本日はニュークール邸へお邪魔する。駅前すぐなのに軽く迷った!入口がわからん。見上げながら、どっちだ?と思い軽くウロウロ。中学生が歩いていたので、「さてはマンションの住人だな」(ニヤ) 笑みを浮かべ、軽くストーキングすると、駐輪場へ連れて行かれる。「マイガッ!」 携帯で地図をみても、「ココです」としか出ない。当然だ。見上げると見える。グルグル歩いていたら、本人がわざわざ立って出迎えてくれた。いやーめんごめんご。
マンションはドラマに出てきそうな雰囲気だった。ドラマのようなマンションってのはありそうでない。過去に何回か高層マンションにお呼ばれいただいたこともあるが案外普通なのだ。エレベータを出ると、まるでホテルだ。気づいた。いたるところがホテルっぽいのだ。雰囲気や構造が。中もホテルっぽい構造をしている。しっかしまー綺麗でんなー!「まだこんなにダンボールが」と言っておったが、ウチは現在あの3倍ぐらいダンボールが積みあがってるから・・タハw 多いうちには入らない。
それにしても見晴らしが素晴らしい。あれはいいね。外を眺めながらボンヤリするのは癒しである。それが理由で高層階に一旦住むと下へは降りたくなくなる人もいるらしい。うちの親戚がえらい高いところに住んでいるのだが、そう言っておった。ぼんやりと外を眺めているだけでいやらされるそうだ。ホリ○モンも言っていた。ベランダで酒を飲みながらボーット眺めるのが最高の癒しだと。気持ちわかるなー。ただ、高層マンションであっても角度や地域条件によってはそれほどいいもんじゃないことも少なくない。運の要素が強い。それが、あの辺は高層ビルがなくまさに絶好のビューポイント。エエねぇ、気持ちがいい。
ケーキをおご馳走になり挙式のビデオを見ながら雑談して帰りました。それにしてもあっという間やなぁ。思えば遠くへきたもんだ。帰りにお土産まで頂いてしまうw
マンションはドラマに出てきそうな雰囲気だった。ドラマのようなマンションってのはありそうでない。過去に何回か高層マンションにお呼ばれいただいたこともあるが案外普通なのだ。エレベータを出ると、まるでホテルだ。気づいた。いたるところがホテルっぽいのだ。雰囲気や構造が。中もホテルっぽい構造をしている。しっかしまー綺麗でんなー!「まだこんなにダンボールが」と言っておったが、ウチは現在あの3倍ぐらいダンボールが積みあがってるから・・タハw 多いうちには入らない。
それにしても見晴らしが素晴らしい。あれはいいね。外を眺めながらボンヤリするのは癒しである。それが理由で高層階に一旦住むと下へは降りたくなくなる人もいるらしい。うちの親戚がえらい高いところに住んでいるのだが、そう言っておった。ぼんやりと外を眺めているだけでいやらされるそうだ。ホリ○モンも言っていた。ベランダで酒を飲みながらボーット眺めるのが最高の癒しだと。気持ちわかるなー。ただ、高層マンションであっても角度や地域条件によってはそれほどいいもんじゃないことも少なくない。運の要素が強い。それが、あの辺は高層ビルがなくまさに絶好のビューポイント。エエねぇ、気持ちがいい。
ケーキをおご馳走になり挙式のビデオを見ながら雑談して帰りました。それにしてもあっという間やなぁ。思えば遠くへきたもんだ。帰りにお土産まで頂いてしまうw
PR
来月はゲーム大会かー!俺夕飯くえないから鍋抜きにしようかな。自分が食べられないと制作意欲わかないw