忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 04 Tue 06:01 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02 / 20 Wed 16:31 #ドーラ ×
昨夜も恒例となったあの感覚がきた。
「またかよ・・・」
こりゃー熱がでるなーと思い、早々に就寝しようと思ったものの、こういう時ほど燃えてくる俺。
結局1時半に就寝したが案の定高熱にうなされた。最近は楽しくなってきた。

高熱はいい。
愚につかない夢をみる。
昨日はうなされながら、
「右に回せ、もっと、もっとだ。そう回れ、回れ、よーしいいぞー」と幻想の中で頑張っていた。
広大な金属でできたと思われる大地。地平線のかなたまで続いている。
そこにスピーカのようなすり鉢状の紺色の金属が1つだけある。
すり鉢には同じ色のかき混ぜ棒がささっている。目の前にあるようだが自分の姿は見えない。
それが右や左にグルグルと回りだすのだが、それが右に激しく回るといいという感覚がある。
かき混ぜ棒が右に激しく回り、すり鉢の回転がはじまる。
それが最初は凄い不安定なのだが、棒が激しく回りすり鉢のユラギが安定すると
「よーし、これで大丈夫だ」
と思っている自分がどこかにいる。
そして徐々に意識を失う。

昼起きたら熱が下がっていた。
アレをやった人ってこういう感覚なのかな。
とにかくぶっ飛んでいて気持ちがいい。不快な感覚は無い。凄い開放感だ。

拍手[0回]

PR
02 / 18 Mon 17:33 #ドーラ ×
はやいもんで904SHかって1年経過。今回は忘れずに無料電池パック申し込みましたよ。これ親切なようで実は不親切だよなー。自己申告しない場合はもらえないしね。しかも有効期限1年だし。電池パックはあって損しないので即申込みました。私は軽く2年は使います。前回の機種も3年半?使ったかな。

そういえば劇団時代の忘年会の帰り道迷ってタクシーで帰ったんだけど、よく考えたら、そういう時のためにこの携帯のGPSナビ使うつもりだったんだ。電池パック申し込んで思い出したよ。だからパケ放題にしてるのにね。ヌケサクですw

拍手[0回]

02 / 16 Sat 23:59 #ドーラ ×
食欲ないのに何か猛烈に欲しい。
お腹一杯なのに何か食べたい。
何より1日1食しか食べてないのに胃が張ってる。
なのに、でるもんもでてる。
なのに、胃がどんどんポンポコリン。
たったたらりら、ぴーひゃらぴーお腹が減ったよ~、って感じ。
トドメに元気なのにだるい。
胃腸だけは勘弁と思ったけど、結局一週しちゃいました。マイッチング

三国も争奪で負けちゃうしねー。表示関係最低にしてもラグ凄いしテンション下がるなー。あれパソじゃなくて完璧ラグだな。ADSLは過密になるとやはり露呈するね。絶好調で敵Pも追っ払ってたのに009でゲームにならん。レウスの特攻をガード出来ないこれじゃ。モノブロスにケツ刺されるよ。杖は狙いが性格じゃないと戦えない武器だから仕方なく範囲が広くて足が速い双剣で途中からやったけど辛いかった。味方に何度も襲われそうになるし、ダブらないように移動したのに、わざわざキヤガルし。

拍手[0回]


(続きを読む?)
02 / 15 Fri 22:41 #ドーラ ×
病み上がりでどうしようかと思ったけど、なかなか行けるもんじゃないし、火曜以外ずっと寝込んでいたからいい加減動きたくて無理矢理でかけちゃいました。もたもた出かけた上に、恒例の迷い極が発動し1時間遅れ。(目印となる病院がつい最近なくなったようでグーグルマップと違っていた。ガッデムw) 入店・・・・・10秒・・・・出店、帰りましたw 店が小さい上に人一杯。立ち見も2,3人おり、こりゃーなんぼなんでも病み上がりにはシンド過ぎる。まぁ、身体が動かせただけでも良かった。別なライブも江古田でやっているからどうしようかと頭を掠めたが、あっちも小さいし、時間も時間なのでやめにした。

食欲が無いので帰りに、肉まんとピザまんを買って帰る。

拍手[0回]

02 / 15 Fri 18:42 #ドーラ ×
チョコレートありがとうございます。寝込んでおりましたが、緊急食料としても重宝しました。まるで食欲がないもんで・・。嗅覚が完全やられてしまい、まるで味がしませんが、バクバクと食べています。ここ3日ほど満腹感と飢餓感が同居しており、完全にコントロールを失っているようだ。味も感じないのでただ口にいれている。こういう時の冷凍食品と思い、レンジでチンしてチャーハンを食べたが全く何食ってるかわからん。ラー油をたらしてみたが、辛いのだろなーというニュアンスしかわからない。辛いと感じない。ただ、そのニュアンスだけが伝わる。結局はウィルスが抜けるのに2週間か・・なんだよ全く。インフルエンザによる直接的影響そのものは半日で治まったのだが、その余波が凄い。やっぱり普通の風邪と違って神のごとき免疫機構もウィルスだけにたいしてはまるで借りてきた猫のように大人しくなってしまう。毎回思うが実に不思議だ。インフルエンザウィルスって、ひょっとして人間が開発したんじゃねーか?と思うほど自然現象とかけ離れている。

ここ数日、夜寝なくても眠くならなかった。なのに立つと眠くなる。立てない。目をつぶると目が覚める。深夜4時に「なめてんか俺」と俺に言ったが「あひゃひゃひゃひゃ」ってな感じで完璧にもう1人の俺はあ4になっていた。今日になりようやく全てが抜けたように思う。腹痛以外の全ての現象を経験した。世界一周ならぬ病気一周だ。

拍手[0回]

02 / 12 Tue 23:05 #ドーラ ×
でした。この会そのものには別に無理してまで出なくても許される立場ではあったんだけど、ここ一週間あれだけ養生して、その結果がコレ(39度)なのオレ?たるんでんじゃねーの俺の身体!!甘えさせてやったと思ったら頭に乗りやがって!!ってな感じです。俺自身への憤りから俺の身体へ嫌がらせで出撃でした。結果やっぱり4時ぐらいから徐々に雲行きがあやしくなりフラフラとしだす。目の焦点が微妙にあわなくなる。打ち合わせていても「あれ?何の話だっけ?」と記憶が途切れ途切れ。飲み会へなだれ込んでから本格的に脳の回路がショートしはじめる。テンション上げようとするも、会話のきれるタイミングでゲッソリ気力がそぎれ、うなだれてボーっとしてしまう自分がいる。何に話をしているのかもわからないまま、キーワードだけに反応してワーワーはしゃぐ俺。でも、すぐプツっときれるw その新年会には11年ぶりに会う元同僚もいたし、凄い懐かしい話が出たし、色々聞きたいこともあったのに、高熱でグルングルンまわってるから半分ぐらいしか聞こえてこない。オレンジジュースしか飲んでないのにまるで酔っ払ったようになった・・。気づけばあっという間にお開き。

明後日フラメンコあるのに・・・また無理かなぁ。今度こそはいっときたと思ったのだが・・・今週はまたシンデルしかできそうもないなー。もう観るビデオもなく退屈なんだよな・・・。本読む元気ないし。うだうだ言ってもはじまらんか。こうなったらフラメンコにもいってやる!!(@@カーツ

拍手[0回]

02 / 12 Tue 12:33 #ドーラ ×
先週インフルエンザをくらってからずっと。かなり養生しているにもかかわらず、昨晩は風邪ひしてしまい再び39度!あまりに熱が高いもんだから頭痛がすごい。今朝までずっと寝てない。熱は下がったのだが、またしても低体温だ。今日は得意先の新年会があり、休もうかと思っていたが、逆療法と思い出発!
やってやるぜ!!

拍手[0回]

02 / 06 Wed 13:55 #ドーラ ×
12時間高熱だったインフルだが、そのお陰でシモヤケが解消された。
驚いた。
てーことは普段どんだけ血流が悪いかが伺える。
やっぱ身体動かさんとあかんかー。

拍手[0回]

02 / 05 Tue 12:50 #ドーラ ×
もらちゃいましたw 嫌な予感はしてたんだけど的中です。夕方ブログを書いてて、おかしいと思い出してから一気に39度まで超特急。ノゾミばり。凄いあっというま。その直前まで買出しに行ったりボルシチ作ったりしていた。いかにあっという間か。夜、ドストエフスキーの特集をみながら朦朧とする頭で就寝。愚にもつかない夢をみながら12時間寝てました。今朝、平熱。
相変わらず当たってるのに感を生かせないな。一昨日誕生パーチーに行った時もらったようだ。子供が前日まで、家主が2日前に病み上がりでA型だった。奥さんがうつってないぐらいだから大丈夫かなーと油断した。インフルじゃねーんじゃねーか?とかんぐっていたのも失敗。普通の風邪なら大丈夫だけど、インフルエンザウィルスは残留するので治ってから2週間ぐらいは会わない方がいい。特に俺みたいに抵抗力がない人間は。すげー、天晴れなぐらい見事にもらって帰る。仰る通りインフルだったのね、失敗したよママン・・・。A型が流行のようだが、A型はまだいい。B型C型に何度もかかったことがあるが、あれは辛い・・・長引くし。特に3月後半にかかった日にはしリアルに死を意識する。不幸中の幸いか。

高熱だったので熱が下がった今も頭痛が凄い。身体も変だ。コーヒーのんでも味がしないし。今日は大人しくしよう。寝ている間の夢が面白い。真っ白な空間に穴が一杯あいている。そこに赤いスイッチみたいなのが並んでいるのだが、それが全部なくなると風邪が治る、とわかっている自分がいる。右側と左側で意味が違い、バランスよく減らさないといけない。それが増えたり減ったりを繰り返し、「よしよし」とか「まだかかりそうか」とか言っている自分がいる。深夜、だいぶそれが減ってきて、「ここまで減れば大丈夫だ。朝には熱が下がっているだろう。でも用心のために寝といたほうがいいな」といっている自分がいる。最後にはスイッチが1つになり、(スイッチなのにオンオフがない) それをよくよく見る自分がいる。アイコンの下あるテキストみたいに解説が書いてある。それを読んで「あーこれは安全弁か。なら、これは残っていても平気だな」と言っている自分がいる。朝までその安全弁だけは消えなかった。

あの感覚は面白い。映画の中に紛れ込んだような感覚だった。夢の世界だ。それにしても疲れた。

拍手[0回]

02 / 04 Mon 18:22 #ドーラ ×
仕事とりあえず終わりました。昨日社長と打ち合わせして終了。もー平気だろう。完璧。さすが理数系だなー社長は。辞書データをデータベースに取り込んで、それを解析し答えを導きだす。その辺やっぱり私はどこまでいっても文科系の脳みそだ。「みりゃわかるやん」ってな具合しかない。答えは結局同じなんだけど、相手を納得させるにたる資料です。そのデータ量に思わずうなる。そして夜は親戚の誕生パーチー。お祝いして恵方巻きを食べケーキを喰らい節分のマメマキもしてフルコース。腹がハレツしそうw その後親はレンタルしていたパイレーツ3を鑑賞。私はパイレーツに全く興味ないので子供と遊ぶ。今週はぼちぼち本職もやらんとなー。いつもやることだけは山積みだ。とりあえず今日明日ぐらいはヌボーっとしよう。

それにしても昨日はすげー雪でしたなー。じゃんじゃん降っておった。今日も事故やなにやらで大変みたい。亡くなったかたもいるとか・・・。そういうの聞くたびに、昨日までは生きていたのに・・なんてことだ・・・と眉をひそめてしまう。昨日まで生きていたんだよ!?人の生き死にというのは本当に是も非も無く圧倒的な現実として突然降りかかる。あー・・・生きてるって凄いなー。何事もなくこうしていられるってのは本当に幸せなことだ。

むかーしネットで知り合ったフラメンコダンサーの舞台がある。フラメンコをやる知人の女性は3人いた。あれ?今週か?来週か?(空龍いかんかえ?w雅龍は遠いか 2500円なのでフラメンコとしては安い) 彼女とは長い。当時日記で色々な問題を抱えていたことへのコメントがご縁だ。(私はお初であろうと他人様の日記へ怒涛のコメントをするタイプだ) 今回は観にいこう。去年も2度あり誘われたのだがタイミングが悪くいけなかった。フラメンコのライブはド迫力だ。魅了されるのもわかる。リズム感ゼロの俺には関係のない世界だが、観るぶんにはいい。過去の二人は趣味の次元だ。それとは全く違う。趣味の次元じゃない。プロだ。本人は否定しているが。春にはまたスペインに遊びにいくらしい。そういや去年の春だったか、初めて会った時は奢ってもらったwww なんてやつだ俺w

それにしても昨日はすげー雪でしたなー。じゃんじゃん降っておった。今日も事故やなにやらで大変みたい。亡くなったかたもいるとか・・・。そういうの聞くた びに、昨日までは生きていたのに・・なんてことだ・・・と眉をひそめてしまう。昨日まで生きていたんだよ!?人の生き死にというのは本当に是も非も無く圧 倒的な現実として突然降りかかる。あー・・・生きてるって凄いなー。何事もなくこうしていられるってのは本当に幸せなことだ。

さて、夕飯作るか・・・って今日見事なぐらい何もしてねーな。

拍手[0回]

 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.