忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 04 Tue 17:05 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01 / 08 Tue 00:25 #ドーラ ×
買おうと思っていたCRTだが、よくよく考えたら買っても無駄になるかもしれん。となると方向転換を余儀なくされる。24.1Wを使うからには当然相応のグラフィックパワーとCPUパワーがいる。今では大概のデスクトップの最小構成でも余裕で動くだろうが、私のビジネスPCはパワーがない。(まー今となってはだが) 特にグラフィック関係は現代のスペックからすると半端じゃなく脆弱だ。さりとてパワーアップしようにもマザーが対応していないので買っても付けられない。さりとて無理矢理PCIボードタイプをさしてもかえってマシンパワーは食うので遅くなる。(PCIが遅いからアガペー規格が登場したわけだしね) となるとだよ、せっかくの大きなモニターを買っても1024*768とかありえない画像サイズで表示させざる終えない。文字デカー!!みたいなw 頑張っても1280*1024とだし・・・意味ないな。推奨サイズが1900アッパーだよ。どう逆立ちしても無理だ。とはいえまだまだこのPCは仕事では余裕で活躍できる。数年いけるだろう。最近ではIEE1394インターフェースが標準でないが、これは標準で動作するのも捨てがたいし。ましてや新しくかってもソフトウェアをインスコし、マシン構成を0からやるだけ丸3日はかかる。グハw嫌すぎる。VistaPCを見送るのは決定事項なので、こりゃあかんがな。さりとて去年くんだPCはあくまでゲームと映像メインのPCになっている上に普段は使わないし・・・。

無駄に投資してもしょうがないのでワンサイズ小さいのにしよう。表示性能が天と地だ。かたやVAパネル方式、そしてこっちはTN方式・・・その差歴然。でもどのみちこのPCでは大差ないだろう。マックのモニターもそのうちいかれるから買い替えはどのみち必要になる。マックのモニターなんか最近起動時に異音発するしね・・。ま~こっちも13年はたってるから当然といえば当然だ。ナナオの24.1WはVista買った時に買おうかねー。Vistaはカスタムになりそうだからモニターとあわせて結構かかりそうだ・・お金ためないとな・・。

新しい候補を探した。めぼしはつけていたのでアッサリ見つかる。なんとこれを買うと当初予算の1/3以下!!(@o@ウォォォォォ!安くて嬉しいーーーーwww あ、昨日注文したDVDドライブもう届いてる。今週の仕事がスムーズにいったら週末しこもうかな。あー・・忙しいでつ。

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL :
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.