忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 03 Mon 15:12 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03 / 08 Sat 23:45 #ドーラ ×
レンタルしたんだけど、忙しくて観れなくてギリでみました。あっぶねー30分前w 
えーっと・・個人的には普通のサスペンス映画だったかな。(^-^; でも飽きなかったから、昨夜みたデンジェラスビューティー2より全然面白い部類です。
この映画は根本的にあちらの宗教感がある圏内の方々ぐらいかな。だとしたら驚愕の推理であり、賛否両論あるのはわかる。よくあれを描いたなーと、作者の勇気に驚嘆しますね。多少の知識はあったので、本来は驚愕すべき点で驚愕しなかったからインパクトうすかったのもあるな。それでもバックボーンが無い私からしたら、単なるサスペンス映画です。そうなると、サスペンス映画にしては固有名詞が多すぎて未消化になるのが目に見えているから、やっぱりあちらの圏内向けですね。禅寺の秘密をテーマにして、深いところであちらの圏内の方々が感嘆するかってのと同じ話だから。そらー無理だわな。また、人間関係の落ちも途中で見えてしまったので面白さも半減だったかな。あーやっぱりなー、んで、アレがアレで、ソレがソレなんでしょ?って、純粋に途中から映画みてなかったかもしれない。バックがないから固有名詞の連打では頭に入らないからね。

頭がいい人が描いたシナリオだなーと関心するだけど、さほどドキドキもはらはらもせず終了しますた。一番面白かったのはダビンチの最後の晩餐の推理ね。あのシーンだけドキドキして、「つまりこうだ!」と登場人物になって興奮したw

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL :
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.