マジ壊れらしい。
ディスクを全く認識しない。CDすら「Wrong]とかいってくるし・・・恐らくフラッシュロムがクラッシュしたのだろう。
出たよ・・フラッシュクラッシュ。粗悪なフラッシュは常時クラッシュの危険に曝されている。実際粗悪なフラッシュロムが世間には余りにも多く出回っており、まともなフラッシュは高いと詳しい人から聞いていた。フラッシュがクラッシュすると当然機械は正常でもお手上げw 専用だろうから理するなら交換となり、買うより高い金額がつきそうだ。2004年にかって約5年、恐らく100回も回してないのに・・・ウガー!
PS2はその点サスガである。かってから10年たつのに今でもちゃんと読んでくれる。まー時々読めないDVDがあるけどさ。しばらくパソコンでみるしかないかなー。パソコンでDVD観るとHDDを酷使するから嫌なんだよねぇ・・・あと横になって見れないし。何より5.1chで聞けないと臨場感大幅ダウン・・・。
叩けば直るかな・・・(うぷw。 フラッシュを初期化できればいいのだが・・。マニュアルには何も書いていない。
ディスクを全く認識しない。CDすら「Wrong]とかいってくるし・・・恐らくフラッシュロムがクラッシュしたのだろう。
出たよ・・フラッシュクラッシュ。粗悪なフラッシュは常時クラッシュの危険に曝されている。実際粗悪なフラッシュロムが世間には余りにも多く出回っており、まともなフラッシュは高いと詳しい人から聞いていた。フラッシュがクラッシュすると当然機械は正常でもお手上げw 専用だろうから理するなら交換となり、買うより高い金額がつきそうだ。2004年にかって約5年、恐らく100回も回してないのに・・・ウガー!
PS2はその点サスガである。かってから10年たつのに今でもちゃんと読んでくれる。まー時々読めないDVDがあるけどさ。しばらくパソコンでみるしかないかなー。パソコンでDVD観るとHDDを酷使するから嫌なんだよねぇ・・・あと横になって見れないし。何より5.1chで聞けないと臨場感大幅ダウン・・・。
叩けば直るかな・・・(うぷw。 フラッシュを初期化できればいいのだが・・。マニュアルには何も書いていない。
PR