白い」という方もおりました。嘘とはいいません。その人はその時、確かに面白かったのでしょう。私も試しにいってみましたが面白くありませんw N武将は特化バンバンつかってくるのにこっちはヘタレ技能でジリジリと応戦するしか出来ない。ただ、N武将はまだこの逆境が少し心地よく面白いのですが、対P戦闘の単調さときたら笑いがこみ上げます。一所>削り>回復>一所>削り>回復 の無限ループでレベルが高い徒党にはどうしようも出来ません。負けなくても勝てません。しかもそんな状態が下手しなくても何十分と続き、下手すると1時間続きます。挙句に最初の1ターンで思った通りの形で負けるのです。あ4くさw 更に驚くのは低レベル帯の合戦場、素で5人とかしかいませんwwww そのうち入場制限ギリギリのユーザーが3人で徒党を組み(3アカの場合も多々あり)武将を狩ってたりします。 狩られる武将もさぞや屈辱でしょうw 私も中級クラスの合戦場でNをやってみましたが、5人相手に余裕でソロできるんです。笑いました。まーそれはエエですけどね。
私はこの会社には何も期待していないので掲示板の皆さんんみたいに怒りも湧きません。楽しめることを、楽しめる範囲ないで楽しむだけ。だから赤ちゃんを見守る親のような心境です。「あ、ママ!たったよコーエーちゃんタッタしたー!」って感じです。それだけで喜びますw それにこの会社はまだマシなほうだと思う。要領が悪いのと、関係者が遊んでないから何もわかっていないってだけで、いちをわからないなりにユーザーの意見に耳はかしている。政府に意見しても相手にされないのと同じですよ。相手にさせるには中に入いって権力を掴むか、数を集めるかの2つしかないんです。モンスターユーザーの大半の意見はとるにたらないものばかりですが、ごく稀にもっともとな意見もあるので、拾い上げてもらいたいですね。私は意見書なんて積極的なことはやりませんよ。期待していなから。そういうことは期待している人がやるものです。文句があるうちが華なんですよ。私なんてバグを見つけても報告する気すらない。嫌なら止めればいいんです。モンハンだけですよ、要望や指摘だしたのは。この会社なら真摯に受け止めそうだと思ったので簡潔にサポにメールしました。
それと遊び方が不自由な人多いね。しゃにむに九州とか。しゃにもに○○って感じで、今を楽しむ気がない。日本人の性質でもあるし、同時に教育の弊害が大きいね。基本発想がクレクレ君なんだよ。「次何やるの!次は?!次は?!その次はぁ!?もう終わっちゃったよ!早く次!」って感じで口を開けてピーチクパーチク鳴いている雛鳥みたいに与えられるのを待っている。ゲームだけじゃない全てにおいて。漫画家の鳥山明も昔のインタビューで書いていたけど、作者が全知全能を総動員して毎週描いているマンガをユーザーはこともなげに読み終え、「早く次を出せ!」と脅す。ウンザリだ。みたいなことをね。なんかねー昔の日本人と違って作品を生み出す人への敬意がまるでない。どれほど大変か。まさに一億総モンスター化ですよ。その挙句に、何もかもがウンザリだとか言って、さんざん一人相撲した挙句に人殺しちゃうでしょ。もっと自由に生きたほうがいいよ。体が健康で働く意思があり誠実に歩めば、どんな姿であれ楽しく人生はまっとうできるんだから。その状態をミジメだと思うのは一人相撲なんですよ。金持ちを勝ち組とか女いるヤツを勝ち組とか、そんな次元でしか人生を捕らえられないなんて哀れにすら思う。出来ないと自らが放棄した時点で何事も出来ない。放棄させられたのではなく、それは自らが放棄したんであってね。
話がそれたな。倒れている間に世間も色々あったからちょっと思うところあって。とにかく今年の東西は自由で楽しいよ。乱戦ないのは寂しいけど充分楽しい。狐狸追いは飽きるぐらいやったらか、今はN狩りの飛び入りやN武将の飛び入りやって瞬殺されたりねw基本ペナルティないし楽しいよw丹も全部タダやしね。ほんと至れり尽くせりでいいねーーー。通常の合戦にも欲しいぐらいだよ。
1番愉快だったのが、武芸で単独行動していたらやたらソロ狙いの召喚オンモがおって、明らかに自分が勝てるプレイヤーだけを狙っているんだ。3度襲われて3度とも逃げおうせたw 特に3度目が愉快で、門付近でほったらしかしにしていたら襲われていたんだ。「あれ?」と思ってみたらソイツだよwww なんと、わざわざ追ってきたんだねー。愉快だねー。既に阿修羅召喚済で、侍の体力残2/3、1度逃亡いれたけど阿修羅に止められて体力1/2気合0、雷斧に一刀両断で体力1/5以下、さーどーする俺!相手は思ったろうね、「今度こそ落とした!ざまーみろ、俺の手からは逃げられんぜよ!」ってねw(想像)んが、そこでまさかのマキビシですよw 阿修羅2秒で封殺w あいつ間接攻撃ないしね。相手慌てたんだねーw 普通に手裏剣すれば気合ほぼ0だから当たれば痺れる>阿修羅>乙俺w ってなったのに、何を思ったか万雷だよ!チョーまてーwwwww リアル大笑い。あっさり逃亡。しかも門付近だったので他のプレイヤーに叩かれているしw 万雷後で気合ないからオツったでしょう。あれ痛快だったw それと似たパターンで乱戦中に絡まれ大ピンチ、敵陣のど真ん中なのでコレ逃げても100%生還はありえない。ただ、コヤツにだけはやられたくない理由あり。只管チシンして死なないようにし、気合が溜まるのをみて金剛で無敵。金剛中はあらゆる攻撃が無効化されるから、あいても2ターン攻撃して諦めて待つ。金剛とけたらすかさず逃走入力、相手もすぐ反応してペチ入力したけど、器用をレベル係数の6倍ぐらい振っている上に逃走極意いれてるから避けてし、ハイサヨーナラーw 10分以上攻防した挙句、逃げられるのってほんと悔しいからね。ムフーw 当然、その直後は違う人に襲われてペチでチンダけどw気分爽快w愉快痛快w Lv51の武芸じゃまともにはタイマンできませんよ。ただでさえ合戦での武芸はミジメなぐらい弱いのにねー。あー心臓いたい。今週もブログは休み休みでいくます。
今年の東西はまるっきり様相が変わりました。色々細かいこと100ページぐらい書きたいことあったのですが、フラフラなので簡略化します。
・総合的にみると過去1番良い東西だと思います。
ソロでも徒党でも楽しめます。狸狐狙いでも武将でもN狩りでも対人でも楽しめます。
ただし、多くの問題をはらんでおり、東西の良さも失われている部分もあります。
・ヤリマクリ、ヤラレマクリの大混戦が醍醐味の1つだったのに、それがサバによっては完全に失われてます。
これは嫌いな人もいるでしょう。私は去年の東西が楽しくて合戦に顔を出すようになったので、東西は合戦への導入部としてはとてもいい機会なのに残念です。
・祭りなんだからもっと祭りらしくすればいいんじゃないですかね?
具体的に書くとアリすぎる。体力がないのでやめておきます。フラフラです。
ただ、今年の東西は選択しがあるのです。過去にはありませんでした。遊びの選択肢を与えられたので、自らが選びとればいい。思うようにならなくてブーたれている人も多々おるようですが、そもそも選択肢がなければ選ぶことすら出来ません。少なくても今年は選択肢があります。これは大違いです。
ただ、その結果人口は4日目にして激減w 滑車を必死に回すネズミのごとく皆が狸や狐を探すために延々と走り回ったりしてます。烈風では中華7アカが無 意味に猛威を振るっており大爆笑を誘います。なぜ減ったか?理由は簡単で、東西は元々ソコのが浅いんですw所謂、コーエークオリティですが、それに気づいちゃったんです。過去の東西では乱戦しかありませんでした 。しかしあれは、いつ襲われるか、いつ襲うかのスリルがあり、それゆえに誤魔化されていたんです。それと、それだけでも十分に面白いかった。しかし、ちゃんと選択肢が出来たことで、乱戦というマヤカシが消えて冷静になり、「あれ?な んか面白くないなー」と皆が感じているんです。何せ乱戦には人間模様があるのでエサがなくても勝手に盛り上がるんですヨ。
当然それは予想できてました。だから吉野山は大決戦場になるのかな?そう思っていたんです。そうなれば大乱戦になるのは間違いがない。しかし、実際は同じステージが用意されているだけ。さすがコーエーさんです。突っ込む仕掛けが中途半端。何のための争覇・・・何のための大決戦の導入?意味なしw 簡単な話、狸狐は陣取りで、乱戦は大決戦場でやればいいのにそれをやらない。対人嫌いな人は狐狸を狙い、武将Nやりたい人は陣取りで要害を狙い、大乱戦が好きな人は大決戦場へ行けばいい。もてる資産を簡単に生かそうという風に気が回らないらしい。長い期間運営している場合の弊害ですねぇ。頭カチコチになりますから。ユーザーはむちゃくちゃなこと言うしねw 掲示板よんでモンスターペアレントならぬモンスターユーザーばかりで驚きます。
公式に「下位の合戦場の方が面白い」という方もおりました。嘘とはいいません。その人はその時、確かに面白かったのでしょう。私も試しにいってみましたが面白くありませんw N武将は特化バンバンつかってくるのにこっちはヘタレ技能でジリジリと応戦するしか出来ない。ただ、N武将はまだこの逆境が少し心地よく面白いのですが、対P戦闘の単調さときたら笑いがこみ上げます。一所>削り>回復>一所>削り>回復 の無限ループでレベルが高い徒党にはどうしようも出来ません。負けなくても勝てません。しかもそんな状態が下手しなくても何十分と続き、下手すると1時間続きます。挙句に最初の1ターンで思った通りの形で負けるのです。あ4くさw 更に驚くのは低レベル帯の合戦場、素で5人とかしかいませんwwww そのうち入場制限ギリギリのユーザーが3人で徒党を組み(3アカの場合も多々あり)武将を狩ってたりします。 狩られる武将もさぞや屈辱でしょうw 私も中級クラスの合戦場でNをやってみましたが、5人相手に余裕でソロできるんです。笑いました。まーそれはエエですけどね。
私はこの会社には何も期待していないので掲示板の皆さんんみたいに怒りも湧きません。楽しめることを、楽しめる範囲ないで楽しむだけ。だから赤ちゃんを見守る親のような心境です。「あ、ママ!たったよコーエーちゃんタッタしたー!」って感じです。それだけで喜びますw それにこの会社はまだマシなほうだと思う。要領が悪いのと、関係者が遊んでないから何もわかっていないってだけで、いちをわからないなりにユーザーの意見に耳はかしている。政府に意見しても相手にされないのと同じですよ。相手にさせるには中に入いって権力を掴むか、数を集めるかの2つしかないんです。モンスターユーザーの大半の意見はとるにたらないものばかりですが、ごく稀にもっともとな意見もあるので、拾い上げてもらいたいですね。私は意見書なんて積極的なことはやりませんよ。期待していなから。そういうことは期待している人がやるものです。文句があるうちが華なんですよ。私なんてバグを見つけても報告する気すらない。嫌なら止めればいいんです。モンハンだけですよ、要望や指摘だしたのは。この会社なら真摯に受け止めそうだと思ったので簡潔にサポにメールしました。
それと遊び方が不自由な人多いね。しゃにむに九州とか。しゃにもに○○って感じで、今を楽しむ気がない。日本人の性質でもあるし、同時に教育の弊害が大きいね。基本発想がクレクレ君なんだよ。「次何やるの!次は?!次は?!その次はぁ!?もう終わっちゃったよ!早く次!」って感じで口を開けてピーチクパーチク鳴いている雛鳥みたいに与えられるのを待っている。ゲームだけじゃない全てにおいて。漫画家の鳥山明も昔のインタビューで書いていたけど、作者が全知全能を総動員して毎週描いているマンガをユーザーはこともなげに読み終え、「早く次を出せ!」と脅す。ウンザリだ。みたいなことをね。なんかねー昔の日本人と違って作品を生み出す人への敬意がまるでない。どれほど大変か。まさに一億総モンスター化ですよ。その挙句に、何もかもがウンザリだとか言って、さんざん一人相撲した挙句に人殺しちゃうでしょ。もっと自由に生きたほうがいいよ。体が健康で働く意思があり誠実に歩めば、どんな姿であれ楽しく人生はまっとうできるんだから。その状態をミジメだと思うのは一人相撲なんですよ。金持ちを勝ち組とか女いるヤツを勝ち組とか、そんな次元でしか人生を捕らえられないなんて哀れにすら思う。出来ないと自らが放棄した時点で何事も出来ない。放棄させられたのではなく、それは自らが放棄したんであってね。
話がそれたな。倒れている間に世間も色々あったからちょっと思うところあって。とにかく今年の東西は自由で楽しいよ。乱戦ないのは寂しいけど充分楽しい。狐狸追いは飽きるぐらいやったらか、今はN狩りの飛び入りやN武将の飛び入りやって瞬殺されたりねw基本ペナルティないし楽しいよw丹も全部タダやしね。ほんと至れり尽くせりでいいねーーー。通常の合戦にも欲しいぐらいだよ。
1番愉快だったのが、武芸で単独行動していたらやたらソロ狙いの召喚オンモがおって、明らかに自分が勝てるプレイヤーだけを狙っているんだ。3度襲われて3度とも逃げおうせたw 特に3度目が愉快で、門付近でほったらしかしにしていたら襲われていたんだ。「あれ?」と思ってみたらソイツだよwww なんと、わざわざ追ってきたんだねー。愉快だねー。既に阿修羅召喚済で、侍の体力残2/3、1度逃亡いれたけど阿修羅に止められて体力1/2気合0、雷斧に一刀両断で体力1/5以下、さーどーする俺!相手は思ったろうね、「今度こそ落とした!ざまーみろ、俺の手からは逃げられんぜよ!」ってねw(想像)んが、そこでまさかのマキビシですよw 阿修羅2秒で封殺w あいつ間接攻撃ないしね。相手慌てたんだねーw 普通に手裏剣すれば気合ほぼ0だから当たれば痺れる>阿修羅>乙俺w ってなったのに、何を思ったか万雷だよ!チョーまてーwwwww リアル大笑い。あっさり逃亡。しかも門付近だったので他のプレイヤーに叩かれているしw 万雷後で気合ないからオツったでしょう。あれ痛快だったw それと似たパターンで乱戦中に絡まれ大ピンチ、敵陣のど真ん中なのでコレ逃げても100%生還はありえない。ただ、コヤツにだけはやられたくない理由あり。只管チシンして死なないようにし、気合が溜まるのをみて金剛で無敵。金剛中はあらゆる攻撃が無効化されるから、あいても2ターン攻撃して諦めて待つ。金剛とけたらすかさず逃走入力、相手もすぐ反応してペチ入力したけど、器用をレベル係数の6倍ぐらい振っている上に逃走極意いれてるから避けてし、ハイサヨーナラーw 10分以上攻防した挙句、逃げられるのってほんと悔しいからね。ムフーw 当然、その直後は違う人に襲われてペチでチンダけどw気分爽快w愉快痛快w Lv51の武芸じゃまともにはタイマンできませんよ。ただでさえ合戦での武芸はミジメなぐらい弱いのにねー。あー心臓いたい。今週もブログは休み休みでいくます。
PR
COMMENT JUMP TO COMMENT FORM
06 / 16 Mon
18:55
体は大事に使ってやらねばあきませんで。
でも東西戦を楽しんでいるようで何よりです。
無理は禁物、時間のあるときはまったり養生でっせ(^O^)/
でも東西戦を楽しんでいるようで何よりです。
無理は禁物、時間のあるときはまったり養生でっせ(^O^)/
TRACKBACK URL :
武将の銃が出たYO!