忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 04 Tue 06:45 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01 / 21 Wed 23:21 #ドーラ ×
昨日買ったw

デアゴスティーニのシリーズで欲しいのは沢山あったが結局買わなかった。
親愛なるスターウォーズですら買わなかった。創刊号をゲットし損ねた時点でテンションダウンした。
まさか初めて買うのがコレとは、わからないもんだ。

こいつのCMを見た時、「あ、欲しい」と何故か思う。とはいえ、欲しいと思いながら買わないこともあったので結局買わないんだろうなーと思いながらいた。昨日の仕事帰りになんとなく本屋にふと目がいく。目線の先にあった。即手に取った。隣にあったゴッホの週刊誌も購入する。これまたタイムリーだ。ここ数ヶ月ずっと俺の中にゴッホがいた。話はそれるが、凄い値段だ。290円に190円。2号以降は相応の値段だが凄い。さすがに53冊も買うにはなれんが、欲しいのがあったら買いたい。「焚き火の焚き火の曲がり角ぉ~♪」とか好きだ。明るい歌なのに何故か笑顔で号泣してしまう。

何故だろう、
どうしてなのか、
俺に何が起きたんだ?

あの日以来童謡や民謡を聴くと涙が出そうになる。聴きたいという欲求が湧き上がっていた。
しみじみとする。
私はずーっと洋楽邦楽チャンポンで最新のヒットチャートと琴線に触れる曲ばかり聴いてた。洋楽のルーツを思うと、日本のルーツのなんてダセーことか、と思っていたのに。そららの曲には心から響くものがないことに気づいてしまった。

ええわぁ・・・
エエよ・・・
酒飲んだら泣いちゃいそうだ・・
飲んだら死んじゃうけど・・
童謡聴きながら死亡ってなんか映画だねぇ。

あったけぇよ・・
あ・・た・・けぇ・・(ガク

エイドリーーーーーーーーン!

日本人なんだぁと実感する。
日本人でよかったと。
思う。

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.