今日仕事ででかけたおり、いかにも!って感じのメイドガールと合成皮革の皮ジャンにいやんを見かけた。
ニイヤンはまぁまぁのイケメンくんだったが、メイドガールは・・・まー好きなんだからエエだろう。
二人は広島の出のようで軽くなまりのある言葉で語り合っていた。電車のど真ん中で。
メイドガールが地元の楽しみのなさや、自分がいかに他人の興味本位にさらされたかを熱く語っている。
いかにヘコヘコ謝って生きているかなど。
メイドガールはあからさまに挙動不振で、落ち着きがない。
会話の中からも察しがつくが、他人の目が気になるようだ。それに不満をもらしている。
だが、
「目にするなってほうが酷だよw」(内心思った)
乗り降りする人の波がいるのに全く意に介さず中ごろのど真ん中に立って動きやしない。
まず単純に邪魔だ。
挙句にその格好、目についた人はむしろ優しいといえる。
目にしないひとはガン無視しているだけだ。
目立つのがイヤなら、声をかけられたくないなら、そんな格好はすべきだじゃないだろう。
もしくは家ですればいいし、秘密クラブですればいい。
公衆の面前であえて目立つ格好をするということは「私を見て!」という表現の現われだ。
(まー自覚してない場合も多々あるが)
昔は邪魔くせーなーと思っていた。(そういうヤツに限って実際きがきかなさすぎて邪魔だが)
だが、今はアリだな。と思っている。(ちゃんと人並みに気を払えば)
モヒカンやメタルなどを思えばある意味同じことだ。逆にあんな人らばっかりだったら通勤も楽しくなるのでは?とか思ったりもする。(まー普通のサラリーマンはそう思わないだろうが)
ただ、生物の世界では目立つ存在はそれなりの出来事に巻き込まれる機会が多くなるのは当然の摂理だ。それを本人も自覚しなくてはいけない。いい目もみるだろうし、当然悪い目もみる。それを言うにことかいて自己を否定されたかなのような言い草はいかに無自覚で迷惑な話である。好きなら好きで胸をはれ!興味の目にさらされたくないのなら、家で一人「ムフーw」としてろ。人目にさらされるとはそういうことだ。女性は見せたいけど見られたくないという意識がとりわけ強く、我侭が過ぎる場合がある。股下10センチもないようなスカートをはいて、手で押さえもせず階段を歩けばそりゃーうっかり見え上げれば視界に入るわなー。だからといって手をだすのは問題外だが、やはり場をわきまえるか、わきまえたくないならそれ相応の機会を他者に与えているといいたい。イジイジするくらいならヤメロ。自身があるならバン!と胸をはれ。格好はメイドでもTバックでもいい(なぜTバックw)、ただ最低限その程度の自覚はもったほうがいい。それと、
邪魔だ。奥へ移動しろってw
混んでるんだから。結局一番わりきれないのは他人はなく、自分であることに気づいていない。実際に商売でやっている人らもよく見かけるがとても自然に振舞っている。まー当然だわな、日常だから。
こういう話になると若いもんは・・・となりがちだが、はっきりいって大人の方が実情は酷い。格好こそ一見普通だが、謙虚さの欠片もない大人は多い。昔新幹線で宴会を始めた親父どもがビールを床にぶちまけた挙句に、それを注意した若者に「あんだとー」みたいな状態で客に絡んでいることがあった。私は隣だったので足をあげ黙って座っていた。何せそんなアフォどもに構う時間が惜しい。やる時は黙ってやる。あまりの暴挙が数十分続きほどなくして我慢の限界に到達、後5分続いたら二人ともタタンでやろうと戦闘準備はして時計をみていた。片膝から腹にッカカリ、マウントポジションで顔面の3、4発全力で殴りこめが黙り込むだろうと考えていた。当時の私は腕力が相応にあったので本気を出せばソコソコ強かった。前にも書いたが極真三段には負けたがw(やはり本職には勝てない) タタンだら次の駅で降り、電車を乗り換える。そんな予定だった。あんなアフォ親父らのせいでみすみす警察に顔を出すきにはなれん。4分で静まり返ったからやめたけどね。
今日も1つ前の電車では、サラリーマン親父が、大して世もふけてないのにベロンベロンに酔っ払って、隣の親父に80メガホンぐらいの大声で愚痴った挙句に「シネ!シネ!」を連発している。「俺は恥ずかしくねーぜ」みたいなことを言っている。あのオッサンの方がまともぶっているだけに100倍迷惑千万だ。
大人達よ、恥を知れ!!
若者よ胸をはれ!ただし現実をわきまえろ!
個人的には電車内がメイドガールばっかりになったらそれはそれでアリかと・・・ハァハァ。
ニイヤンはまぁまぁのイケメンくんだったが、メイドガールは・・・まー好きなんだからエエだろう。
二人は広島の出のようで軽くなまりのある言葉で語り合っていた。電車のど真ん中で。
メイドガールが地元の楽しみのなさや、自分がいかに他人の興味本位にさらされたかを熱く語っている。
いかにヘコヘコ謝って生きているかなど。
メイドガールはあからさまに挙動不振で、落ち着きがない。
会話の中からも察しがつくが、他人の目が気になるようだ。それに不満をもらしている。
だが、
「目にするなってほうが酷だよw」(内心思った)
乗り降りする人の波がいるのに全く意に介さず中ごろのど真ん中に立って動きやしない。
まず単純に邪魔だ。
挙句にその格好、目についた人はむしろ優しいといえる。
目にしないひとはガン無視しているだけだ。
目立つのがイヤなら、声をかけられたくないなら、そんな格好はすべきだじゃないだろう。
もしくは家ですればいいし、秘密クラブですればいい。
公衆の面前であえて目立つ格好をするということは「私を見て!」という表現の現われだ。
(まー自覚してない場合も多々あるが)
昔は邪魔くせーなーと思っていた。(そういうヤツに限って実際きがきかなさすぎて邪魔だが)
だが、今はアリだな。と思っている。(ちゃんと人並みに気を払えば)
モヒカンやメタルなどを思えばある意味同じことだ。逆にあんな人らばっかりだったら通勤も楽しくなるのでは?とか思ったりもする。(まー普通のサラリーマンはそう思わないだろうが)
ただ、生物の世界では目立つ存在はそれなりの出来事に巻き込まれる機会が多くなるのは当然の摂理だ。それを本人も自覚しなくてはいけない。いい目もみるだろうし、当然悪い目もみる。それを言うにことかいて自己を否定されたかなのような言い草はいかに無自覚で迷惑な話である。好きなら好きで胸をはれ!興味の目にさらされたくないのなら、家で一人「ムフーw」としてろ。人目にさらされるとはそういうことだ。女性は見せたいけど見られたくないという意識がとりわけ強く、我侭が過ぎる場合がある。股下10センチもないようなスカートをはいて、手で押さえもせず階段を歩けばそりゃーうっかり見え上げれば視界に入るわなー。だからといって手をだすのは問題外だが、やはり場をわきまえるか、わきまえたくないならそれ相応の機会を他者に与えているといいたい。イジイジするくらいならヤメロ。自身があるならバン!と胸をはれ。格好はメイドでもTバックでもいい(なぜTバックw)、ただ最低限その程度の自覚はもったほうがいい。それと、
邪魔だ。奥へ移動しろってw
混んでるんだから。結局一番わりきれないのは他人はなく、自分であることに気づいていない。実際に商売でやっている人らもよく見かけるがとても自然に振舞っている。まー当然だわな、日常だから。
こういう話になると若いもんは・・・となりがちだが、はっきりいって大人の方が実情は酷い。格好こそ一見普通だが、謙虚さの欠片もない大人は多い。昔新幹線で宴会を始めた親父どもがビールを床にぶちまけた挙句に、それを注意した若者に「あんだとー」みたいな状態で客に絡んでいることがあった。私は隣だったので足をあげ黙って座っていた。何せそんなアフォどもに構う時間が惜しい。やる時は黙ってやる。あまりの暴挙が数十分続きほどなくして我慢の限界に到達、後5分続いたら二人ともタタンでやろうと戦闘準備はして時計をみていた。片膝から腹にッカカリ、マウントポジションで顔面の3、4発全力で殴りこめが黙り込むだろうと考えていた。当時の私は腕力が相応にあったので本気を出せばソコソコ強かった。前にも書いたが極真三段には負けたがw(やはり本職には勝てない) タタンだら次の駅で降り、電車を乗り換える。そんな予定だった。あんなアフォ親父らのせいでみすみす警察に顔を出すきにはなれん。4分で静まり返ったからやめたけどね。
今日も1つ前の電車では、サラリーマン親父が、大して世もふけてないのにベロンベロンに酔っ払って、隣の親父に80メガホンぐらいの大声で愚痴った挙句に「シネ!シネ!」を連発している。「俺は恥ずかしくねーぜ」みたいなことを言っている。あのオッサンの方がまともぶっているだけに100倍迷惑千万だ。
大人達よ、恥を知れ!!
若者よ胸をはれ!ただし現実をわきまえろ!
個人的には電車内がメイドガールばっかりになったらそれはそれでアリかと・・・ハァハァ。
PR
TRACKBACK URL :