朝起きた瞬間、
もうほとんど本能的に設置準備を始めている私がいたw
2時間がかりで掃除しながらラックを移動。
設置場所を確保し、電源類を整理、設置完了した。
キーボードとマウスはとりあえずのものを挿す。
これでAT4台目。ムーン
なんとなく直感で、周辺機器の移行はやめといた。
ついでみて、移行しないで正解w
画面みづれーっすwww
デジタルモニターに対してVGAのアナログ接続するとモヤヤ~ンとなって超ストレス。
アナログtoアナログだとあんなにクリーンでクリアーで色が深かったのに、全てモヤヤ~ン。
イヤン。
デジタルtoデジタルの文字の読みやすさとクリアーさに慣れると余計に辛い。
あぁ・・・グラボ買えってか・・・。
まぁ・・・とりあえずいいか。
ドランゲリオン2号機が完全に就航すると現ビジネスPCは完全なお払い箱になる。
オークションに出してもいいが、そのための準備がマンドクサイ。
捨てるのも準備がいるのでマンドクサイ。
んー・・・グラボかったら実家に置こうかな。
結婚する気がないなら戻ったらどうだって言われつつあるのよね。
する気がないのではなく、生きるか死ぬかでそれどころではないのだが、親には秘密にしているので仕方ない。私っては眼前に鉄壁の課題があるとそれしか考えられなくなるたちなので、到底無理なんす。その課題クリアしたら今度は仕事のこともあるし・・・まー課題は山積ですなー。
まーでも、体壊してつくづく実感したけど、課題あるってのは生きている証拠だよ。元気な証拠。
いよいよになったらほんとシしかないから。
はい、そこまで行きましたよ。
そっから生還するのが一番大変だった。
そこを抜けて初めて戦いから始まるからねぇ。
いやー生きてるってほんと凄いよ。とことん勉強させてもらいましたー!って感じ。
ほんと奇跡の連続だね。1人1人が奇跡の住人ですよマジで。特に健康な人なんか奇跡中の奇跡ですよ。
2号機は当分ヘビーな仕事する時だけ使おうかな。
ネットでデータのやりとりは出来るし当分はこれでエエや。
あー満足まんぞーw落ち着いたw
もうほとんど本能的に設置準備を始めている私がいたw
2時間がかりで掃除しながらラックを移動。
設置場所を確保し、電源類を整理、設置完了した。
キーボードとマウスはとりあえずのものを挿す。
これでAT4台目。ムーン
なんとなく直感で、周辺機器の移行はやめといた。
ついでみて、移行しないで正解w
画面みづれーっすwww
デジタルモニターに対してVGAのアナログ接続するとモヤヤ~ンとなって超ストレス。
アナログtoアナログだとあんなにクリーンでクリアーで色が深かったのに、全てモヤヤ~ン。
イヤン。
デジタルtoデジタルの文字の読みやすさとクリアーさに慣れると余計に辛い。
あぁ・・・グラボ買えってか・・・。
まぁ・・・とりあえずいいか。
ドランゲリオン2号機が完全に就航すると現ビジネスPCは完全なお払い箱になる。
オークションに出してもいいが、そのための準備がマンドクサイ。
捨てるのも準備がいるのでマンドクサイ。
んー・・・グラボかったら実家に置こうかな。
結婚する気がないなら戻ったらどうだって言われつつあるのよね。
する気がないのではなく、生きるか死ぬかでそれどころではないのだが、親には秘密にしているので仕方ない。私っては眼前に鉄壁の課題があるとそれしか考えられなくなるたちなので、到底無理なんす。その課題クリアしたら今度は仕事のこともあるし・・・まー課題は山積ですなー。
まーでも、体壊してつくづく実感したけど、課題あるってのは生きている証拠だよ。元気な証拠。
いよいよになったらほんとシしかないから。
はい、そこまで行きましたよ。
そっから生還するのが一番大変だった。
そこを抜けて初めて戦いから始まるからねぇ。
いやー生きてるってほんと凄いよ。とことん勉強させてもらいましたー!って感じ。
ほんと奇跡の連続だね。1人1人が奇跡の住人ですよマジで。特に健康な人なんか奇跡中の奇跡ですよ。
2号機は当分ヘビーな仕事する時だけ使おうかな。
ネットでデータのやりとりは出来るし当分はこれでエエや。
あー満足まんぞーw落ち着いたw
PR