重量機体をようやくゲット。
すげー長く感じた。
それもこれもインパルスやってたため。
経験値稼ぐならヴェロックスがヴァンガードに限るねぇ。
しかーし!!
インパルス超面白いwww
もう、インパルスしか考えられない。
普通に地雷おいただけでは踏んでくれない状況になるむしろ燃える。
踏ませますよー私はw
ランマスでも地雷は得意でした。
とはいえ、実はインパルスにとってあくまで保険装備である。
味方の保険にも使う。
メインはバウンドボール!!
これが超いい。面白いのだ。
非常に難しい武器だが慣れると変幻自在。
ただ、一昨日の夜から発生しているサーバーラグがあるともうだめw
一昨日の夜はマジ凄かったwww ほとんどの人がなっているようでゲームにならない。
今でも思い出したようにラグリやがる。
バウンドボールは直撃をいかに当てるかにかかっている武器であり機体だけに致命的。
ラグさえなければ結構いい位置にいけることも。面白いなー。
守ってよし、攻めてよしの良機体だ。
本題はヴィンチェレか・・・w
想像通り難しい機体だ。
直射砲が結構弱く、しかも難しい。基本装備は4回しか撃てず威力も反動も大きい。
ローディングも長く感じる。ブーストはあるのだが遅く、咄嗟の対処も難しい。
体力と火力の差で対インパルスにはアドバンテージがあるが、前衛との戦いではあまりに辛い。
周囲を回られながら撃たれたり、焼かれたりすると全く対処できない。
ただ、体力と防御力が凄いので篭城になると恐ろしい機体だろうか。数回でて直ぐやめるw
稼げない、とにかく稼げないのだ。
ヴァンガードと違ってバンバン撃てないため、確実に当てるしかない。
なのでKをそこそことっていても貢献度が低かったりする。
その後にヴァンガードのった日には「フリーダム!!」って感じw
倒せなくても当てているだけで貢献度はガンガンあがるし、決定力も想像以上にある。
ヴァンガードの強化と貢献度UPは運営GJ!!といえる。
ヴァンガードあっての鉄鬼なので、この方がいい。
今後はインパルスとヴィドゥンだ。どちらも楽しみだが、正直今かなりインパルスがお気に入りなので今後のベースマシンとなりそうだ。ヴェロックスより変化があってだんとつに面白い。修理腱鞘炎にもならないしw
全機種揃うとかなりいい感じに三つ巴構造になりゲームが動いていきそうだ。
28日にはボスモードも実装されるとのこと。きたねーwワクワクするぜw
それにしてもいいねー、いいよーこのバランス感覚。コノ手ので今までになかったと思う。
出来そうで出来ないんだ実に。絶妙なマシン構成である。
特に問題になるのは芋狙撃。それが鉄鬼の一般サバでは大幅に少ない。
何せこの期に及んでブリッツ乗るというのは素人には無理だから。何せ全く稼げない。
うまい人が乗ってくるため前へ出る。前に出るブリッツにやられると、こっちも素直に感服する。
QS封じの仕様になっているため相当難しいはずなのに実に正確に撃ってくるのだ。
このQS封じも実に素晴らしい。スコープを使わないと上へ下へと射線がズレようになっているそうだ。
今はインパルスが面白いのでア4みたいに遊ばないで済む。
数ゲームして満足して落ちれるのがまたいい。
コノ手のゲームとしては爽快感をあまり感じないので中毒性がなく、でも面白いと思えた。
今後の課金仕様が心配だが、とりあえず今のところは楽しい。
後はラグだけなんとかしてくれたら・・・。
すげー長く感じた。
それもこれもインパルスやってたため。
経験値稼ぐならヴェロックスがヴァンガードに限るねぇ。
しかーし!!
インパルス超面白いwww
もう、インパルスしか考えられない。
普通に地雷おいただけでは踏んでくれない状況になるむしろ燃える。
踏ませますよー私はw
ランマスでも地雷は得意でした。
とはいえ、実はインパルスにとってあくまで保険装備である。
味方の保険にも使う。
メインはバウンドボール!!
これが超いい。面白いのだ。
非常に難しい武器だが慣れると変幻自在。
ただ、一昨日の夜から発生しているサーバーラグがあるともうだめw
一昨日の夜はマジ凄かったwww ほとんどの人がなっているようでゲームにならない。
今でも思い出したようにラグリやがる。
バウンドボールは直撃をいかに当てるかにかかっている武器であり機体だけに致命的。
ラグさえなければ結構いい位置にいけることも。面白いなー。
守ってよし、攻めてよしの良機体だ。
本題はヴィンチェレか・・・w
想像通り難しい機体だ。
直射砲が結構弱く、しかも難しい。基本装備は4回しか撃てず威力も反動も大きい。
ローディングも長く感じる。ブーストはあるのだが遅く、咄嗟の対処も難しい。
体力と火力の差で対インパルスにはアドバンテージがあるが、前衛との戦いではあまりに辛い。
周囲を回られながら撃たれたり、焼かれたりすると全く対処できない。
ただ、体力と防御力が凄いので篭城になると恐ろしい機体だろうか。数回でて直ぐやめるw
稼げない、とにかく稼げないのだ。
ヴァンガードと違ってバンバン撃てないため、確実に当てるしかない。
なのでKをそこそことっていても貢献度が低かったりする。
その後にヴァンガードのった日には「フリーダム!!」って感じw
倒せなくても当てているだけで貢献度はガンガンあがるし、決定力も想像以上にある。
ヴァンガードの強化と貢献度UPは運営GJ!!といえる。
ヴァンガードあっての鉄鬼なので、この方がいい。
今後はインパルスとヴィドゥンだ。どちらも楽しみだが、正直今かなりインパルスがお気に入りなので今後のベースマシンとなりそうだ。ヴェロックスより変化があってだんとつに面白い。修理腱鞘炎にもならないしw
全機種揃うとかなりいい感じに三つ巴構造になりゲームが動いていきそうだ。
28日にはボスモードも実装されるとのこと。きたねーwワクワクするぜw
それにしてもいいねー、いいよーこのバランス感覚。コノ手ので今までになかったと思う。
出来そうで出来ないんだ実に。絶妙なマシン構成である。
特に問題になるのは芋狙撃。それが鉄鬼の一般サバでは大幅に少ない。
何せこの期に及んでブリッツ乗るというのは素人には無理だから。何せ全く稼げない。
うまい人が乗ってくるため前へ出る。前に出るブリッツにやられると、こっちも素直に感服する。
QS封じの仕様になっているため相当難しいはずなのに実に正確に撃ってくるのだ。
このQS封じも実に素晴らしい。スコープを使わないと上へ下へと射線がズレようになっているそうだ。
今はインパルスが面白いのでア4みたいに遊ばないで済む。
数ゲームして満足して落ちれるのがまたいい。
コノ手のゲームとしては爽快感をあまり感じないので中毒性がなく、でも面白いと思えた。
今後の課金仕様が心配だが、とりあえず今のところは楽しい。
後はラグだけなんとかしてくれたら・・・。
PR