忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 04 Tue 10:01 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12 / 09 Wed 15:19 #ドーラ ×
来るぞー来るぞーと思っていたらやっぱきました!
(待ちきれずに飯くいながら散策w)
ブースターパック第5弾。1パックサービスです。
んーヴォルっぽい装備だなーと思ったら、ブースターでしたか。予感的中です。
武器にはギミックつき。これかー。既存のものはつかないのかー残念。
デザイン的には好みはあるものの、個人的にはイマイチ。でもまー、独特な外観に統一されたコンセプトを感じるのでマーマー。前作より色合いもこってますな。
あ!
第4弾のブースターチケット、まだ使ってませんが今回裏が実装されたので早速みてみました。
ガンスこい!!・・・ハズレw 今回の裏ガンスはSP以外では初の無属性SP相当の性能!!まー、デッドあるからいらないけどさw あちらなら変種でのアドバンテージもあるので、やはり総合性能では上。でも概観が注射器みたいでイイのよね。
さて、No6の裏はライトボウガンですな。これだと1パック分あれば完成するので悪くないかな。状態異常弾が全てうてて、Lv1通常と火炎が速射対応。ふむふむ、持ってないな。ブースター4はデザインだけは悪くないのでいい感じです。ボウガンもカッチヨイ。これ生産しちゃいましょうw

ブースター5の表は大剣が一番いいデザインだ。無属性でカイデンブレイドと同等。カイデンが大変なのでいいじゃん。ま、白星のあれがあるから実用では足りてるけど、気分で選べるのはいいね。あれ?つまりブースター1のあれと同じか。ま、よいのでは。ガンスは龍属性で平均的な性能。変種相手には攻撃力が高いほうが有利なので会心もついているロンゴ最強は変わらず。でも、バランスがいい銃槍だ。デザインはすきくないけど悪くもない。ギミックがグルルンって動くのはいいね。当たって欲しいなーっとw

メルティキット発売
あの学者風のやつはブースターか?と囁かれていましたが、恐らくプレミアムかと思い狙ってましたw
7.0パックがイマイチセットだったので、プレミアム買おうと思ってましたよ。
性能がアレなら欲しくないですが、キレアジ+1!!きたねーーーー!! 鬼神以外にも欲しかった。デザインもまぁまぁです。まーやはりフェルム最高!と言わせていただきますが・・ニヤ。

武器はランスかガンスを期待してましたが、やはり一般性に乏しいためまた太刀と弓wwww
もーーーーーーー!!仕方ないか・・・。ほんとガンランスいないねー。ランスもだけど。面白いのにね。
でも、太刀のリーチ長ですよ!性能も一線級。これは悪くない。火太刀は凄腕武器ありあますが、それを軽く凌駕w長太刀の催眠はキリンなど一部の敵に有効ですな。これはよく見る性能です。デザインはシンプル。まぁまぁかな。もうすこし武具にあわせてもいいと思う。ただ、下手にこういうので懲りすぎているとカッコ悪いが、シンプルが度が過ぎるとつまらなくなるしね。

お!弓のデザインエエやん!今までにない独特な外観でいて学者っぽくいいよ。
おお!性能がまた素晴らしい。剛種を除き龍弓としては最高の性能ですな。おおお!もう1つは雷弓じゃないですか。フルフル6を上回る性能!!ちょwwwwwww しかも全瓶装填可、Lv4が貫通4、完璧にフル6の上w これで逆トトスの10分針は不動のものとなる。

こうくると買うしかないでしょーーーーーwww カラーパターンがいまいちだなー。白は?・・・あーネカフェかーちっきしょー。標準カラーと赤かなー。青も悪くない。黒は今回パス。いまいちピンとこないね。地味すぎる。その点では赤も地味か・・・。青にしようかな。標準カラーが剣士でガンナーが青だな。この標準カラーは独特な風合いで日本的だな。うんうん
さーて金がとんでくぞーw 飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで、回って回って回って♪

むむむ!!スキルカフセットが高い!!!
1000円とな!!うへー。
8枚セットとはいえ、これはたまらんなー。
なるほど、7.0プレミアムが高いわけだ。これでパリア服をいれたらあれもけして高くはないわけだ。
でも、7.0パックいいや。
1000円かー・・・・・きっついなー。
課金速度あがってるなーカプコンさん・・・ちょっと心配だ。
勿論素材でも生産できる系統があるのはさすがの配慮です。
めんどうならお金を、だ・し・てw テへw ってことだろう。

にしても1000円は高い!!
500円にまからんかいな?
1パック100円でさ、
8パックに相当するから500円で300円ぶん安い的な。
生産にかけようw


拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.