一刀さんがLv48で足止め中。49の半ばになることを想定したいのでLv50装備かったのが仇になった。
さりとて、Lv48装備や49装備かってもすぐ50になって着替えるようじゃ無駄やし、地味にセッセと経験稼ぐにはこのレベル帯は非常にヘビーだ。中級クエで楽をしてきただけに厳しいw ということで、一刀さん乙!
ネネでマッタリ遊んでます。ネネの装備はLv49なので同じように届かないが、アタッカーそのものが新鮮なのでw TDで一緒になったオンモさんが言っていたが、ダメージはオンモ凄いけど準備や反や周天などの事前準備が多く、即動けるアタッカーが羨ましくなると言っていた。同意見w 私もずっとそれ思ってました。オンモは色々準備が大変。しかも技能のウェイトが基本的にながいので待ちが多い。スカン!スカン!と動けるアタッカーは気持ちい!!ダメでいうと道オンモの方が出していると思うんだけどねー。まーそれぞれの役割ですなw
昨夜は飛鳥で陣取りに顔を出し、オコボレを頂くw 前哨でポイント稼ぎ。今日はネネでTDへ。やっぱり烈風の方が断トツに組みやすいね。自動編成も真昼間なのに10-20人ぐらいいるから組める。将星なら0-5って普通や。ただ待つなら自動編成のほうが、修得、経験、熟練、難易度マイウーなんだけどねー。ネネも47なので早々上がらんだろうから、自動編成待ちながらマッタリTDかな。
カエデの目付は当分無理そうだ。足利には中華業者忍者ばかりで普通のプレヤーがいない。試験うんぬんどころじゃないw
さりとて、Lv48装備や49装備かってもすぐ50になって着替えるようじゃ無駄やし、地味にセッセと経験稼ぐにはこのレベル帯は非常にヘビーだ。中級クエで楽をしてきただけに厳しいw ということで、一刀さん乙!
ネネでマッタリ遊んでます。ネネの装備はLv49なので同じように届かないが、アタッカーそのものが新鮮なのでw TDで一緒になったオンモさんが言っていたが、ダメージはオンモ凄いけど準備や反や周天などの事前準備が多く、即動けるアタッカーが羨ましくなると言っていた。同意見w 私もずっとそれ思ってました。オンモは色々準備が大変。しかも技能のウェイトが基本的にながいので待ちが多い。スカン!スカン!と動けるアタッカーは気持ちい!!ダメでいうと道オンモの方が出していると思うんだけどねー。まーそれぞれの役割ですなw
昨夜は飛鳥で陣取りに顔を出し、オコボレを頂くw 前哨でポイント稼ぎ。今日はネネでTDへ。やっぱり烈風の方が断トツに組みやすいね。自動編成も真昼間なのに10-20人ぐらいいるから組める。将星なら0-5って普通や。ただ待つなら自動編成のほうが、修得、経験、熟練、難易度マイウーなんだけどねー。ネネも47なので早々上がらんだろうから、自動編成待ちながらマッタリTDかな。
カエデの目付は当分無理そうだ。足利には中華業者忍者ばかりで普通のプレヤーがいない。試験うんぬんどころじゃないw
PR
TRACKBACK URL :