忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 03 Mon 05:06 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10 / 13 Tue 14:52 #ドーラ ×
やっぱガチですよ!ガチ!
面白いですw かつ、慣れている人同士なら確実ですな。
そして11枚揃いました!
これで何か作れますが、概ね7、80万するものばかり・・・それでいて一線級のものは太刀か笛ぐらい。
ただ、太刀はゲージが短いので厳しい。笛もゲージは短いけど弾き無効が吹けるし問題なし。
旋律はガルル系で主に耐性UPが中心。ガルルは破壊性能が悪いくせに無駄に高いので、コッチの方が将来性も含め俄然よい。でもねぇ、雷だから。カッチョ良いんだが悩ましい。
最初はガンランスと決めていたのだが・・・理想と現実はそうそう合致するものでもない。
性格的に実用性からファッションへと以降するタイプなので、弓のほうが実用性はある。ただ、強化しないと意味がない。てーことは@29枚かw 世間の風は厳しいのぉw それならいっそ笛にしちゃおうかねー。

ガチキリンが面白いとはいえ、3回が限界だな。
楽しいのは2回目までで、3回目になると少しだれる。面白くやり続けるなら1日2回がいいところ。
まー・・・まだまだ遊ぶ気マンマンなのでw ちょっとズツそろえましょうかね。今は単純に面白いからすき!!
大剣4だと速いと思っていたがそうでもないようだ。
色々なパーティー編成で最も安定して最も短い時間で討伐に至ったのは、なんと予想外!!
超カラクリ×2、1200Uperの無属性大剣×2 の構成ですた。
超カラがいると、5分針でいけるので驚きです。

昔はキリンに片手を装備する人がいたら 「素人まるだしだな!わっはっはっは」 ってな感じだった。 実際に役にたたないし。今は違う!!Fオリジナルの概念であるリーチ武器のお陰で、片手でもいけるようです。超カラはリーチ極超、それでいて無属性片手に勝るとも劣らない攻撃力に、片手最高の睡眠属性。
当初は単なる睡眠要員であり、ダメージソースにはならないと思っていたが、大剣4になっただけで15分針とかギリで10分針だけでほぼ15分とか素でなることを考えると、いかに超カラがダメージソースとしても優秀かが伺えた。凄いwwwwwwwww

確かにアレだ、大剣は1撃回避の繰り返しだが、片手は敏捷性をいかし、鬼のように攻撃できる。しかも隙をのがさず単発で攻撃できるので常時攻撃している状態になり、結果的に大剣のダメージを超えるようだ。こりゃー・・・超カラ4の方が強かったりしてw 今度超カラでいってみよう!!変種や剛種で片手だと浮いている感があったが、考えを改める必要があるな!一線級の状態異常リーチ片手は敏捷性の高い敵ににはかなり有効なようだ。そう考えると、フェルムキットについてた麻痺片手は強化する意義がありそうだな!!考えると超カラって、フェルムの麻痺片手より攻撃力高いわ。凄いな!!超カラクリ!!やはり適材適所!!慣れと思い込みは盲点をうむね。

キリン以外では、変種991回やりました。重殻2ケでて、あと2ケ!!クー完成間近!!
それとパリアでゲロンパやりました。軟骨6ケ貯蓄。カリエンの足を1段階強化してみましたが、次なる強化にはさらに軟骨が・・・グハw しかもベリル鉱石2ケw グハーーーッw このマゾさは俺を萎えさせるには充分な数だ。まー・・・気が向いたらやるぐらいにしよう。たまにゲロンパやるとなんだか楽しいしw










拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.