ノーマジィィィーーーーン!!(痛恨の叫び)
モニターが一昨日嫌な兆候をしめした。しかもこれはヤバイ兆候だ。
私「あー気のせいさ、気のせいだとも」
少し対処したら直ったので、自分に言い聞かせた。
んが、今つけたら本格的にイカレポンチ。勿論見えているが先日と違って疑いようが無い。
ディスプレイからつきつけられた寿命宣言。
ナナオちゃん「せんせー、寿命でーーーっす」
あっけらかんと、しかも疑いの余地がない。
昨年から兆候は僅かに出ていた。しかも年数からいっても限界は明白だ。逆にさすがナナオ!よくココまでもったなぁーと、投資した甲斐があったと言える。そういう意味では満足だ。しかし、人には都合というものがある。今年は出費できないんよね~。来年春にVista買う時に替えるつもりだっただけに悩む。一緒に買ったほうがディスカウント率が違う。
ディスプレイの耐用年数は基本的に3~5年といわれている。先々月だったか、ある知人から聞いたら特に昨今は品質がよくないらしく耐用年数は実質以前より短くなっているらしい。昔のいいブラウン管方式は普通に7年ぐらいもった。俺のディスプレイも当時で25万程度した。それでも安い部類。何せ当時で21インチは贅沢な商品だった。ディスプレイは精密機械だ。TVとは比べ物にならない。寿命がつきると急速にだめになる。粗悪なディスプレイは2年目からそこここに異常をおこす。大概セットで買ったものは3年が関の山らしい。だから2年目から既に異常が見え始める。
ディスプレイの異常に気づいていない人も少なくは無い。「このディスプレなんか凄いもってるよ」と言われ見てみると、色がおかしくなっているし、像があちこち歪んでいたりする。「え?コレに気づいていない・・・」と驚くこともしばしばだが、知らないほうが幸せなことがあるので「良かったですねーw」で済ますことにしている。満足しているならわざわざ不幸に突き落とす必要もない。
ディスプレイも色々だ。高いものは、それだけの理由がある。私が以前メーカーから直接聞いた話しでは、まともに作られたディスプレイは寿命が近づくと、四隅の像が僅かに歪みだす。それが徐々に侵蝕されるように広がるのだ。それはイイものだそうだ。そしてイイものほど侵蝕が遅い。んが、安いモニターはいきなり中央の像が歪んだり、中央部周辺が歪んだりする。そうなったら、寿命までそう永くはない。しかも、安いのはいきなり逝く。だから私はPC購入を相談された場合、相手が真剣に相談しているなら絶対にセットのディスプレイはすすめない。
このディスプレイは通常寿命を遥かに越えて約12年私を支えてくれた。TVモニターですら逝っておかしくない年数だ。素晴らしい!!未だ周辺部の像に歪みはなく、色も間違いがない。ただ、寿命でスキャン能力がいかれ出しているようだ。@1年ぐらいなら或いは・・・。
今年だけは、こ・と・し・だ・け・かはぁ・・・勘弁して。
お・ね・が・い。
モニターが一昨日嫌な兆候をしめした。しかもこれはヤバイ兆候だ。
私「あー気のせいさ、気のせいだとも」
少し対処したら直ったので、自分に言い聞かせた。
んが、今つけたら本格的にイカレポンチ。勿論見えているが先日と違って疑いようが無い。
ディスプレイからつきつけられた寿命宣言。
ナナオちゃん「せんせー、寿命でーーーっす」
あっけらかんと、しかも疑いの余地がない。
昨年から兆候は僅かに出ていた。しかも年数からいっても限界は明白だ。逆にさすがナナオ!よくココまでもったなぁーと、投資した甲斐があったと言える。そういう意味では満足だ。しかし、人には都合というものがある。今年は出費できないんよね~。来年春にVista買う時に替えるつもりだっただけに悩む。一緒に買ったほうがディスカウント率が違う。
ディスプレイの耐用年数は基本的に3~5年といわれている。先々月だったか、ある知人から聞いたら特に昨今は品質がよくないらしく耐用年数は実質以前より短くなっているらしい。昔のいいブラウン管方式は普通に7年ぐらいもった。俺のディスプレイも当時で25万程度した。それでも安い部類。何せ当時で21インチは贅沢な商品だった。ディスプレイは精密機械だ。TVとは比べ物にならない。寿命がつきると急速にだめになる。粗悪なディスプレイは2年目からそこここに異常をおこす。大概セットで買ったものは3年が関の山らしい。だから2年目から既に異常が見え始める。
ディスプレイの異常に気づいていない人も少なくは無い。「このディスプレなんか凄いもってるよ」と言われ見てみると、色がおかしくなっているし、像があちこち歪んでいたりする。「え?コレに気づいていない・・・」と驚くこともしばしばだが、知らないほうが幸せなことがあるので「良かったですねーw」で済ますことにしている。満足しているならわざわざ不幸に突き落とす必要もない。
ディスプレイも色々だ。高いものは、それだけの理由がある。私が以前メーカーから直接聞いた話しでは、まともに作られたディスプレイは寿命が近づくと、四隅の像が僅かに歪みだす。それが徐々に侵蝕されるように広がるのだ。それはイイものだそうだ。そしてイイものほど侵蝕が遅い。んが、安いモニターはいきなり中央の像が歪んだり、中央部周辺が歪んだりする。そうなったら、寿命までそう永くはない。しかも、安いのはいきなり逝く。だから私はPC購入を相談された場合、相手が真剣に相談しているなら絶対にセットのディスプレイはすすめない。
このディスプレイは通常寿命を遥かに越えて約12年私を支えてくれた。TVモニターですら逝っておかしくない年数だ。素晴らしい!!未だ周辺部の像に歪みはなく、色も間違いがない。ただ、寿命でスキャン能力がいかれ出しているようだ。@1年ぐらいなら或いは・・・。
今年だけは、こ・と・し・だ・け・かはぁ・・・勘弁して。
お・ね・が・い。
PR
TRACKBACK URL :