うちの近所には「ぬらりひょん」が出る。
「ぬらりひょん」ってのは昔の人が厚かましくて煩くて迷惑な人を妖怪に例えたのだと思う。
ぬらりひょんとはそういう意味がある。
顔もそっくりだし、まさに迷惑な人がおるのだ。
自分は近所にやたら注文つけたり、ブーたれるくせに、自分は全く筋を通さないばかりか迷惑ばかりかける。
地主さんだから働くこともなく、自分の物件をつらつら自転車で回るのだけが日課。
目だけがギラギラして顔が大きく、手足が蚊の様に細い。首を前にだしちょこんと自転車にのりユラユラと走るさまはまさに現代のヌラリヒョンだ。
ヌラリヒョンに仕業で朝かうっさくてしょうがなかった!せめててめーの敷地内でやりやがれ!
このヌラリヒョン、真冬以外は年中同じ格好をしているのだが、
必ず上っぺりは薄紫のシースルーのシャツを羽織っている。
なんでシースルーやねん!!!wwww
夏は下着をつけづにそれなので、日光に照らされてビーチクといいスケスケである。
やめれぇー!wwwwww
その格好で徒歩より辛うじて速い程度の速度で自転車にのっている。
乗ってる姿がまた・・・ウプププ。
目が会ってしまった後で必ず縁ガチョする私。
妖怪は間違いなくいる!!
「ぬらりひょん」ってのは昔の人が厚かましくて煩くて迷惑な人を妖怪に例えたのだと思う。
ぬらりひょんとはそういう意味がある。
顔もそっくりだし、まさに迷惑な人がおるのだ。
自分は近所にやたら注文つけたり、ブーたれるくせに、自分は全く筋を通さないばかりか迷惑ばかりかける。
地主さんだから働くこともなく、自分の物件をつらつら自転車で回るのだけが日課。
目だけがギラギラして顔が大きく、手足が蚊の様に細い。首を前にだしちょこんと自転車にのりユラユラと走るさまはまさに現代のヌラリヒョンだ。
ヌラリヒョンに仕業で朝かうっさくてしょうがなかった!せめててめーの敷地内でやりやがれ!
このヌラリヒョン、真冬以外は年中同じ格好をしているのだが、
必ず上っぺりは薄紫のシースルーのシャツを羽織っている。
なんでシースルーやねん!!!wwww
夏は下着をつけづにそれなので、日光に照らされてビーチクといいスケスケである。
やめれぇー!wwwwww
その格好で徒歩より辛うじて速い程度の速度で自転車にのっている。
乗ってる姿がまた・・・ウプププ。
目が会ってしまった後で必ず縁ガチョする私。
妖怪は間違いなくいる!!
PR