忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 03 Mon 05:09 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10 / 21 Wed 10:46 #ドーラ ×
ルーシーのロマン力がカンストくさい。
昨日か一昨日だったか、255に到達したまま上がっていない。レベルも52どまり。そうえいば52になってからそれなりに過ぎるか。後はガッチリ力を上げるしかなさそうだ。ということは猫Lvはせいぜい100どまりか?ふむ。
セガールはまだLv17。31になったら店番交代させようと思っていたので予定がずれた。猫装備もかえないと、セガールは植物嫌大が発動している。200になった時に10ポイントもらえたお陰で明日には30Pたまる。当初酒屋を経営するつもりだったが、ロマン力がカンストとなると考えねばならんな。
酒屋はロマンとガッチリがバランスよく上がるようなので、ロマンカンストしているルーシーには用無し。服屋を経営させておいたほうがよさそうかな。となると次の30Pは雑貨屋にしようか。ロマン力は下がるがガッチリ力が集中的に上がる。エキストラコースでは店で買えていたツタの葉が雑貨屋から購入できるので地味に嬉しい。穴をバンバン使っているとネットが足りなくなって困っていた。うーむ、ちと考えておこう。

クエストでは笛ブームが少し落ち着き、ガンスに戻っている。
ガンスでなんとなく変種アカムをしたり、もっぱら赤ボルに参加した。どっちも特に必要な素材もないのだが手ごたえがあって面白い。特に赤ボルは該当レベルで行くには強すぎたぶん、ほとんどやっていなかったから新鮮だ。妙にラグがあり、回避性能の無敵時間をつかった避けのタイミングが合わないので、タイミングを見る練習が楽しい。活け魚ピチピチアタックの時によーラグるので、気づいたら下敷きになっている。該当レベルのころはあれ1発で即死だったw 今は全然平気。それでも半分ぐらい削れるかな。結局、ボルケノカンテレも製作したが音色は同じだったw 地味だ・・どーも地味すぎる。せっかくハープみたいな形状なんだからハープっぽくていいのになーと不満をもらす。概ね欲しい笛は買ってしまったので、あとはせいぜいSP笛を追加で作ろうかいなか・・・ってのと、猫笛を趣味で買おうかなってところだ。
ガンスは新たにカザアスール系のSPをこさえようかと思っている。デザインがいいw 性能はいまいちパっとせんので趣味みたいなもんだ。7まで強化してようやく実戦レベル。それでも変種意外だとマーマーな程度かな。

今週は逆ガノこないかなー!!とにかくゼニーがないのでどうにも身動きがとれんw 冒険猫への出資が精一杯って感じ。逆ガノちゃんきたら、1日3ガノを日課に1週間過ごそうw 400万ぐらい貯まる。今週は逆グラがあったが2、3度参加した感じだと安定しない。15分針、落ちなしで12万zなので逆ガノソロより劣る収入だ。それでいてリスクは高い。私が参加したクエでは2落ちが普通にあり、3落ちも少なくない。火事場で即死とかザラなのでうまみがない。グラの素材集めには抜群なのだが、どーもグラ好きの私としては好きになれない。やはりあれかな、基本落ちてはアカンというムードの中で通常よりダメージの高いグラを相手に落ちがあると、何のためにやっているかモチベーションが維持できなくなるからかもしれんな。さりとて剣士意外では結構サクっと落ちる人が少なくない。とはいえあのクエは落ちても不思議じゃないし。いっそ腹下で無味乾燥に乱舞していたほうが速攻かつ安全に終わりそうな気がするなー。微妙なクエだ。どっちかってーとグラビの延髄目当てで収入も大きいぐらいのつもりで丁度いいクエか。延髄でたし。

最近猛烈にキレアジレベル+1装備が欲しい。ガンスで弾かれるのは慣れていたのだが、このHRにもなって弾かれている自分が切ない。弾かれるのがイやだと選択肢が限りなく狭くなってしまう。それもあって笛ブームがおきたってのもあるな!装備に関係なくホボ笛ははじかれない!素晴らしい・・・。鬼神は強化するには濃液がタリンのだが、これまた20個は最低いるし、ネオジムメモはなんとなく集めたが他の素材もやたら必要だし、とにかく実戦投入レベルまでの道のりがやたら長い。さりとてアカムテンプレではちゅまんないし・・・。アカム装備そのものはカッチョイので欲しいのだが、あまりにも右をみても左をみても同じなので。個性こせいとい言う気はサラサラないが単にビジュアル的にツマンナイ。逆に全員同じだったら制服ぽくてそれはそれで面白いけど。
匠珠SPで発動するにはリスクがでか過ぎるしのー。火事場-20と見切り-3はあんまりだw 見切りを相殺して火事場-20を容認すれば一番てっとりばやいけどねー。

ま、色々思いを馳せているうちが一番楽しいか。

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.