忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 03 Mon 21:00 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01 / 12 Mon 15:43 #ドーラ ×
4日ぶりに顔を出しました。やっぱり面白いよ紙人間!FPS最高峰!(ほめすぎかw) アイテムの出現具合や性能のバランスがいいので偶然性にも左右される。ベテランの独壇場にならない。されでいて上手下手はちゃんと出るし、慣れるとちゃんと上手になる。ランマスみたいにおかしくない。あれで領土戦みたいな仕様があればほんとベターだったんだけどねー。

標準装備に行き詰まりを感じ少し休みましたが、それでも標準装備で全然上位にも食い込める。1位にもなれた。後はチームが回るか回らないかで戦局が凄い変わる!これが実に面白い。ゲームに独特な流れがあって、押していると何故か凄い押せる。逆に押されると凄いやられまくる。押されると冷静さを失いやや万歳アタックが多めになるということもあるし、実際に押されていると逃げ場がなくなるようだ。四方八方を囲まれるのでいつの間にか背後をとられている。面白い!心理戦だ。しかし、押している方も強勢になり無謀な行動が多くなる。そこを冷静にコソっと始末すればある程度楽に稼げることがわかった。2位につけることにも成功した。

人間模様もでる。必ず「つっこめー」ってワメキ散らすのが出る。一理ある。前出ないと押される。ただし、前へ出るなら全員で押さないといかん。中途半端な数とタイミングで前へ出ると蜂の巣にされる。なに基本囲まれている。そういうのを抑えたりそれぞれの動きに正確と工夫がみえてくる。ああいう時はチキンになりすぎてもいかんようだ。ヤラレルのをただ待っているのと同じに近い。ですマッチなら意味もあるがサバイバルではあかん。そこがまたイイ。

ステージは標準装備でやれるステージがバランスがよく面白い。それぞれの武器が活かせる。オールドシティや下水道なんぞ最高だ。有利不利が出ない。仲間差で勝ち負けがつく。今はないけど京都や料亭もいい。そのうち実装されるだろう。サーバがおかしくて冬の街は人気ないが基本的にはいいステージだ。きのこ工場やブリッジは武器によって有利不利がはっきり出てくる。標準装備では非常に辛い。工場で萎えたw ブリッジのように見晴らしがいいと芋スナイパーが猛威を振るいすぎる。きのこ工場なぞはアサルトが猛威を振るう。基本どこからでも攻められるしそこそこ見晴らしがいいので標準のMP5では威力が弱すぎる。それで狙うには遠い。AKの流れ弾だけで死ねてしまう。

P90とチェーンの実装を待っていたが、思い立ち武器を買うことにした。このゲームの面白いところは、値段が高ければ有利というほどでないところ。基本高ければ特筆した性能はあるが、それは決定打にはならない。ベテランのAKは猛威だが相当に慣れがいる。タマが尋常じゃなくバラケルのだ。でもHS2発当てれば沈める威力がある。先週実装されたドイツのアサルトがカッコイイから欲しいなーと思ったが、MP5のサイレンサー付がえらく音がカッコヨクでホレボレする。イングラムも思い入れがあるので欲しいし・・。悩んだ末、イングラムにした。MP5サイレンサー付だと威力が落ちる。あれ以上威力が落ちたら困る。交換音がいかすだけに悩んだ。M1A1とMP40が人気があり実際威力狙いともバランスがいいが、あえて避ける。イングラムはサブマシンガンにしては威力が高く速射性に優れいる。ただし、撃ってみて知ったが反動は凄いようだ。上へのけぞる。AKみたいに上下左右というわけじゃないけどばらける。これじゃヘッド狙えねぇかーと思ったが3点パーストなら案外狙えるようだ。面白いように当たる。しかも至近距離からの速射が凄いので出会い頭の戦闘で決定力がある。MP5はそれがなかった。チェーンが出るまではコレでいこう。顔も変えてみた。つぶらな瞳にw


拍手[0回]


イングラム凄い!変えてからというもの1位を数度ゲット!安定して上位をキーーーープ!!
プラスで終了できるようになたー。ワーイ、ワーイ楽しいなぁーっと。
動きも大分慣れてわかってきた。
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.