忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 04 Tue 09:42 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12 / 23 Wed 10:25 #ドーラ ×
ヴィンチェレ越えてからの経験値の上がらなさはなかなかのもので、1ゲーム2%とか「ムハw」って感じ。当初より欲しかった2機は当分お預けなかん時です。なので既にマッタリプレイ。

性格的にインパルスが合うようで、インパが面白いからってのもある。その点においてはヴェロックスもそうだが、面白さという点においてインパルス。基本的 に前へ前へ。それにしてもヴェロの稼ぎは凄い。チョロチョロっとやってヴェロはギューン稼げるが、必死に戦ってチョロっとしか上がらないインパルス。それ でも昨日は辛うじてインパで初のダブルフラッグ。ゲームメイクによって戦績は激しく変るが、この感じも好き。

昨日は夜にチョロっと1時間ほどプレイする。あの日のサーバー障害以後、サーバーサイドの処理落ちによる遅延が時々おきていたが、今もあるようだ。半ゲー ムだがスタンド大会になった。チャットは盛り上がり楽しかったが、何せゲームにならない。次のゲームでは概ねなおるも、思い出したようにサーバーの処理落 ちがある。メンテ後なので少々残念な思いだった。

ゲーム中も参加者から「ついにメッキがはがれたか」とか「運営仕事しろ」とか「こんなことが徐々に加速するのでは」といった不安視する声も。インパはスパ ポーの一撃にかかっているので、サーバーの処理落ちがあると当たらない。そういう時は諦めてヴァンガードやヴェロに乗ったほうがよさそうだ。

拍手[0回]

フォビの役目)
このゲームは敵がグレー10%程度の白なので判明しづらく、ゲームPCが液晶じゃない俺の環境ではなお更みづらい。ここでフォビが絡んでくるのだろうと思っていたが、想像以上にフォビ凄いようだ。味方にいると遠方の敵でもマーキングされて所在がわかる。
当初は、「自分につけられたこの□はなんだ?」と眺めていたが、自分が敵フォビにマーキングされていたと知るw 敵にこのマークがあると断トツに戦いやすくなる。思った以上によく計算、設計されたゲームだ!

物陰のランパ)
物陰で特に分かりづらいのがランパート。ヴェロは性質上動き回るので小さいがよく見える。じっとするガトリング形態のランパはまー見えない。姿が見えない 敵からチュインチュインくらったらランパだと思うようにしている。物影から撃ってきている。当初はランパってでかいのかと思ったらかなり小さい。変形する と砲身8割みたいな感じ。
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.