忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 03 Mon 16:03 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09 / 21 Mon 14:36 #ドーラ ×
GWにサーバーMAXを叩き出した「失われた書物」が再度配信されている。
有益なピアス装備にオリジナルの武器がゲットできる一挙両得のクエ。必要素材数もそこそこなのでマゾクないのがいい。クエそのものも面白く、祭り系から手ごたえのあるものから色々。ゲットできなかった人の要望もつよいクエだったよう。まー5日連続なのでハードなクエではあったね。でも、なんかこー祭り!!って感じが良かった。半年後のSWに再度配信!いいね!間隔もいいしタイミングもいい。今回新たに武器も追加するあたりはさすがカプコンさん!!他社と違って手抜きがない。追加されたのはヴァシム麻痺笛。総合性能は並だけど戦闘能力としては実戦クラスかと。何よりデザインがいい!!ヴァシムっぽい概観にオルゴールが仕込まれたデザイン。素晴らしい!!まだ吹いてないけど、ギミックとしてオルゴール回転したりするのかな?w ま・・しないかw
mhf_20090921_132642_156.jpg
前回と同じく各1冊ずつで生産できる。
mhf_20090921_133724_500.jpg
センスが光るデザインだ!!

笛の性能
総合力ではジリーノ=プレストには劣る。でもパッケージものなので、それを除けば純粋麻痺笛としては最高の攻撃力を誇る。ハイゲネポには麻痺蓄積量で劣るが、げねぽおるデラックスを凌駕する。問題は旋律だ。麻痺笛の中で考えると「げねぽおる」に軍配が上がる。双剣やハンマーがいた場合は「ジリーノ」が優れている。残念ながらアクアは旋律が微妙だ。紫+緑+青 は非常に微妙な旋律だ。ハイゲネポは火山での回復笛として考えると回復大がふけるので特殊な運用が可能だが、この旋律だと、有用な音楽が「スタミナ減少無効大」ぐらいしかない。特徴的な「怯み無効」は使い場所が非常に難しく、下手すると味方をサイレントキルさせてしまう恐ろしい旋律。足踏みダメージがデカイ系統ではまずふけない。6.0で旋律が見直されていたらちょっとわかんないけど、5.5までの旋律表だとちょっと勿体無い。テタール=プレストも、先日の狩人道場で配信されたグランドグーゴーもコレ。でもハイゲネポよりは汎用性はありそう。「スタミナ減少無効大」はどのタイプのハンターからも喜ばれる旋律だから。「回復中+解毒」も一部のクエでは運用しがいがあるから、やっぱ奏者のセンス次第ではそれなりに使えるかな。麻痺笛はどれも旋律が特殊なので幾つか持っていると面白い。人気No1は雑誌によると「げねぽおる」のようだ。純粋に強化に徹し、攻撃と麻痺はオマケ程度に考えれば頷ける。強化もしやすいし安いしね。
mhf_20090921_131545_843.jpg
書物4を運よく2冊げとー!
書物クエで一番むずかしいのが4。グラビの胸部破壊と討伐がマストオーダーになっている。前回は破壊せずに終わってしまうこともあった。ヤリ応えがあって面白いクエだが、さすがにコレだけは必要以上にやりとーないなーと思ったため余分がなかった。他の書物シリーズは4以外全部2冊ずつあった。

クエマスターをやって参加者を募る。私がギア笛で@3はハンマーだった。笛の負担が思いが良い構成である。胸部破壊にはハンマーの方の有効なので純粋に支援に徹すればいい。ひたすら、暑さ無効をきらさぬよう注意しつつ、味方の体力が100%をきったら回復演奏無限ループ、合間合間に切れ味回復小を演奏しフォローに徹した。麻痺ハンマーが1人いたのも幸いした。穴を設置し>爆弾+爆破岩で爆裂&穴落ち>麻痺ハンマーが麻痺>頭叩いて気絶とフルコース!!一気に胸部破壊に至る。運よく2冊でけたので、@1回このクエが配信されても大丈夫だいなw
mhf_20090921_134224_687.jpg
ラスタ装備できる限界のアクアリーノ!
超にあうっす!!
せっかくの祭りなのでスタミナ減少無効もあるしラスタに持たせる。イカスーゥ!!グラファイーオスSP2も生産強化したのでラスタ用笛が5つ!!空龍のリクエストに応えられますw まーいっちゃん汎用性が高いのはやはりグラファだろうねー。スタミナ無効、攻撃UP大、最大体力UP大、おまけに風圧軽減 と一通り揃っている。龍と毒の双属性なので一通りのところに行けるかな。攻撃イケイケ!なら「げねぽおる」かな。麻痺を期待しつつ汎用ならアクアかなー。実はガルル笛もあるのだが・・ラスタにセットするにはどうも微妙。回復重視なら虫笛もある。こう考えると・・・俺って笛多いなw 頻度からいうと多すぎるぐらいだが、やはりマイブームが起きると揃えたくなるようだ。片手と双剣、ランスなんぞロクなのがない。銃も最低限のしかないなw モロ好みが反映されている。そうえいば今回は太刀もロクスッポ強化してないなー。

その他の活動では冒険屋をLv2に改築!!
冒険屋凄い!!最高っす!!豚は可愛いがそれほどの恩恵を実感しにくい。少なくてもそれなりのLvが必要になるし。フェルムキットを買った関係でマイトレPが30Pはいったので強化でけた。こりゃー一気にLv3までもっていきたいものです。その次に酒屋にしようかな。酒屋はLv2になるとお客さんにアイテムを振舞うメニューがあるそうで、何気に気になっているw マイトレ地味に面白く凄いw まさに継続者への隠れた恩恵か。まー・・・冒険屋のサイクルが早いので確実に赤字だがwwww

それとフェルムキット強化の関係で一時白角と鋭牙クエ回しを中断し(丁度飽きていた頃だし)モンスターの体液探しを日課に。宝石券もいるので運搬しよう。まーその辺はオイオイと。
 

拍手[0回]


あ!待てよ。
ラスタ笛って、考えようによっては吹ける旋律が限定される笛のほうがある面での利点があるな。
紫+緑+青 って吹ける旋律が極めて限られているから、案外頻繁にスタミナ減少大と回復中&解毒を吹いてくれるかもしれないなー。怯みが入った時だけ気をつければラスタにとっては悪くない旋律になるかもー!ラスタって自己強化をほっといて何でも吹きたがる傾向があるから吹ける旋律が制限されている方がエエかもしれんのー。戦闘に特化するなら特化するで、麻痺蓄積量250あるから麻痺ラスタピーヤとしても有益だしね。
逆にガルルみたいに耐性UPの旋律が色々吹けた上でスタミナ無効があると多分ロクな音楽奏でてくれそうにないなw んーこれはごラスタの 紫+緑案+青 面白いかもー!w とはいえ、ソロでの攻撃UP大はかなり捨てがたいかw むふー。

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.