忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 04 Tue 11:55 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12 / 14 Fri 17:47 #ドーラ ×
昨日サッカーがあった付近で仕事だったので帰りは大変だった。昔からあの駅は危険だった。平常時でもホームの端から人がこぼれそうなぐらい混雑する。電車常に半パニックが日常。あまりに危険で乗客が注意せざるおえない。喧嘩も珍しいことではない。東横線のあの駅はスタジアム建設にあわせてホームやエスカレーターを拡張したのに、JRは昔から何もしない。そもそもあんなところに無理矢理つくったから広げたくても広げられないのだろう。ぶっちゃけ駅ビルを新調している場合ではない。そのうちいつか起きるだろう。その時そこにいないことを祈ろう。

大変なのはむしろソコじゃなかった。東横線のあの駅が凄い光景に!駅員は半分パニックになりながら恐怖を顔にへばりつかせ人をさばいていた。実際ホームは凄い人ごみで辛うじて前進しているという感じ。あの橋げたで起きた事件はこうした中で起きたのか、そう思うと背筋も凍る思いだった。本当に何もできない。たった1人が暴れだしたり、躓いて将棋倒しがおきたらタダ倒れるのみ。またよろしくないのは駅員さんの対応。声は悲鳴や怒号に半分偏っていた。あれじゃ焦燥感を煽るからいかん。落ち着いて下さいというなら、まず自分が落ち着かないと。半ば何を言っているのかすらわからないぐらいパニくっているシーンも。その点パニック慣れしているのか、JRの某駅はホームこそ相変わらずだがホーム前のさばきは慣れたもんだった。まー警備員もおり人手が違うのだろう。前後の駅で連携し、事前にホームでメモリオーディオに録音しそれをスピーカーに流すぐらい出来そうな気がするのだが・・。まさか隣があの状況とはいくまでわからんかった。怖いねー。

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL :
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.