去年ぐらいから甥っ子の手伝いでプラモデルを作ることもしばしば。今はグフカスタムを作っている。2000円以上すんのな!!驚くぜよ。見たこともないのにガンダムが好きらしく、贅沢なことにHGシリーズ(2000円以上する)を作る。まーこれは親の方針。やすっこいの作るならイイのを!ってな具合。結構なことじゃないですか。
んが、最初見たときは「なんじゃコリャァァァァーッ!」って咆哮した。
1/144スケールが常識だった俺のガンプラライフから想像すると、超精巧かつ緻密なパーツと複雑な仕組み。
挙句に動きやがる!色も塗る必要ないし。
出来のよさにとにかく驚いた。
手伝っているうちに色塗るプラモが作りたくなってきたなぁ。
あのシンナーの匂いが懐かしい・・・ハァハァ。
んが、最初見たときは「なんじゃコリャァァァァーッ!」って咆哮した。
1/144スケールが常識だった俺のガンプラライフから想像すると、超精巧かつ緻密なパーツと複雑な仕組み。
挙句に動きやがる!色も塗る必要ないし。
出来のよさにとにかく驚いた。
手伝っているうちに色塗るプラモが作りたくなってきたなぁ。
あのシンナーの匂いが懐かしい・・・ハァハァ。
PR
COMMENT JUMP TO COMMENT FORM
07 / 12 Thu
11:23
なんかヤリたくなるよなぁ・・・気晴らしになるかなぁとか考えてます。やっぱ手を動かすのはイイよ。敢えて色を塗りたい!・・ハァハァ
TRACKBACK URL :
ハイニューガンダムでも作るかな…ハァハァ