昔映画館で観た。TVでも2回みたけど、やっぱ年齢とともに観かたかわるねー。当時この手の映画を見るのは私としては珍しいんだけど、映画関係のサークルを主宰しててさかなり映画づいていたってのがあるね。当時は、まー面白いかな、ぐらいの次元だったけど、色々な人間関係や背景が素直に入る歳になったから、面白さが1ステージ上がったよ。
当時はあまりメジャーでもなかったデンゼルワシントンが主役でさ、若いのなんの。芝居も若くて明らかに敵役のジョンリスゴーに食われている。リスゴー怖いってマジで、芝居じゃねーんじゃないの?ってぐらい凄い怖い。芝居しているとは思えないぐらい自然に怖い、怖いってヤメテwって感じ。ただ、オーラスのまとめ方がいかにも当時って感じで、無茶苦茶です。やっちまったら100%無実証明できねーだろw って感じ完璧に作品の質を落としてしまってます。まー当時はやたらめったらこういうのあってさ、いかにド派手なオチでやるかって競争みたいになっていたからね。この映画はジョンリスゴーの芝居とは思えない怖さに尽きる作品でした。ちゃんとOPのシーンとラストが綺麗に落ちていたのは個人的には好きです。さりげなくてね。
いやーそれにしてもドロ臭いねー。
当時はあまりメジャーでもなかったデンゼルワシントンが主役でさ、若いのなんの。芝居も若くて明らかに敵役のジョンリスゴーに食われている。リスゴー怖いってマジで、芝居じゃねーんじゃないの?ってぐらい凄い怖い。芝居しているとは思えないぐらい自然に怖い、怖いってヤメテwって感じ。ただ、オーラスのまとめ方がいかにも当時って感じで、無茶苦茶です。やっちまったら100%無実証明できねーだろw って感じ完璧に作品の質を落としてしまってます。まー当時はやたらめったらこういうのあってさ、いかにド派手なオチでやるかって競争みたいになっていたからね。この映画はジョンリスゴーの芝居とは思えない怖さに尽きる作品でした。ちゃんとOPのシーンとラストが綺麗に落ちていたのは個人的には好きです。さりげなくてね。
いやーそれにしてもドロ臭いねー。
PR
TRACKBACK URL :