忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 03 Mon 14:11 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09 / 13 Sun 16:48 #ドーラ ×
マイトレが再び楽しくなってきた。
冒険屋は冒険に出かけさせることでレベルが上がる。戻ってくるまで客に不満があっても指示できないが、それがある意味では楽だった。その他の施設は常時担当者がいるので細かく指示できる。と、同時に指示しないといけなさそうだ。客は即効で不満ばかりもらしてくる。せっかく出来たので担当者に服を着せた。性格によって発動するスキルの幅が変わってくるのは知っていたが、土台大差ねーだろうと無視して外見と基礎ポイントで雇用してきた。でも実際に服着れるようになると、「やっぱ性格も重視すりゃ良かったかなw」なぞと欲が出てくる。まーええ。
どれも1万z前後で謎のスキルが発動する。外見は全く変わらないので、そういう意味では外見重視は正解だった。また、スキルが多く発動すると逆にリスクも発生する。全てに渡っていいスキルが発動する服はないので、多く発動する性格だと意図しないマイナススキルも発動する。まーそういう意味ではまるっきりご主人と同じだw いいスキルにはそれなりの代償も伴うというわけか。発動スキルが少なければピンポイントで確実にいける。やりくり次第だな。

とりあえず冒険屋のルーシーには戻り上手を発動させ帰宅しやすいようにした。服屋のセガールには受けて上手を発動させた。セガールは2つスキルが発動するが1つは冒険屋でのマイナススキルになっていた。それにしてもルーシーの従順さに比べ、セガールは台詞が面白い。
「いい天気とオレ、最高の組み合わせだニャ」
とか、ナルシスっぷりを発揮したり、生意気だと思ったら超弱気になったり、投げやりになったり態度でかかったりと、まるっきりヘタレ猫wwww
やった感じだと、冒険屋と異なり1日単位でしか成長しないようだ。豚も旅に頻繁に連れて行くと一部の能力が著しく成長するが、訓練施設にいれていると1日単位でしか成長しない。そういう意味では服屋にして正解だったな。ガッチリ力を上げ売り上げ拡大を狙いたい!w こうなると次は冒険屋Lv2にしようかと思ったが、酒屋を先に建造させようかなー。場合によってはルーシーを一時的に服屋に入れガッチリ力を上げさせるのも手だ。とかなんとか店舗設計や雇用を考えると案外面白いw リアルと違ってミスって破産することもないので安心である。

クエストは相変わらず逆トトスをソロでやっているが、かなり、相当、超飽きたwww 気晴らしにも含め再びガンナーで挑戦する。前回はピンクだったので、フランケンでいってみようかと。穴に貫通追加を埋め、Lv1,2が使えるようにする。フランケンは属性弾も3種類撃てて、装弾数も多いので結構向いているはずだ。期待も盛り上がる!!
mhf_20090913_113811_046.jpg
結果!!大差なしwwww

トトスタックルや、ダイビングアタックに対して高リスクなのに時間は30分丁度。ピンクニードルSPより5分ちょっと速かったが、弓より5-10分遅い計算になる。「属性弓つえーーーーーーーーーーーーっ!!」と再認識した。属性が入る敵に対しては弓の方が圧倒的に運用しやすく強いようだ。逆に属性の入りにくい、肉質の堅い、変種や剛種に対してはボウガンの方がアドバンテージが高いと思われる。麻痺2もほんと痛烈だ。すぐ麻痺るし、怯む。毒、麻痺は肉質無視なうえ、単発ながらも威力がデカイ。知識としては知っていたが体感するとやなり納得だ。ミラ系でやたら重視されるのも頷ける。ただ、爽快感がないw 散弾、貫通弾は爽快!!雷弾もカッチョ良かった!!属性が入るので、普通に貫通撃つより当然ながら怯みやすい。貫通しながら弾ダメと属性ダメが入るからだろう。ヘビーボウガン超楽しい!!マイブームにはまだ至らないが少し楽しくなってきた。FPSのような撃ち方も出来ることを今更知った。ザコがりにはこのFPSうちが楽しくも実用的だった。でもヘビガンを運用するのはかなりキツイ敵が多い。ボウガン選ぶならライトにならざる終えないのも現実。うーん。。。波動砲欲しい・・。来週の6.0を見越してナズチやっている人も多いが・・・エキストラコースだw むーんw 波動砲は欲しいが・・・真っ先に作る剛種武器はやっぱガンランスだよなー。逆トトスが稼げるいうても剛種武器はア4かってほど高い。まー・・・気長にやるさーな。
mhf_20090913_131338_187.jpg
超キングw
それと話は違うがギャラリーにバグがある。なんとなくギャラリーに入ったら装備できるはずがない武具を着ている。「あれ?」と思い別な装備に変えると、変える前に着せていた防具が全く違うものに化けていた。化けると違う防具として認識されてしまうようで工房でみても戻らない。キノス装備をきせていたのにカリエン装備になっている。ふと倉庫をみるとカリエンの胴装備が2つになっていた。カリエンへの強化素材には余分がないため、ウッカリ作ったってことはない。ちゃんと全身分強化済である。困ったなー。ログインし直したら戻っているとよいのだが。ダメなら通報しておこう。イベント装備が化けると洒落にならん。何せ素材の取り直しがきかん。まー、今回の場合は最悪素材が1ケ余計にあったので再度作り直すことも出来なくはないが。
間違いがないように残りのキノス全部強化しておこうかなー。とはいえ100万zもいる・・・ムーーーーーーンw

拍手[0回]


と、思ったがバグじゃない!オレが強化間違っていたようだ・・・あーひー。間違った記憶が全くない。ボーっとしていたのかなー?1ケ余計にあったのはカリエンだった(><;ヒー こえーボケてきたのかオレ!!こういうミスしたことねーのになー。キノスが1ケだけ余っていたので、改めて慎重に胴装備を生産、強化する。こりゃー今度間違ったら強化できねーしこえーなーと思い、思い切って有り金使って全部投入!!!
mhf_20090913_163326_577.jpgmhf_20090913_163450_218.jpgmhf_20090913_004143_046.jpg
攻撃重視のヒロメス/ガンスと相性がいいプレシス/ボウガンと相性がいいカリエン
いやーいいねー!!どれもカッチョ可愛い!!でも。。。防御200ないし。
下位ならともかく実戦クラスに強化するには遠い道のりだな・・・。
間違ったのもいれると160万zもした!!アーヒーーー!!

またしても・・・スカンピンwwwww
後3日で100万zは貯蓄しとかんとな。ムハー
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.