忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 03 Mon 12:51 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12 / 15 Mon 18:38 #ドーラ ×

20081215_1.jpg

今年の1月からの体重の変化をおったグラフ
人はどうしても観念に囚われやすい。
イメージだけでは正確な判断はとれないものだ。
精神的に負担にならないよう今までは数値で追わないようにしてきたが、
数値で追わない方法はやり尽くした感があった。

正月にデジタル体重計を買い正確に記録することにした。
身体って凄いなぁ。ここまで明確だったとは!!
短期的にはやはり全体像は見えないが、結果が出て初めて見えてくるものがある。
野菜生活の成果は劇的であったが、
それでもストップ安は速かった。
夏の終わりに超ド級の大波で文字通り死にそうになり、
そのあまりの想像を絶する苦痛から一念発起してからが凄い。
ただシヌだけならいざしらずあんな死に方はしたくねー!!
まさに命がけだった。
その成果が明確に出ている。
身体はなんと素直なのか・・・
ただ、減りすぎてデットゾーンに入りそうになる。
デッドゾーンに入るともっと危険だ。
今後はデッドラインを踏まないように注意しないといけない。


20081215_2.jpg

そもそも体重を落とすのははなっから目的ではなかった。
全ての悪の根源は体脂肪にある。
ピーク時には35%あった体脂肪を3年がかりで今年のスタートラインまで落とした。
もともと私は胃腸が弱いので体脂肪を抱え込みやすい体質だ。
それは将来への大きな恐怖だった。体脂肪は七難を呼び込む。
だけど体脂肪は体重より遥かに下げるのは難しい。
このグラフでも明確に出ている。
体重のカーブとまでリンクしていない。
しかも極端に上げ戻しすることもあり油断できない。
下半身はそれでも理想カーブを描いてくれたが、
やはり上半身は停滞しているのが明白だ。下は、
範囲指定を間違えて関係で10%きってないが実際はきっている。
エバ○ゲリオンみたいにガリガリなこのボディ。
どこに脂肪・・・
間違いなく内臓脂肪なのだろう。しつこい・・内臓脂肪。
標準内に収まっているが、今でも油断すると軽肥満に数値が動く。
コエーw

体脂肪は体質的な問題が大きいので体重と違いちょっとやそっとじゃ
動かない。今後も注視する必要があるだろう。
基本的には燃焼効果の高いイマジノスボディを目指すしかない。
次の段階にきたのだ。メニューを今まさに見直そうとしている。
もう一声毒素をだしたら燃焼ボディ用の食生活に切り替えるつもりだ。
喉の様子からするともうひとつ毒素が残っている気がする。
まっこと体脂肪は厄介だ。
なければないで困るし、油断すると即効でたまりすぎる。
貯まるのは愛と運、ついでにお金だけにしてもらいたい。

さて、来年にはどうなっているか。
楽しみでもあり、恐ろしくもある。
 

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.