既に自立したオサーンなのに口すっぱく説教された私ですw
まー説教というか、愚痴というか、注意というか、指摘というか。
子供じゃナインだから。まー子供だけどwある意味ではねwww
ありがたいものですよ。鬱陶しいものだけど、その鬱陶しさすらありがたいです。
なので最近は口答えしないですね。
私「そうだねー」
母「そうだねーじゃなくて、やらないと」
私「ほんと、そうだね」
母「だから口だけじゃなくて、やるのよ」
スパイラルですw
この歳で俺にそういうこと言ってくれるのは最早親しかいな。
親ってのはありがたいものです。客観性を得られますな。
そういう人がいてくれるというのはありがたいもんです。
まー言っていることはなんか噛み合っていないですが、まーありがたいものですよ。
でもあの世代ってのは、やっぱ上へ上への時代だから、本質が見えてねーなーって気がするんだなー。
上しか見てなかったら足元救われちゃったわけでしょ。
足元が大事なんだから。
足元ってのは自分のことなんだから。
上を観るのじゃない。自分をみるのだ。
まーわかんねーだろうなー。
ツーカーわかるのは先生ぐらいなものだろう。
親より他人が理解しあえるってのも不思議なもんだねぇ。
まー親子だから一番理解できるってもんじゃないからね。
いやーでも、ウダウダ言ってくれるのも今となっては嬉しいよ。
まー毎日いってきたら言い返すけどさw
それはそれでコミュニケーションだわさw
まー説教というか、愚痴というか、注意というか、指摘というか。
子供じゃナインだから。まー子供だけどwある意味ではねwww
ありがたいものですよ。鬱陶しいものだけど、その鬱陶しさすらありがたいです。
なので最近は口答えしないですね。
私「そうだねー」
母「そうだねーじゃなくて、やらないと」
私「ほんと、そうだね」
母「だから口だけじゃなくて、やるのよ」
スパイラルですw
この歳で俺にそういうこと言ってくれるのは最早親しかいな。
親ってのはありがたいものです。客観性を得られますな。
そういう人がいてくれるというのはありがたいもんです。
まー言っていることはなんか噛み合っていないですが、まーありがたいものですよ。
でもあの世代ってのは、やっぱ上へ上への時代だから、本質が見えてねーなーって気がするんだなー。
上しか見てなかったら足元救われちゃったわけでしょ。
足元が大事なんだから。
足元ってのは自分のことなんだから。
上を観るのじゃない。自分をみるのだ。
まーわかんねーだろうなー。
ツーカーわかるのは先生ぐらいなものだろう。
親より他人が理解しあえるってのも不思議なもんだねぇ。
まー親子だから一番理解できるってもんじゃないからね。
いやーでも、ウダウダ言ってくれるのも今となっては嬉しいよ。
まー毎日いってきたら言い返すけどさw
それはそれでコミュニケーションだわさw
PR