初めて赤シーラカンスをやった。
麻痺銃でハメテ驚くほどサクっと終わったw
そしてHR81に。さーてこれで明日のテオ祭りが・・・・
まてよ。
81といえばバルカンができる。
バルカンといえば魔眼・・・魔眼といえば紅蓮銃槍・・・オオオオオ!!ひゃっはー
早速いった。
バルカンといえば、私がモンハンキャリアの中で唯一攻略法を探したモンスだ。
予備動作がわかってもどうにもならなかった即死の隕石アタックがどうにもならなかったからだ。
わかってしまえばナルホドとなる。んが、Fでは初経験者が多い。
知識としては知っているようだが、実戦はやはり別なようで7回チャレンジして1回しか成功しない。
はふん。
しかも唯一の成功は魔眼が出なかった。
Wはるん。
ドスの頃よりバルカンの法則と呼んでいたが、健在のようだ。
バルカンで逝く人は極端に偏るので法則と呼んでいる。
徹底的にはまるのだ。
Fでやってこの法則を鮮明に思い出した。隕石でやられるのは致し方ないものがある。何せ前後にハンターばいた場合、自分がタゲられていると思っていたら後ろの人で、逃げたところに着弾ってことがあるのでそれは事故としてありうる。基本的に前後にだぶらないようにするが、ウッカリすることはある。
んがFでは、素で特攻や、滑空アタック、上空からのブレスでガンガンやられる。こうなると到底倒せる見通しがたたない。その辺の攻撃はちゃんと見ていれば普通にかわせるものだが・・・攻撃することに意識が行き過ぎているのだろう。麻痺ガンを撃つタイミングなどもコントロールしていないので、素で溶岩地帯で後ろ向きで麻痺っていたりする。なんのために麻痺うつのか理解していないくさい。それと弾ぎれだ。これは準備不足。拡散の爪すら持ってきていない人も多く、貫通に頼りすぎている。貫通より拡散の方が威力は絶大だ。それでいて火事場要求してくるもんだから余計に始末が悪い。尻尾に巻き込まれただけで乙ってしまう。
バルカンは随分やった。Fでは火事場+麻痺+拡散でボウガン4がブームだが、
ドスの経験でいうと最も安定するのは双龍剣[天地]が1、ボウガン3だ。よく雅龍に踊ってもらったw
バルカンはよく出来ている。ダメージが一定ラインに達すると皮膚が硬化してしまう。なので頭部が全破壊するまではガンナーは麻痺のみ。ちゃんと前を向く時に麻痺るようにコントロールする。Fで7つのパーティーを渡り歩いた感じだと麻痺を関係なしに撃っている感じの人が多い。前を向かせてから麻痺らせて、乱舞。乱舞中は攻撃を自重する。でないと皮膚が硬化してしまう。破壊が完了するまで麻痺と乱舞を繰り返し、頭部破壊が完了したら拡散祭りで乙!が最もサクっと終わる。ボウガンで頭部を破壊するには麻痺った時に全員が頭部を攻撃せんといかんのだが、全くあさっての部位を攻撃している人も多いようだ。
隕石の法則は簡単だ。
向かってタゲハンターの足元>左>右>左と4回落ちる。自分がタゲられていると思ったら、直角に右へ走りよける。ダイハードジャンプは危険だ。起き上がりにくらうことがある。武器を構えたまま走れば充分よけられる。
隕石落下の前に地面が明るくなるのでわかる。
こやつの爆風は範囲が予想外に広く、間に合わないと思ったらギリで回避無敵を利用してかわすしかない。
下手に武器をしまって走ろうとすると直撃をくらいがち。わかってたのに、私もこれで1回乙ってしまったw
自分の右へ落ちたら右へ逃げる。なぜなら次は左へ落ちるので左へ逃げると直撃をいい感じにくらってしまう。
隕石は1発目の着弾視点を目視し、その右側にいれば次弾以降は当たらない。
同様に左の1発目の着弾を目視したら、その左にいれば次は当たらない。
最初はこれがわからなかった。全くもってランダムに落ちているのかと思っていたがそうではなかった。これがわかってしまえば後は安心。執拗に攻撃するのではなくむしろ逃げることに着眼していたほうがバルカンは安定する。ほんの1発撃ったために、硬直中にバルカンが一瞬で飛来特攻することがある。
バルカンは弾丸や調合素材に金がかかるので失敗した際のリスクは結構でかい。さすがに7回目失敗したときは反則技の回線強制切断をして落ちた。麻痺牙49個、竜の爪50個つかったのに勿体なさすぎた。超後ちょとだったのになー。しかも2落ち目の方は弾がなくなって、ただ逃げていただけなのに・・・。隕石ならまー仕方ないと思えるのだが、隕石以外で逝く人が多いなー。法則が見えてないような感じだ。この調子だとバルカン怖いなー別な意味で。常時即死の危険の中で20分とかやるのに、素材も時間も失うのでいたいね。5分ぐらいで全滅するなら寧ろしゃーない!って感じだが、何故か後ちょっと終わるのに全滅の憂き目に。そうなると萎えっぷりが凄い。火事場で尻尾にひかれて乙とか・・ちょっとキツイなw 今度ガチで募集しようかなー。開始早々5分以内で2落ちしてフルタイムで最後とか乙ると萎えっぷりが凄い。バルカンはそんなに難しくないクエなんだけどなー。隕石事故と、溶岩内での討伐ぐらいしか注意点がないのだが。
バルカンの法則は健在のようだ。あー紅蓮銃槍もお預けかよw
麻痺銃でハメテ驚くほどサクっと終わったw
そしてHR81に。さーてこれで明日のテオ祭りが・・・・
まてよ。
81といえばバルカンができる。
バルカンといえば魔眼・・・魔眼といえば紅蓮銃槍・・・オオオオオ!!ひゃっはー
早速いった。
バルカンといえば、私がモンハンキャリアの中で唯一攻略法を探したモンスだ。
予備動作がわかってもどうにもならなかった即死の隕石アタックがどうにもならなかったからだ。
わかってしまえばナルホドとなる。んが、Fでは初経験者が多い。
知識としては知っているようだが、実戦はやはり別なようで7回チャレンジして1回しか成功しない。
はふん。
しかも唯一の成功は魔眼が出なかった。
Wはるん。
ドスの頃よりバルカンの法則と呼んでいたが、健在のようだ。
バルカンで逝く人は極端に偏るので法則と呼んでいる。
徹底的にはまるのだ。
Fでやってこの法則を鮮明に思い出した。隕石でやられるのは致し方ないものがある。何せ前後にハンターばいた場合、自分がタゲられていると思っていたら後ろの人で、逃げたところに着弾ってことがあるのでそれは事故としてありうる。基本的に前後にだぶらないようにするが、ウッカリすることはある。
んがFでは、素で特攻や、滑空アタック、上空からのブレスでガンガンやられる。こうなると到底倒せる見通しがたたない。その辺の攻撃はちゃんと見ていれば普通にかわせるものだが・・・攻撃することに意識が行き過ぎているのだろう。麻痺ガンを撃つタイミングなどもコントロールしていないので、素で溶岩地帯で後ろ向きで麻痺っていたりする。なんのために麻痺うつのか理解していないくさい。それと弾ぎれだ。これは準備不足。拡散の爪すら持ってきていない人も多く、貫通に頼りすぎている。貫通より拡散の方が威力は絶大だ。それでいて火事場要求してくるもんだから余計に始末が悪い。尻尾に巻き込まれただけで乙ってしまう。
バルカンは随分やった。Fでは火事場+麻痺+拡散でボウガン4がブームだが、
ドスの経験でいうと最も安定するのは双龍剣[天地]が1、ボウガン3だ。よく雅龍に踊ってもらったw
バルカンはよく出来ている。ダメージが一定ラインに達すると皮膚が硬化してしまう。なので頭部が全破壊するまではガンナーは麻痺のみ。ちゃんと前を向く時に麻痺るようにコントロールする。Fで7つのパーティーを渡り歩いた感じだと麻痺を関係なしに撃っている感じの人が多い。前を向かせてから麻痺らせて、乱舞。乱舞中は攻撃を自重する。でないと皮膚が硬化してしまう。破壊が完了するまで麻痺と乱舞を繰り返し、頭部破壊が完了したら拡散祭りで乙!が最もサクっと終わる。ボウガンで頭部を破壊するには麻痺った時に全員が頭部を攻撃せんといかんのだが、全くあさっての部位を攻撃している人も多いようだ。
隕石の法則は簡単だ。
向かってタゲハンターの足元>左>右>左と4回落ちる。自分がタゲられていると思ったら、直角に右へ走りよける。ダイハードジャンプは危険だ。起き上がりにくらうことがある。武器を構えたまま走れば充分よけられる。
隕石落下の前に地面が明るくなるのでわかる。
こやつの爆風は範囲が予想外に広く、間に合わないと思ったらギリで回避無敵を利用してかわすしかない。
下手に武器をしまって走ろうとすると直撃をくらいがち。わかってたのに、私もこれで1回乙ってしまったw
自分の右へ落ちたら右へ逃げる。なぜなら次は左へ落ちるので左へ逃げると直撃をいい感じにくらってしまう。
隕石は1発目の着弾視点を目視し、その右側にいれば次弾以降は当たらない。
同様に左の1発目の着弾を目視したら、その左にいれば次は当たらない。
最初はこれがわからなかった。全くもってランダムに落ちているのかと思っていたがそうではなかった。これがわかってしまえば後は安心。執拗に攻撃するのではなくむしろ逃げることに着眼していたほうがバルカンは安定する。ほんの1発撃ったために、硬直中にバルカンが一瞬で飛来特攻することがある。
バルカンは弾丸や調合素材に金がかかるので失敗した際のリスクは結構でかい。さすがに7回目失敗したときは反則技の回線強制切断をして落ちた。麻痺牙49個、竜の爪50個つかったのに勿体なさすぎた。超後ちょとだったのになー。しかも2落ち目の方は弾がなくなって、ただ逃げていただけなのに・・・。隕石ならまー仕方ないと思えるのだが、隕石以外で逝く人が多いなー。法則が見えてないような感じだ。この調子だとバルカン怖いなー別な意味で。常時即死の危険の中で20分とかやるのに、素材も時間も失うのでいたいね。5分ぐらいで全滅するなら寧ろしゃーない!って感じだが、何故か後ちょっと終わるのに全滅の憂き目に。そうなると萎えっぷりが凄い。火事場で尻尾にひかれて乙とか・・ちょっとキツイなw 今度ガチで募集しようかなー。開始早々5分以内で2落ちしてフルタイムで最後とか乙ると萎えっぷりが凄い。バルカンはそんなに難しくないクエなんだけどなー。隕石事故と、溶岩内での討伐ぐらいしか注意点がないのだが。
バルカンの法則は健在のようだ。あー紅蓮銃槍もお預けかよw
PR