気が早いが、巫女さんの特化をどうしようか気になった。
直感的には古神だ。シンカは知力が高いので神雷とか投げてそうだ。一番潰しもきく。
合戦でよく見かける神典はどうも俺にはピンとこない。少しそそられたのは雅楽。不変とか下克上に心が動く。んー、結局は古神いきそうだな。坊さんは密教と昔から決めている。
ん?結局これらって・・・オンモやーーーーーんwww どうやらネっからのオンモ好きらしい。
んで、傾奇・・・四象にするかと思っていたが、コレって痺れと全体槌そして天地人しか使える技能がない・・・。んー直感的に辛いw なるほど!暗殺忍にカモさせれるわけや。全体槌自体もそれほどの意味があるとも思えない。何せ気合を980も消費するし、自分も入れて物理アタッカーは2か、3が普通。オンモの上級心得3,4にあるアレの方が傾奇にとってはありがたいはずだ。超攻撃型徒党の場合に限り有効か。となると、やっぱまだ面白みがある殺陣かなぁ。なんか使い方を模索するのが楽しそう。とはいえ・・・色々みていたら傾奇対する愛情メッサツw 現在の愛情メーター、巫女>坊主>オンモ
直感的には古神だ。シンカは知力が高いので神雷とか投げてそうだ。一番潰しもきく。
合戦でよく見かける神典はどうも俺にはピンとこない。少しそそられたのは雅楽。不変とか下克上に心が動く。んー、結局は古神いきそうだな。坊さんは密教と昔から決めている。
ん?結局これらって・・・オンモやーーーーーんwww どうやらネっからのオンモ好きらしい。
んで、傾奇・・・四象にするかと思っていたが、コレって痺れと全体槌そして天地人しか使える技能がない・・・。んー直感的に辛いw なるほど!暗殺忍にカモさせれるわけや。全体槌自体もそれほどの意味があるとも思えない。何せ気合を980も消費するし、自分も入れて物理アタッカーは2か、3が普通。オンモの上級心得3,4にあるアレの方が傾奇にとってはありがたいはずだ。超攻撃型徒党の場合に限り有効か。となると、やっぱまだ面白みがある殺陣かなぁ。なんか使い方を模索するのが楽しそう。とはいえ・・・色々みていたら傾奇対する愛情メッサツw 現在の愛情メーター、巫女>坊主>オンモ
PR
COMMENT JUMP TO COMMENT FORM
09 / 12 Wed
18:09
奇遇というより最も神様がすすみがちな道なだけでつw 二人とも雅楽なら奇遇だけどね。にしても神様なのに修羅ふる余裕があるとはなー。
COMMENT JUMP TO COMMENT FORM
09 / 11 Tue
16:57
奇遇ですな~家の高原も現在古神に向かって突っ走ってますよw
まぁまだ38ですがw
取り合えずフレから高価値の楽器も頂いたし、今までせっせせっせと献上しまくって溜め込んだ修得の書使って眠り覚えましたw
ちょこっと使ってみたけど案外素直に43位の敵を眠らせられますなw
さー雁と三椏揃えなきゃーw
あ、修羅振って土属性装備も用意しないとな…
まぁまだ38ですがw
取り合えずフレから高価値の楽器も頂いたし、今までせっせせっせと献上しまくって溜め込んだ修得の書使って眠り覚えましたw
ちょこっと使ってみたけど案外素直に43位の敵を眠らせられますなw
さー雁と三椏揃えなきゃーw
あ、修羅振って土属性装備も用意しないとな…
TRACKBACK URL :
ただ色々考えると振っといた方が後々行動に幅持てるかな~ってね。
なにせ魅力10振りだから子守しか使えそうにないし~(’’;