今回はテオ52匹、ヤマツ23匹、蟹3匹と大進撃を満喫しました。ヤマツも累計30匹に達し、気づいたらHR97・・・うはw 戦闘街の蟹はデモをみずに済むし即効で襲ってくるのでやりやすいが・・・どーも蟹ってウマミがないw 肝心の尖爪はメッタに出ないので狙うには面倒だ。龍弓のために3匹かって1ケゲットした時点で力尽きた。戦闘街のヤマツの利点はどうやら基本報酬に神龍苔が確率で出るようだ。ヤマツはテオに比べたらまで出るほうだね。むしろ龍木の方が足りなくなりがち。テオの宝玉と塵粉はとにかく出なくて大変だった。
最初、募集でよく見かけた髭落とし意味がわからんかったけど、ようやくわかったw あれって触覚を攻撃するとヤマツが感じちゃって落っこちるから、触覚>落下>弱点の口の中乱舞 ってのが最速パターンなんやな。でも、それだとヒレゲットできないんだけどね。ヒレって1クエで1ケ、しかも確率だからヒレが欲しい私としてはやっぱ弓でしょーw 髭やらなくても10分前後で終わるからやっぱ大差ないと思う。近接は髭やらないと暇ってのはあるけどね。ボーっとしてる時間が多くなるから。
ヤマツ基金が結構たまったので、何か作りたいと結局ヤマツのガンランス作っちゃった。遊びで使うには充分な性能だ。これで攻撃力が506まで上がれば使えなくもないのだがねぇ、勿体無い。なんか他に・・と思い、素材が揃っているのを思い出しイーオスバルーンをゼロから作る。テンプレ武器ではないが、実用性充分の旋律を奏で強力な毒属性を持つ。ナズチのランプ系より僅かに性能は劣るが大差なく、そのわりに素材の手間がかからず値段も安い。更にヤマツ笛と同じ旋律なので実用性が高い!笛って周回ではまるで寄生に近いような使いをする人がいるので使いたくないが、フリーで遊ぶにはイイ!!笛の凄さを理解していない人は多いね。
笛で攻撃大とか防御大があるかないかで全然違う!テオ戦でつくづく実感した。笛超強力ですよ!特に仲間の理解があれば頭を空けてもらって、スタンや状態異常もいけるので、立ち回りによっては支援、強化、状態異常、ダメージソースとして如何なく発揮できる。かなりスキルがある人とない人で存在価値が違うのである意味でガンランスや弓に通じる、いや、それ以上だな!かっこよい武器がないのが難点だけどw 結局、また金使いきってしまうw 同系統にゲネポスバルーンもある。これは攻撃力と麻痺値が凄く単純支援のみのヤマツ笛より使える。ただ、旋律が微妙なんだよねぇ。これもそのうち作りたいね。
どこいってもテンプレ武器ばっかり目にするので、なんだか敢えてテンプレ武器以外も買いたくなってきた。テンプレ以外にも充分な性能のものは一杯ある。確かにテンプレ武器や装備は性能がいい。でも討伐タイム5分違うことにさほどの意味はないと思う。周回に参加する場合は条件シバリの関係で已む無しって武器もあるけどねぇ。昨夜キリンを1クエやって落ちたが、ティガレックスのハンマーを持っている人をはじめてみたw やっぱ色々な武器を見るといいねw そこそこの性能があればテンプレである必要はない!
やっぱリアルスキルの方が大きい。キリンハンマーとかで回るとよくわかるが、ハンマーが溜めながらキリンに近づいたら下ろす合図だから、他のハンターは阿吽の呼吸で攻撃タイミングずらして譲るものだ。敢えてソコに突っ込む人が多すぎる。いちいち言わないけど「悪いねぇ」って言うのも面倒になる。ウッカリは「悪いねぇ」って言うけどさ。やっぱその辺は相当やり込んでないとわからんだろうからしゃーないけどね。最初は余裕がなくて自分の攻撃で手一杯だろう。Fではほんと新人さんが多い。紹介からはじめる人も多いようだ。テンプレ装備が多いのもそれが理由だろう。阿吽の呼吸で回れるクエしたいのぉ。やはり自分でクエマスターやるっきゃないか。
満喫したのでまたマッタリやろうかな。2周年記念パッケージはやっぱCDが欲しいので予約しようかと思う。モンハンをここまでハマッタ人生の思い出にとっておきたい。武器と防具のデザインが好みではないが、剣士装備は狩猟笛向きのスキルだと気づき少しテンションUPw ガンランスがリアルスキル的にほぼ天井が見えたので狩猟笛を修行してみたい意欲が上がってきた!笛デンプシーって当たりに癖があるから案外難しいし、旋律の効果が切れるタイミングや立ち回りにはかなりの慣れが必要そうだ。唯一ほとんど遊んでない武器なのでそういう意味でも楽しみだ!当面は上位のゲネポかりまくって尻尾をゲットし、ゲネポバルーンを作りたいな。これで、毒、麻痺はおkとして催眠のフェザーはテンプレに近いので当面パス。ドンの笛ぐらいかな。水属性で旋律も優秀でかつ安く、素材も得やすい。ん?擬態化笛ばかりやなwww ティガの笛も欲しいけど、地味に頭殻が出ないのでメンドイなぁ。
こう考えてみると狩猟笛って選択肢少ないなー。ネタっぽいの以外にもなんかデザインを拡充してもらいたいところだねぇ。
最初、募集でよく見かけた髭落とし意味がわからんかったけど、ようやくわかったw あれって触覚を攻撃するとヤマツが感じちゃって落っこちるから、触覚>落下>弱点の口の中乱舞 ってのが最速パターンなんやな。でも、それだとヒレゲットできないんだけどね。ヒレって1クエで1ケ、しかも確率だからヒレが欲しい私としてはやっぱ弓でしょーw 髭やらなくても10分前後で終わるからやっぱ大差ないと思う。近接は髭やらないと暇ってのはあるけどね。ボーっとしてる時間が多くなるから。
ヤマツ基金が結構たまったので、何か作りたいと結局ヤマツのガンランス作っちゃった。遊びで使うには充分な性能だ。これで攻撃力が506まで上がれば使えなくもないのだがねぇ、勿体無い。なんか他に・・と思い、素材が揃っているのを思い出しイーオスバルーンをゼロから作る。テンプレ武器ではないが、実用性充分の旋律を奏で強力な毒属性を持つ。ナズチのランプ系より僅かに性能は劣るが大差なく、そのわりに素材の手間がかからず値段も安い。更にヤマツ笛と同じ旋律なので実用性が高い!笛って周回ではまるで寄生に近いような使いをする人がいるので使いたくないが、フリーで遊ぶにはイイ!!笛の凄さを理解していない人は多いね。
笛で攻撃大とか防御大があるかないかで全然違う!テオ戦でつくづく実感した。笛超強力ですよ!特に仲間の理解があれば頭を空けてもらって、スタンや状態異常もいけるので、立ち回りによっては支援、強化、状態異常、ダメージソースとして如何なく発揮できる。かなりスキルがある人とない人で存在価値が違うのである意味でガンランスや弓に通じる、いや、それ以上だな!かっこよい武器がないのが難点だけどw 結局、また金使いきってしまうw 同系統にゲネポスバルーンもある。これは攻撃力と麻痺値が凄く単純支援のみのヤマツ笛より使える。ただ、旋律が微妙なんだよねぇ。これもそのうち作りたいね。
どこいってもテンプレ武器ばっかり目にするので、なんだか敢えてテンプレ武器以外も買いたくなってきた。テンプレ以外にも充分な性能のものは一杯ある。確かにテンプレ武器や装備は性能がいい。でも討伐タイム5分違うことにさほどの意味はないと思う。周回に参加する場合は条件シバリの関係で已む無しって武器もあるけどねぇ。昨夜キリンを1クエやって落ちたが、ティガレックスのハンマーを持っている人をはじめてみたw やっぱ色々な武器を見るといいねw そこそこの性能があればテンプレである必要はない!
やっぱリアルスキルの方が大きい。キリンハンマーとかで回るとよくわかるが、ハンマーが溜めながらキリンに近づいたら下ろす合図だから、他のハンターは阿吽の呼吸で攻撃タイミングずらして譲るものだ。敢えてソコに突っ込む人が多すぎる。いちいち言わないけど「悪いねぇ」って言うのも面倒になる。ウッカリは「悪いねぇ」って言うけどさ。やっぱその辺は相当やり込んでないとわからんだろうからしゃーないけどね。最初は余裕がなくて自分の攻撃で手一杯だろう。Fではほんと新人さんが多い。紹介からはじめる人も多いようだ。テンプレ装備が多いのもそれが理由だろう。阿吽の呼吸で回れるクエしたいのぉ。やはり自分でクエマスターやるっきゃないか。
満喫したのでまたマッタリやろうかな。2周年記念パッケージはやっぱCDが欲しいので予約しようかと思う。モンハンをここまでハマッタ人生の思い出にとっておきたい。武器と防具のデザインが好みではないが、剣士装備は狩猟笛向きのスキルだと気づき少しテンションUPw ガンランスがリアルスキル的にほぼ天井が見えたので狩猟笛を修行してみたい意欲が上がってきた!笛デンプシーって当たりに癖があるから案外難しいし、旋律の効果が切れるタイミングや立ち回りにはかなりの慣れが必要そうだ。唯一ほとんど遊んでない武器なのでそういう意味でも楽しみだ!当面は上位のゲネポかりまくって尻尾をゲットし、ゲネポバルーンを作りたいな。これで、毒、麻痺はおkとして催眠のフェザーはテンプレに近いので当面パス。ドンの笛ぐらいかな。水属性で旋律も優秀でかつ安く、素材も得やすい。ん?擬態化笛ばかりやなwww ティガの笛も欲しいけど、地味に頭殻が出ないのでメンドイなぁ。
こう考えてみると狩猟笛って選択肢少ないなー。ネタっぽいの以外にもなんかデザインを拡充してもらいたいところだねぇ。
PR