信長は週1回の知行オンライン。ランドマスは週3,4回のデロン中央オンラインでした。まー基本的に遊んでない感じですなぁ。先日YカメにPC系のFPSみにいきましたが、やっぱ高いねぇ。7、8千円するからなんかあ4らしくて買うきになりませんでした。
ランドマスは最近一皮向けましたよ。適当にアサルトやディフェンダーをやっていたら段々コツというか特攻心得を自然と会得。いつの間にかアサルトでもK数を稼げるようになった!!これはいけるかも・・・と思い、中央以外をやってみるとアサルトでもまともに活躍できるようになってました。まーまだまだ上手って次元ではないけどさ。それでも武器を購入する金がないのでノーマル装備でやってますが全然戦えますよ。コーラで3体同時撃破とか最高っすね!ひょっとしてメカニックでも稼げるようになっているかも、と思い久しぶりにメカニックでやってみた。
いけますねー。ほんと壁こえたねー。やっぱスキルだったんだなー。全然サブマシンガンでもいけるねー。スキルっていうより慣れってのが大きいなー。各ゲーム固有の当たり判定とか体感的に把握できないとやっぱやってらんないわ。昨夜は敵の背後に回りこみ一斉掃射で3,4機まとめて掃討!!マジ気持ちよすぎます!!敵に追われたり、逆に追っても、距離をとったらレーダーを展開し、状況を把握してから逆に待ち伏せて狙撃したり、追わせて地雷で取るとかも出来るように!メカニックはコーラはないけどレーダーとピザがある!これは強みだねー。レーダーあるとないとじゃ大違い。大の苦手だったフォレストでも初の2位です!!いやー楽しいねぇ。バルキリーでも鉢合わせた敵を上手に誘導し、レーダーで索敵してから壁越しに狙撃し次々と撃破!メカニック気持ちいぃ。ただ、まだ上手じゃないねー。やっぱ上手って言える時限はK数がD数の2倍近くはいかないと上手な次元は遠いねー。辛うじて+1とか多くて+5とかだもん。K数多い時でもD数が全然上回っていたりするし。やっぱ安定して2倍前後でないと上手って次元じゃないね。今はとにかく最低イコールになるように意識してます。まだまだなー。
ほんと上手な人はアサルトの動きが全然ちゃう。立体的に動きながらこっちを正確に狙撃できるから全く歯が立たない。あの状況でよく狙えるなーってマジで驚くよ。そして戦果が桁違いです。K数がD数の4倍って人いたなー。んで、FPSではウダウダ言う人が多いんだけど、本当に上手な人は一切ウダウダ言わないね。中途半端な人がウダウダうっさい。「芋るな!」「とどまるな!」「出たり入ったりするな!」とかギャーギャーと。んで戦績みると大したことねーんだよ。俺レベルですよ。まるで固定台詞。形骸的に状況を見た発言で、戦況を正確に判断していない。言うのはいいんだけど、しつこい人いるのは困るねー。そもそも上手な人はどんな状況になっても戦果が安定している。芋るな、言うけど重要拠点は2人ぐらい芋っていたほうがチームとしては安定する。新人が特攻しても相手にK数を稼がせるだけのマトだから意味ないしさ。うっさい人は他力本願なんだよね。
FPSは対話なくても成立するゲームなので(対話が回ったほうが本当は強いけどね)私は一切発言せずに無視してやってますw そのお陰でようやく中堅クラス。やっぱ上達するとK数稼げるから楽しいw なーるほど、こういう感じで今まで袋にされていたのかwと、上達して初めてわかることって多いですなー。当時は判定おかしんちゃうんか!?とかずっと思ってたもん。まーダメージ判定変だけどね。ヘッドショットのダメージ以外はまともに通らないもん。音の方向とかも目茶苦茶な上にマーカーがチェンジしないから余計にわからん。新人だとまぐれでしか倒せないわけよ。その点、まだ紙人間はよく出来てた。
甘美はずっと休んでたけど、ギルドからSNS経由でリアルメールが届いていた。なにやらゲーム内メールで何か送ってくれたようなので今日オンラインしてみようかね。SNSに久しぶりにのぞいたらメンツ変わってるなーw 時代は動いてますよ。同時期にはじめた新人仲間だった子が今や転生してるから。
まーでも、まだ当分忙しいからじっくり遊ぶことは出来そうにないなー。
ランドマスは最近一皮向けましたよ。適当にアサルトやディフェンダーをやっていたら段々コツというか特攻心得を自然と会得。いつの間にかアサルトでもK数を稼げるようになった!!これはいけるかも・・・と思い、中央以外をやってみるとアサルトでもまともに活躍できるようになってました。まーまだまだ上手って次元ではないけどさ。それでも武器を購入する金がないのでノーマル装備でやってますが全然戦えますよ。コーラで3体同時撃破とか最高っすね!ひょっとしてメカニックでも稼げるようになっているかも、と思い久しぶりにメカニックでやってみた。
いけますねー。ほんと壁こえたねー。やっぱスキルだったんだなー。全然サブマシンガンでもいけるねー。スキルっていうより慣れってのが大きいなー。各ゲーム固有の当たり判定とか体感的に把握できないとやっぱやってらんないわ。昨夜は敵の背後に回りこみ一斉掃射で3,4機まとめて掃討!!マジ気持ちよすぎます!!敵に追われたり、逆に追っても、距離をとったらレーダーを展開し、状況を把握してから逆に待ち伏せて狙撃したり、追わせて地雷で取るとかも出来るように!メカニックはコーラはないけどレーダーとピザがある!これは強みだねー。レーダーあるとないとじゃ大違い。大の苦手だったフォレストでも初の2位です!!いやー楽しいねぇ。バルキリーでも鉢合わせた敵を上手に誘導し、レーダーで索敵してから壁越しに狙撃し次々と撃破!メカニック気持ちいぃ。ただ、まだ上手じゃないねー。やっぱ上手って言える時限はK数がD数の2倍近くはいかないと上手な次元は遠いねー。辛うじて+1とか多くて+5とかだもん。K数多い時でもD数が全然上回っていたりするし。やっぱ安定して2倍前後でないと上手って次元じゃないね。今はとにかく最低イコールになるように意識してます。まだまだなー。
ほんと上手な人はアサルトの動きが全然ちゃう。立体的に動きながらこっちを正確に狙撃できるから全く歯が立たない。あの状況でよく狙えるなーってマジで驚くよ。そして戦果が桁違いです。K数がD数の4倍って人いたなー。んで、FPSではウダウダ言う人が多いんだけど、本当に上手な人は一切ウダウダ言わないね。中途半端な人がウダウダうっさい。「芋るな!」「とどまるな!」「出たり入ったりするな!」とかギャーギャーと。んで戦績みると大したことねーんだよ。俺レベルですよ。まるで固定台詞。形骸的に状況を見た発言で、戦況を正確に判断していない。言うのはいいんだけど、しつこい人いるのは困るねー。そもそも上手な人はどんな状況になっても戦果が安定している。芋るな、言うけど重要拠点は2人ぐらい芋っていたほうがチームとしては安定する。新人が特攻しても相手にK数を稼がせるだけのマトだから意味ないしさ。うっさい人は他力本願なんだよね。
FPSは対話なくても成立するゲームなので(対話が回ったほうが本当は強いけどね)私は一切発言せずに無視してやってますw そのお陰でようやく中堅クラス。やっぱ上達するとK数稼げるから楽しいw なーるほど、こういう感じで今まで袋にされていたのかwと、上達して初めてわかることって多いですなー。当時は判定おかしんちゃうんか!?とかずっと思ってたもん。まーダメージ判定変だけどね。ヘッドショットのダメージ以外はまともに通らないもん。音の方向とかも目茶苦茶な上にマーカーがチェンジしないから余計にわからん。新人だとまぐれでしか倒せないわけよ。その点、まだ紙人間はよく出来てた。
甘美はずっと休んでたけど、ギルドからSNS経由でリアルメールが届いていた。なにやらゲーム内メールで何か送ってくれたようなので今日オンラインしてみようかね。SNSに久しぶりにのぞいたらメンツ変わってるなーw 時代は動いてますよ。同時期にはじめた新人仲間だった子が今や転生してるから。
まーでも、まだ当分忙しいからじっくり遊ぶことは出来そうにないなー。
PR