忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 11 Tue 11:22 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09 / 02 Wed 12:59 #ドーラ ×
波動砲が実装予定のヘビーボウガンですが、まだ作ってないのでSPで作ろうとここんところ迷ってます。
アレを立ててればコッチがたたず・・・って感じなんですよねぇ。
全てが適っているボウガンあるんですが・・・デザインが気に入らない。
全部いりボウガンとして手軽に作れるのに「ピンクニードルSP」があります。昔から全部入りヘビーボウガンといえば昆虫銃は定番中の定番ですが健在ですな。高い攻撃力にLv2弾まで全てフォロー。麻痺、毒完備!と言うことなし。恒例の滅龍も撃てますが、属性弾をあまり必要としないヘビーボウガンとしてはなくてもおk。個人的にはチタンフレームSPがカッコヨスぎてラーブ!なんですが、基本的に通常弾しか撃てないwwwww 地味すぎる・・・。ただでさえヘビーボウガンは爽快感がないのに地味の極みでつ。次にアルビノスプラッシュ!!フルフルをそのまんま箱詰めにしたようなヘビーボウガンです。ライトボウガンはありましたが、ヘビーボウガンも5.5から実装。性能が悪くないものの、状態異常が微妙な上、ベース価格が高い。属性弾が3種類撃てるのはヘビーボウガンとしては稀少だけど、基本的に貫通や状態異常Lv2、通常Lv2で力押しする武器なのでねぇ。しかもSP武器には変種に対してSPボーナスが加算されるがアルビノはSPではない。高い上にボーナスもないし。

あーピンクニードル・・・余りにも見慣れすぎてるwww
無印、G、ドスとずっとヘビーボウガンといえばコレだったのでいい加減脱却したいなーw でも費用対効果が絶大だー!!欠点がない!!リロードが遅いってぐらいだけど、ほとんどのヘビーは遅いので欠点とは言えないし。あー!!悩む。SP兵器にも是非廃熱機構をををををを!!!・・・無理だろうなぁ。

とか悩んでいたらフルフル装備を作りたくなり、フルフル装備=ナース装備 をこさえましたw わざわざフルベビ漬けとりに行くしw ピンクナーーーース!!懐かしいw 何時見てもいい装備だ!!素晴らしい!!コレですよ。このセンス!!シンプルでありながら素材感、個性バリバリ!!コレがいいデザインですよ。最近のデザインはコッテコテが多いのでこのセンスを忘れて欲しくないものです。スタートが数百ゼニーなので余裕こいて作っていたらなんだかんだいって金が消えたwwww 防具たけーなー。色々作りたいよママン。

と、今日はメンテなのでこんなこと書いてみましたw

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.