ボロ雑巾のごとく転がりながら峡谷探訪。
火山でマカ掘りなどを堪能。
上位の火山はマカも紅蓮もよーでるようだ。
気分が乗らない時は釣り。
食事にも使えし、弾の調合、一部の武器にも使えるが
私は焼き魚にするためにしている。
釣っていると声をかけらた。
ドスキレアジが欲しいらしいが、釣れないそうだ。
「釣れるよ」いうたが
「釣れないじゃん!嘘つき餌代返せ!この詐欺師!」と言われる。
なんやうっさいなー。釣りは静かに楽しむものなのに。
そもそもドスキレアジは伝統的に釣れるんです。そんなことすら知らんのか。せっかちやなー。
釣堀でレアなのはスネークサーモンだけ、ドスキレアジなんて普通に釣れる。
相手にするのも面倒だったが、釣り中の会話も醍醐味の一つなので返事をする。
「俺が釣りすぎたのかもな」と言うと
「言うよねー!」と
「3匹もってるよ」と言うと、
「え!マジ話なんだ。お願い!1匹くれー」っと言われる。
(こやつマジで嘘ついていると思っとんたんかw)
ドスキレアジを目当てに釣っているわけでもないのでホイヨっと手渡す。(初めて広場で他人に手渡したw)
「今日から君のことを釣りキチ三平と呼ぼう!」と言われた。
その後、急に素直になり、
「ほんとありがと!欲しかったんだ」と感謝される。
「わはははは、それは良かった」と別れ、私は釣りを続けた。
これは面白い。オサーンハンターは若者との短い会話に今を見た気がした。
今の若者は基本的に礼儀正しい。しかし、それを素で出せる人と出せない人がいる。
本当の意味で粗暴なのではない。むしろ気が小さ過ぎる。
そのくせ依存心が強いので、スグ質問する。
騙されたと思うと、よく相手の言葉も検証せずに「詐欺師!」と攻撃に移る。
傷つきやすい人は、自分が傷つくより速く相手を攻撃しようとする。
怖いのだ。だから相手の会話をよく聞いていないし咀嚼してない。そもそも人間誰しも勘違いなんて日常茶飯事だ。いちいち細かいこと気にして生きてはいない。逆に返すと、彼らは細かいことを気にして生きているのだろう。それはとても辛いことだ。挫けれるな若者よ。
そう思いながら、うっかりスネークサーモンに餌をもってから凹む俺だったw
んーやはり釣りは静かにやらんとダメなようだ。
「釣れるよ」いうたが
「釣れないじゃん!嘘つき餌代返せ!この詐欺師!」と言われる。
なんやうっさいなー。釣りは静かに楽しむものなのに。
そもそもドスキレアジは伝統的に釣れるんです。そんなことすら知らんのか。せっかちやなー。
釣堀でレアなのはスネークサーモンだけ、ドスキレアジなんて普通に釣れる。
相手にするのも面倒だったが、釣り中の会話も醍醐味の一つなので返事をする。
「俺が釣りすぎたのかもな」と言うと
「言うよねー!」と
「3匹もってるよ」と言うと、
「え!マジ話なんだ。お願い!1匹くれー」っと言われる。
(こやつマジで嘘ついていると思っとんたんかw)
ドスキレアジを目当てに釣っているわけでもないのでホイヨっと手渡す。(初めて広場で他人に手渡したw)
「今日から君のことを釣りキチ三平と呼ぼう!」と言われた。
その後、急に素直になり、
「ほんとありがと!欲しかったんだ」と感謝される。
「わはははは、それは良かった」と別れ、私は釣りを続けた。
これは面白い。オサーンハンターは若者との短い会話に今を見た気がした。
今の若者は基本的に礼儀正しい。しかし、それを素で出せる人と出せない人がいる。
本当の意味で粗暴なのではない。むしろ気が小さ過ぎる。
そのくせ依存心が強いので、スグ質問する。
騙されたと思うと、よく相手の言葉も検証せずに「詐欺師!」と攻撃に移る。
傷つきやすい人は、自分が傷つくより速く相手を攻撃しようとする。
怖いのだ。だから相手の会話をよく聞いていないし咀嚼してない。そもそも人間誰しも勘違いなんて日常茶飯事だ。いちいち細かいこと気にして生きてはいない。逆に返すと、彼らは細かいことを気にして生きているのだろう。それはとても辛いことだ。挫けれるな若者よ。
そう思いながら、うっかりスネークサーモンに餌をもってから凹む俺だったw
んーやはり釣りは静かにやらんとダメなようだ。
集まらないので3人で行くことになった。受けてビックリ2匹やんけwwww 2匹にメッタメタに蹂躙されながらも誰一人落ちることなく3人で盛り上がりながら2匹共に討伐成功!!ひゃっはー!!秘薬2ケ、グレート6ケも使うw 硬笛も用意したが1回で壊れたw
PR