忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 03 Mon 15:18 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12 / 12 Sat 09:58 #ドーラ ×
遊びすぎです。
水曜日AM2時まで、木曜日AM3時まで、そして昨夜1時まで・・・
初日が10時間、他12時間ぐらいほぼ座りっぱ。
口内炎も出てきました・・・座りすぎて腰も、ケツも痛い・・・。手が冷たく、浄血作用の著しい低下もみられます。今日もやる気マンマンだけど、いい加減自粛しよう。若くないんだからさ、ゲフゲフ。でもねー80才になってもさ、「やっぱガンランスだよ」って20代の若人と熱く語り合いたいものですなw それこそ伝説のハンターだよwwwww 「あの人83歳だってよ」「すげー!」みたいなwwwwww 何十年後だよwwwww

水曜はラヴィとバレッタクエ、開拓にヒャッホイ。
木曜はメレティキットの強化に奔走。
金曜は残りの強化、以後剛ナズチ、上位ナズチの連戦に明け暮れました。
mhf_20091210_222747_593.jpg
エキセントリックな髪型
とりあえず恒例のバレッタクエは完了。
今回が一番楽で楽しいかも。サブもやれば出ることがあるので凄腕クラスならソロ5分針も余裕。
一気に6枚とか出ることもあるので3回で終了。髪型も凄いゴージャスアイリンで気に入ってます。
パリア・バレッタ
ガロン・バレッタ
ラヴィ・バレッタ
と各代表的なモンスの名を冠した頭装備ですが、装備というより髪型ですな。
性能はどれも同じよう。記念品です。
時折過去のバレッタみますが、素敵な髪型もあるようです。

ラヴィは初日しかやってません。
まー期間限定とはいえ、ホボいつでも出来ますので。
どうやら討伐できたハンターがポロポロ出てきたようで2日目からは素でクリアしているようです。
慣れてきたんでしょうな?やはり、笛支援は重要のようですが、他に何かコツがあるんですかね?
まーまたそのうち。
mhf_20091212_121259_781.jpg
ガンナーは赤にした。
赤で今までいい色はなかったが、コレはいい!
学者風の頭装備が際立つ。
胸装備のくすんだ鋼色とデザインがいまいち。実におしい。
配色も完璧である。縁のピンクがアクセントになっている。
mhf_20091210_203633_109.jpg
凛々しいねーーーー!!w
メレティ・キットが木曜14時から発売開始。イイです。フェルムほど気に入ってませんがエエです。
色合いも今までと少し違う感じでエエです。剣士は白、銃は赤にしました。
学者風の今までにない感じ。弓と太刀の性能が実に素晴らしく、剛種武器にひっ迫するほど。
スキルも充実しており、剣士はキレアジ+1をはじめラビィに有効なスキルが。
「ひろい食い」初めて発動しましたが、これ癖になるスキルやなw 肉が実質いりませんw
何口にしてもスタミナが25回復するので常時150をキープといった感じ。
気絶無効は、ラビィの攻撃が気絶値の高い攻撃なので非常に有効です。
ラビィでいえば、気絶、麻痺、耐震 攻撃をしてきますね。だから、フェルムに猫耳つけると完璧w
でもそれだと攻撃がすぐはじかれるので、耐震はスルーしてメレティに猫耳でバッチリ!
メレティの武器強化は簡単で一安心。
値段も今までより気持ち安くできます!!ナイス配慮w
ただ、肉球コインに鉛、鉄、鋼と追加され、コインが必要なので少し手間取りました。
何よりも武具です。
レウスの鱗、ガロン鋭爪、茄子の上鱗、眠鳥の爪 が数は多くないものの全身に必要で剣士、ガンナーの2セット強化するとかなりの数。当然足りなくなるので、レウスとヒプはソロ、ガロンと茄子はパーティーで奔走しました。基本的に出やすい素材なのでまだやる気をおこさせてくれますな!こういう強化はgj!これが1箇所3枚とか1強化に必要だとパスw 実質このメレティの強化に丸1日を要するw その後、何の珠をはめるかとっかえひっかえして3時間ぐらいかかるし、珠の素材たりねーしで色々テンパリました。幸い、コインに必要な証は一杯持っていたので苦労しませんでしたが、苦労した人は多そうです。
それでも今は肉球ガルルいけば5枚は確定なので随分楽になりましたね。以前は猫闘技場で1枚だからね・・。

剛ナズチのガンランスがとりあえず欲しいと思い、めっきり募集の減ったナズチいってきました。ユーザーの分散化が進み人気あるナシで明暗わかれてきましたねー。拡散祭りに当初参加していたものの、今週はEXコースクエだし、募集する人、参加する人が異常に少ない。5枚目にしてようやく連戦者が現れバンバンやりました。自由装備だということで弓で参戦。早速メレティについていた龍弓シリウス=ドラグーンが大活躍です。この子デザインがイイ上に音もいい。剛種のシスネダオラと同じ?感じ。カッチョヨイです。意気投合し、猟団にスカウトいただきました。「ガンランス好きに悪い人はいないと思いましてw」 だそうで、称号とか皆見てるんだなーと痛感。私は基本的に人さまのステータスは一切見ないので驚きかつ新鮮でしたw 地味に役にやってますねーこの称号w 少し話し込み猟団名などをメモる。

猟団・・・驚いたことに、猟団優遇措置化はすすみかっこよい武器とか猟団チケで多くなってきた。それならまだしもスキルカフ、(豚服につけるスキル)にも猟団チケッツがー!!あーひーーー!一匹狼には世知辛い世の中になってきたようです。まー継続意欲をわかせる重要なキーですから仕方ないですね。
さて、剛種チケッツですがどうにか11枚確保。真面目にやれば結構揃うもんですな。んが、他の素材が全く足りませんwww どうやらクシャだかテオだかやらんとあかんようです。だから剛種武器って嫌い。基本狩りそのものも楽しくないのに、作業を強要される。
mhf_20091211_231910_328.jpg
この次元ではまだ一線級とは言えない。
でも、武器倍率が高いのでソコソコは使える。
上位のナズチにも行ってきました!狙いは宝玉。ナズチは割りとで安いほうなので気も楽です。
「龍王騎槍ゲイボルガ」が欲しくて仕方ありません。強化したくて以前より気がのればやろうと狙ってました。まずはコイン。コイン・・・これはいつの間にかたまっているということがない世界なので笛クシャでここしばらくソロったりパーティったりしてました。ようやく10枚揃う。(地味にメンドクサ!)そして宝玉、1ケもともとあったので@1ケです。デスレイザーの最新強化版が実装されたのであっちにも使いたいですが、強化の素材が地味にハードルが高く、値段も高いので初期生産したものの強化をパスしますw こっちに使えます。適当に3回ほど合間でやりゲット。驚きましたが、ガンナー体力100だと400以上の防御力あってもナズチの特攻って即死なんですなw 火事場だそうかと体当たりを受けたらチンでしまいました。失礼<(_ _)>
そして完成!6.0から神王が実装されているのですが、古龍種の血が全くありませんw オワタw 剛種をこえる武器倍率に攻撃力、剛種並の価格、と遂に剛種をこえる通常兵器の登場ですが、いかんせんキレアジゲージは所詮通常兵器です。剛種は武器倍率とゲージのアドバンテージが大きい。でも欲しいのです!色ぐらい変わっても罪はないと思うのだが・・・色すらも変わらないようです。それだけは残念。会心-40%も健在w
mhf_20091211_155533_531.jpg
1回で大量にで出たけど、確定は1ケw
千里眼+3、散弾追加+1 とか、しょぼいカフしか作れないw
スキルカフクエにもいってきました。鼻くそみたいなカフしか作れないのは仕様のようですw
カフに関してはカプコンさん稼ぎモード全開ですな。課金8枚1式で1000円ですよ。それならサクっと希望のカフが作れるというブルジョア狙い。「払わないぞ!」せめて猟団チケットぐらいはなんとかしたいものですが・・まだ自由を楽しみたい。スカウトして頂いた団長にも、そう言って丁重にお断りしました。気が向いたらあの猟団でもいいかな。Webはないようですが、話した感じ、ノリの感じがいいです。ただ、猟団の歴史は半年ぐらい。出来れば1年以上はたっている猟団がいいが・・。古巣が消えるのは寂しいものです。
mhf_20091211_211106_328.jpg
剛ナズチをやっていたら深海銃槍[乙姫]が完成しました!ひゃーふー!55万z払う。いつの間にか300万zほど使ったようです。結構初期段階で諦める人が多い銃槍ですが、作りやすく抜群に性能がいいです。さっそく肉球ガルルへw 水といえばガルルw 肉球ガルルはニーズのないガルルをやれるのと、仙人珠に必要なクチバシが得られ、証が手に入るので気に入ってます。剛力珠が欲しくなってきましたが、あのためにギャラリーやる気も沸きません。Nポイントは武器に使いたいし・・・悩ましい。剛力は規格外に性能がよすぎる!!(ねたみw)

あ!新スキルも体験してみました。

「超高級耳栓」
「だから?」ってな感じですな。ガロンとかでは試してないですが、あれは範囲攻撃みたいなものだから防げないと思われます。さりとて、ラヴィはあまり咆哮しないので実はあろうがなかろうが大した影響もないかと。発動に25Pいるので現状では基本的に用無しかなー。

「絶倫」
これは弓ラーや双マニアにはいい。まともに発動させるのは厳しいのですが、お手軽に「先見のピアス」をランナー装備にあわせれば発動します。いいねコレw 実用的です。スタミナの減りかたがかなり違います。それこそメッサはしれますな。

街では着ぐるみにしか見えないラビィ装備やロビー武器でチラホラみかけるようになりました。さて・・・バランスブレイカーにならなきゃいいが。猿のようにやっている人はやっているようですね。まー私としては武器どうのより、ラビィ戦自体が度派手で好きです。それとあの独特な一体感がね。


拍手[0回]


ただ、ラビィ戦ですがやはり未消化といわざる終えません。
信長の合戦を思い出しました。システム側でやるべきことをサボっているので意図しない差別を生んでいるように思います。そう!結局はLvの低いのくんな的な感じでしょうか。2日目では、「自信のある人だけ来てください!」とか、暗に剛種武器を示唆するかのような発言もワーチャされてました。勿論これは規約違反になると公式でスタッフはいってますが、そもそも民衆にモラルなんて基本ないので、これはシステム側で対処すべき工夫なんです。
信長もそうでした。あの雰囲気には非常に似ています。結局ドップリやっていて装備がヒャッハーな人だけがザックザクって感じではスタート早々終末感も否めません。信長なんかも本来は気軽に参加できて、充実感、一体感を得られるコンテンツになりうる素材でした。結果グレーマンの住処で閑古鳥では本末転倒です。ラヴィ戦にも工夫が必要ですな。そもそも進化武器でユーザーを釣ろうという発想そのものが同じです。いただけません。まー・・・信長に比べたらはるかにマシだけどさw カプコンもかー・・とやや失望感を感じたので。でも、「なんかこースカっとしたいなー!!」って時は1本の映画をみるつもり、参加するつもりでやると非常に楽しいですよ。実際それぐらいかかりますし。進化武器そのものは悪くないのですが、剛種以上に強くなったりするのであれば強さのインフレがおき今以上に窮屈になるのは歴然としています。今でも多少なりとも剛種シバリは増えてますしねぇ。お猿さんが多いですから。アカムスクィードみたいに真に限られた人だけがもてるのならいいのですがねぇ。2年もやったならアレぐらい仕方ないと思いますしw 進化の結果、独自の武器デザインをカスタマイズできるとか、PSOみたいに名前をつけられるとか、そういう発想ならいいのですが・・・。場合によってはラヴィ武器があふれ、強さのインフレが起きれば私は去るつもりです。剛種はまだギリでいいけど、それ以上となったらグレーマン万歳でしょ。クエいっても楽しくないですよ。そんなゲームには用がない。

開拓が少し熱いw
ぶっちゃけ、まだ意味わかりませんが、とりあえず開拓しまくってます。
自分のクエは現在「HR17-ヒプ」(最強)に設定しております。
よくよく読むと、強いモンスに設定するほど報酬が大きくなるようです。爪集めついでにラスタつれてやりました。最強は伊達じゃないね。最弱くらべるとタイムが倍違いますw 猫も低賃金で働かせてますが、フィールドで石投げたりして手助けしてくれます。まー現状の賃金ではロクすっぽ役にたちませんが。気持ち愉快です。

でも、「開拓して・・・なんなんだよ?!」ってのが今だにわかりません。

あのページ作っている責任者でてこいw モンハンのページは中途半端に隠しているのが多いですが、明快にすべき点とボカシて想像させていい点がゴッチャになっているのでいけませんね。わけもわからず開拓してます。開拓クエは、通常のクエと同じ素材が出てお金もらえて尚且つCPや知名度、色も入るのでまーお得といえばお得かなー。なんこーゲーム内での位置づけがパっとしないけど。

それと、
SP武器が緩和されました!これは凄い。以前は無駄にハードルが高かった。
無属性以外は最終強化までもっていっても一線級にすらならず、二線級どまり。強化段階が7もあり、挙句にレアな素材を大量に使う。全くもって作る意味を疑うものばかりでした。特に6、7の強化でレア素材を10ケづつとかア4みたいに要求するのには辟易しつつ3本鍛え上げましたが、6、7のレア要求で10ケ必要だったのが6ケに減ってます。これは大きい!!6ケと10ケでは天と地です。ただ・・・属性武器の底上げをお願いしたい・・・。もしくは、「4段階でエエんちゃうの?(byチュートの徳井風に」 7も強化過程がありながら、武器倍率でも攻撃力でも属性値でも劣るので、正直作る意欲がわきません。唯一ましなのは・・・笛と銃ぐらいでしょうか?w 笛と銃はホボ一線級に近くなるので使えます。変種なら完璧に一線級です。特に笛は旋律も色々選べるので選択肢が多く意欲も湧きます。他は酷いものです。ランス、ガンランスなぞ攻撃力もさることながら、武器倍率が頭2つ低い・・・。剛種と比較すると4つも低い・・・ハフン。無属性だけです。武器倍率はダメージに直結するのでコレが低いとどうにもなりません。

SP武器専用クエも登場しましたね!コレはナイス。
剛種チケッツがとりやすくなりました。変トトスがりですが、SP専用です。
このように、SP専用クエ以外にもあっていいと思います。
剛種以外、進化武器以外、レア制限などなど。
文句タレゾーはいると思いますが、下位クエとかで剛種武器でヒャッホイされた日には、俺ならやる気うせますなw 4人でやって5分で終わるクエを、1分で終わらせたからって何が楽しいんだ? まー楽しいんだろうがw こういう人は朝青龍をせめてはいけませんよ。上に立つ人間は見本にならないと。まー・・無理なはなしか。となれば、これだけ人口が増えたので制限系、限定系を増やしていいと思いますね。

キャラバン過疎化進む。
キャラバンサーバーが以前あったのですが、大討伐実装によりなくなりました。
過疎ってますwwwwww 激しく過疎ってます。
ユーザーの分散化が進み、タダでさえ過疎っていたキャラバンの過疎化は加速w
それと狩人珠の劣化・・・意味あんのか?オイw 単にユーザーシバリなだけでメーカー主体の発想ですよコレ。劣化させたくないからゲーム続けなくちゃって人はぜってー1割もいねーぞ。面白いからやるんであって、こういう半強制的発想の仕様は人心を疲弊させるだけ。撤廃を求む!

あと、
大闘技場のテコ入れはいつ?w
いい発想なのにまるで活かされていない。
まーそこまで手が回らないんだろうけど。
実は楽しみにしてます。

ノノに今更いってきましたw
6-7まで1回もやってませんでしたが、ノノ可愛いね。雄ガロンより安いし。
雄ガロンも強化素材のために何回かやりましたが、つえーのなんの。これで上位か!?と疑う強さ。
タイムそのものは短いのですが、命の危険。。。プライスレス。面白いです。

まーいかんせん遊びすぎました。
疲れた。
疲れたよ・・パトラッシュ。

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.