忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 03 Mon 04:06 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05 / 10 Sun 11:24 #ドーラ ×
5月だけど初夏ですよ。確実に1ヶ月半ぐらい早いです・・
朝軽く仕事して、昼から用事もかね車で出発。インフルエンザ流行っているから尚いい、
晴天の下、ルーフ全開でカーラジオを聞きながらドライブ。んーいいねー!w気持ちい!!超気持ちい!!

「暑すぎる・・・」

スタートして10分後、余りの暑さに即効でテンションダウン。
早々に用事をすませ帰宅した。
何故か気がノリ草むしり。そして一服。
甥っ子からカラオケに誘われていたので甥っ子らとカラオケでアニソン大会。

先週遊びに行った時、甥っ子のマイブームらしく昔のアニメをやたら知っていたので、
「今度カラオケでアニソン大会でもしようか」
と言ったのだが思いのほか早く実現。
この子は照れ屋さんタイプなので、今のうちに慣れさせておきたいというオッサン心もあっての提案だった。
実際、私はまだ甲状腺が腫れて歌うと少し辛いのだ。
やはり最初は一人で歌うのが照れくさいようで
「誰か一緒に歌ってよー」と可愛いこと言っていたが、2時間たつ頃には熱唱ですよw
それにしても子供の声はなんて綺麗なんだろうねぇ。
天使の歌声ってのもわかる例えだなぁ。なんか頭の中でずっと鳴らしても嫌にならない声だ。
なんなんだろうねぇ、なんか琴線をくすぐる。
その甥っ子も@2,3もしたら低い声で「オジサーン」とか言うんだろうなぁ。
いやぁ、果敢ないねぇw 頬擦りしたくなったw

ダンバインのOPが今一番の歌らしく、
最初と中と最後の3回も歌っていたw 俺も一緒に歌った。
「ダンバイン最高だね」
とご満悦だった。んが、大人たちも懐かしい映像や歌に子供以上にご満悦な夜だったwww
それにしても昔のアニソンは素晴らしいね。歌えるんだから。
2時間があっちゅうまに過ぎた。

意外だったのは、
エヴァンゲリオンのOPを甥っ子が歌ったことだw いつ知った?w
この甥っ子は感受性が鋭いのでみせたくないアニメの筆頭である。
なんていったってダメ人間大集合のアニメだ。色々なタイプのダメ人間が、
ダメなまま地に落ちていく内容なので感受性の強い子には悪影響の方が大きい。
大人からしたら色々見えるから面白いんだけどさ。
とはいえ、もっぱら人型兵器のエバンゲリオンそのものに興味があるようなのでホッとしたw
オッサン心である。

いやー・・・歌いタリネぇぜw

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.