忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 03 Mon 21:54 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10 / 12 Sun 12:58 #ドーラ ×
いい加減身体よくなりませんなぁ。毎日ほんと少しづつ良くなっているのはわかるのだけど、本当に少しだねぇ。炎症による痛みが1ヶ月半に渡り続きましたが、どうにかこうにかホボ沈下。もう95%がた息苦しさを感じることも、喉の圧迫感や詰まりを感じることも少なくなりました。でもまだなんだよねぇ。時折咳き込むし、声が出ない。声ほとんど発していないのに枯れている。毎朝喉の状態を携帯で撮影してますが、今までいかに酷い状態だったか、改めて驚いています。それだけ良くなったんだねぇと思うと泣きそうですw 

身体全体でみてもダイエットなんて全くしてないんだけど、たった2ヶ月で気づけば体重は更に6キロも落ち、下半身の体脂肪は11%にまで到達。痩せの領域に入ってます。鏡にうつった自分の身体をみて、「プッ!誰これ!?」と素で笑ってしまいます。声に出せないのが痛いですが。知人からはこれ以上痩せると危ないからもっと食べたほうがいいよ!と警告されました。自分でもそう思いますが、止まらないのです。食べられないのです。軽い拒食症ってわけでないのですが、今の生活サイクルではこれ以上の食事は胃が受け付けないので、もう一歩生活サイクルを見直す必要がありそうです。確かにこれ以上はヤバイですねぇ。もう少しは大丈夫だけど、身体は急に止まりませんので。

本質的には食事内容や運動、日常生活の全面的見直しによる効果が1ヶ月と少し過ぎ効果が出てきたようです。まず、物心つく前からの慢性鼻炎で10年以上も医者に通い、半ば見捨てられていたのですが、今や完全といっていいほど解消されています。ずっと医者を信じていた俺に後悔してます。今や脳に酸素いきまくりで、正直「皆こんな爽快な脳環境で勉強していたのか!ズルイ!!」と思いました。頭の働きかたが単純に桁違いです。今まではずーっとモヤがかかっていましたので。

そして、私はアトピーという言葉を医者が使う前よりアトピーでしたが、マジで肌の調子が改善傾向にあり、ありえないほどの衝撃を受けていています。ただ、喜ぶのはまだ早い。今後も経過を見守りたいです。

ここ1年半ハゲ散らかしていたヒヨコポイントが黒くなってきたのには驚きました。ブラマヨのハゲさん担当の彼のような傾向だったのですが、今では密度、色、太さが戻りつつあり、我ながらビックラこきました。わかめ止めてコレなので、ワカメ伝説は所詮伝説なんだなぁと思いましたね。勿論身体にはいいのでしょうがね。

私は十代から白髪が比較的ある髪でしたが、ここんところ1年ぐらいで爆発的に増えて「まだ部分染めでいけるよ」と人様から言われる状況に我ながら大爆笑だったのですが、(アトピーなので塗れないけどね)なんと白髪が減ってきましたwww これは更に衝撃でした。し、し、白髪が減ってる!更に気づいたのですが髪が全体的に黒くなったのです。毛も少し太くなりました。何十年前から洗髪するたびにまるで怪談のように髪が抜けて、「ギャー」って一人でノリノリで遊んでいたのですが、抜ける量が格段に減ったのです。

精神的にもどうにかこうにか乗り越えつつあります。まだ怪しいけど心の道は一歩一歩ですよ。身体と同じで焦ったらあかん。一時は全般性不安神経症に足を突っ込んでいるのを自覚してました。飲まれたらダメよ皆!といっても飲まれるよね普通。ありゃー無理だよ。無理だ。うつ病になった友人に思いをはせ泣けてきました。苦しいだろうなぁ・・。感覚も理解できました。あーこの道いっちゃうのかーと道が見えました。私はどうにか長年書をやっていた経験からと、師匠からの心術の学びでどうにか乗り切れそうです。あの苦しさは未経験者にはわからないだろう。むしろ判らないほうがいい。だから黙って見守るのがベスト。あーだこーだ知らないのに言わないほうがいいね。「うんうん」と聞いて上げる。これが最大の薬。

とにかく身体も精神も中庸が大切。精神の場合は、心を30センチ前に置くことかな。頭に置いちゃダメね。バカになれっていうけど、普通まともな人間ほどなれないから。無理です。「気にするな」とか他人様や医者はよく言うけどズバリ「無理です」。それに凡そバカにはなるんじゃなくて、なってるもんだからね。それはそれで中庸を欠いてると思う。バカにならなくていいですよ、気にしていいんです。ただ、ソコから30センチぐらいズラすんです。心をね。把握してていいんです。把握しながら外すんです。渦中から出るんですね。あとは訓練しかないですなぁ。まぁ、私も訓練中です。中庸です。全てはコレに尽きる。

そう考えると自然ってほんと凄いねぇ、生きてるって凄いねぇ、息が普通に吸えるって凄いねぇ、食べられるって凄いねぇ、あー感謝かんしゃ。さらば飽食の日々よ。生まれ変わるよママン・・・。オギャーだよママン。「オギャー!(ムフ」 キモスwwwwなんかのプレイかよwww 健康体を知ってしまった今となっては飽食なんぞなんの魅力も感じない!・・・といいながら、昔の習慣で1週間に1回はアイスとか御菓子買うけどw 今となっては食べても特に美味しいとは思えなくなっている。それにしても中庸は難しいねぇ。中庸に終わりはないよ。それにしても肉減り過ぎたなぁ。

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.