忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 03 Mon 06:38 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09 / 16 Wed 12:26 #ドーラ ×
あ、リトルマザーニアザウッズ。
中学の英語の教科書で100万回ぐらい音読させられた冒頭の英文です。
未だに忘れません。ホライゾンだったかな。赤ずきんちゃんじゃねーかね?恐らく死ぬまで忘れないと思う。
さて、モンハンが6.0のアップデートメンテで久しぶりに普通の記事。

ここ数日ですが、アゴが外れて困ります。
外れる言うても、ズレる程度で、地すべりみたいなものです。
どうやら寝ている間にアゴがズレているようで、おきている間にサクっと治しても寝ている間にズレてしまう。
探究心旺盛な私が若かりし頃に犯したバカが発端です。
「人間の口ってどこまで開くのかな?」とフトあくびをした後に挑戦したら・・・
外れてしまいましたwwwww
ア4です。自分には起こらないと理由無き自信が生み出した愚かな事故でした。
1度外してしまうと、2度目は天井が低くなり、実質病院へいったのはこの2回です。その後も大きなあくびをした時には軽く外れるようになってしまい、それ以後はアクビするときも食べるときも注意していたため以後外すことはなくなったのですが・・・・。皆さんはこんなバカなことはやめましょうねw 1度でも外すと2度目はより外しやすいですよw まー・・・どうしても気になったら外してスッキリしてくださいw 後悔後にたたずですが貴重な経験ですよ・・・ムフーw アゴを外したことがある人はわかると思いますが、相当な恐怖ですよ・・・ニヤ。

さて、こんなわけで気をつけていたので以後外すことは全くなかったのですが、先日起きてみたらアゴの付け根が痛く、口をあけようとしたら激痛が!!腫れております。過去の経験からハメ治す原理はわかったので自分でズレ程度は正しく補正することは可能なので補正したのですが、朝になると必ずズレている!!あ、ちなみに確実外れたら必ず医者へ行ってください。確実に外した後にちゃんといれないとズレたままになり、頭痛や歯痛、神経痛などの元となり一生苦しくので。なので私も外した時は必ず医者へ行きます。ハイテクな機械で1分とかからず治してくれます。痛みも全くありませんから恐れずにね。アゴ外すとすっごい怖いし、痛いんだけど、治す時はサクっとなおります。

んでね、朝痛いなんてもんじゃないんですよ。
噛めないのです・・・・カムけどwww 当初、痩せたせいで筋肉量が減ってしまい、寝ているだけでズレるようになったのかもしれないと思ったけど、外れた日のこと思い出して原因がわかりました。ネルネルテープってご存知かな?私は以前から昔の人と違って今の人が風邪を引きやすい原因の1つに、口呼吸があると目をつけていました。特に私は風邪をひきやすいのですが・・・物心つく前から鼻が慢性鼻炎で鼻で息ができないんですよ。なので、知識として知っていても出来なかったんですな。それが様々な体質変化と食事療法でかなり鼻が通るようになり、可能な限り鼻呼吸を意識的に実戦しているのですが・・・・。
無理wwwwwww
理由は何十年と口呼吸で生きてきたために、今更鼻で吸おうと思ってもいつの間にか、パッカーンと口が開いてしまい、口から呼吸してしまう。しかも現在も鼻は6割程度の開通具合で、僅かにでも体調が変化すると1秒で全不通となってしまい、鼻で吸うよう努力している最中に・・・
「キュッw」
って詰まっちまうわけなんですよ。
「ブハーーーーーーーーーーーーーーッツ」
って口でせざるおえず、数分後にまた鼻が開通してももう忘れているんですなー。なんとか自然に鼻呼吸にシフトできないだろうか?と思案していたところ、ラジオでこのテープの存在を知ったわけです。まー買ってませんがw これは強制的に鼻呼吸にシフトする習慣を身に着けるためのテープなんですが、原理はいたってシンプル。口にテープを貼るだけなんです。シンプルイズザベスト!
「なるほど、これはコロンブスだな!!」
と思い、その夜は早速セロテープで実戦してみたんですな。そっからアゴがズレるように。先ほどの書いたように私は常時鼻が開通しているわけではないので寝ている間に体温が上がり(普通は上がる)鼻が膨張し一時的に鼻が詰まると「グハ、ブフ、グフっ」と口を塞いでいるとあえぐわけですよ。口から吸おうとしてね、すると当然アゴのちょうつがいに想定外の付加がかかるわけですよ・・・・。不幸なことにクシャミとかもするわけですので・・・。挙句に一晩中ですから。セロテープだったので2日目には唇がカブレテしまい断念したのですが・・・3日目はしていないのにも関わらず横になって寝ているだけでアゴがズレるようになったわけです。

ンまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
次から次へと、どうしてこーも肉体的トラブルが・・・・。
そもそも!弱すぎ!!!俺!!!シャラップ!!!

余談ですが、
顎関節症について調べていた時に医学書で読みましたが、横になって寝る姿勢というのは実はアゴや内臓に対して尋常じゃない付加がかかるので推奨されない寝姿なんですね。特にアゴね。アゴは左右のちょうつがいだけで支えているので付加が極めて高い。同じ向きでズット寝る場合、それが十年とか続くとアゴがズレたまま固定されてしまい後々に顎関節症になったり額関節関連の様々なトラブルに見舞われることが報告されております。ただねー・・・腰いためている人はあお向けて寝ると腰に負担がかかるので横に眠らざる終えないのでかわいそうです。私はエセ、ねるねるテープをやってしまい口を閉じたままクシャミしたり鼻で息できずに左右のテープの隙間からプフーって息したりしていたのでアゴのちょうつがいに負担がかかりすぎてしまいズレたと推測されます。昨夜気合いれて横向きにならず寝ましたら、今朝はズレていませんでした!!

んが。。。
熟睡できないんだよねー。横向いたらアカン!と痛烈に脳へインプットして寝るものですから、身体が「横向きてーー!」ってなると一時期的に意識が覚醒し、「横向きたい、あかん!アゴがズレて痛いやろ!でも向きたいよー」と葛藤があるわけですよ。その葛藤の間は脳が覚醒しているわけなので熟睡できません。なので今日眠いですし、不用意に6時に起きる結果となってしまいました。んで、格闘している自分を覚えてますよ。3回ほど山があり、止む終えず左にゴロリ、右にゴロリとしました。横に向いたまま長時間寝なければ一時的ならアゴがずれたりはしないので。

結論としてねるねるテープは買わなくて良かった・・・。無駄になるところでした。
鼻が詰まっておらず、アゴを外したことがない人は絶対にお勧めです。セロテープはかぶれますよ・・・w 過去数人の寝姿から呼吸法を観察してましたが、病気にならない人ほど鼻呼吸でした。本来構造的にも人間は呼吸は鼻でするもので、鼻呼吸をすることで脳は活性化し、免疫力向上、ウィルス進入防止などの効能があります。口はモノを食べる、飲むための構造になっており、そもそも呼吸をする装置ではないんですな。しかーーーーーし!!ならば何故鼻はつまるのか・・・慢性鼻炎というものが存在するのか疑問は残ります。が、構造的はそういうわけなのです。近年のある統計では現代日本人の4割以上が口呼吸をしており(特に若年層)それが病人の増加と少なからず因果関係があると発表されております。何故口呼吸が増えたのか?一つの要因として、やはり鼻炎患者の増大が上げられますな。・・・とつれづれなるままに書くと話が延々とつづいてしまうのでこの辺で。

要約すると、アゴは外さないように!!ってことですwwww
とくにアクビ!!アクビでアゴを外す人は実際にかなり多く、私みたいに限界に挑戦して外すア4はそう多くないです。まー・・・やっぱ男に多いそうですがwwww アクビ、食事中がほとんどだそうです。本格的なアゴはずしを短期間に3、4回するとアゴは習慣的に外れやすくなると言われております。アクビをする際は気を使いましょう。今日はクシャミしても痛くない!!あー・・・幸せw 自由って・・・健康ってすんばらしいね。お年寄りは大変だ。





拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.