さて、北斗一派は相変わらず常駐してますが、時々なりを潜め、ワールドもいなくなると普通にあたるものですから時々うっかり+20とか無双してしまうことがあります。先日は「くそーキノコみたいな頭しやがってー」と捨て台詞をはかれ大笑いしてしまいました。「俺のキノコをせんじて飲ませてやろうか(ニヤ」っと言って会話も弾んだものです。無言でただゲームを楽しむのもいいけど、ワイワイやるのもいいね。
他にも戦術でたまさかやったチームで前へ出るスナがいたんです。戦績は不安定でしたが、タイマンでの強さには目を見張るものがありました。所謂ノンスコープ、スコープをみないで狙撃するんです。「前へ出るスナか・・・身震いがするぜ」とノリで発言すると、その会話を基点に盛り上がりました。FPSに慣れていればいるほどノンスコの難しさ、恐ろしさはわかるのでツボだったようです。実際ノンスコ13がいると一撃の嵐でお手上げです。
北斗もワールドも常住となると破壊力の少ないメインアカの武器では到底やってられないので当分は狼がメインとなりそう。凝り性なので、手数のメイン、破壊力のサブと武器も役どころも使い分けております。狼のアカに男のアバターも買おうかな。ハヤテのラジオ聞きたくなってきたw なんか・・全アバターがやりたくなってきましたw (でたよw) このゲーム、とにかくラジオ(音声)が豊富なのですが、先日のアップデートで一部刷新され「ありがとう」とか「グッジョブ」とか「ナイスショット」とか「援護に向かっている」とか使えるラジオが増えました。前は使えねーだろ、みたいなラジオが設定されていたのですがその辺はいい仕事してくれます。狼をついやってしまうのは台詞のノリがいいってのもありますな。意味なく音声を垂れ流すユーザーもいますが、ゲーム中に掛け声として噛み合っているチームだと燃えるんですよw 実際にやくにたつし。この音声聞いているだけでも楽しい。テリシア、猫さんはツンデレ、狼は軍人っぽい感じ、ティナは我侭w ミリィはロリータでしょうか。ティナの我侭発言はやっててどうもノってきません。「助けてよー!」とか「まだやれるのに・・」とか若い娘らしい我侭な台詞という印象です。「助けてよー!」っという台詞を聞くと、いきたくなくなりますw 狼はやや強引すぎる台詞が多い。ここは練りこみが足りなかった気がする。グッジョブの欄を狼が発言すると、「感謝する」になるのですが、その言い方がえらく不自然なんですよ。尻上がりの発声なんですが、軍人系なら尻下がりかな。なんか浮いてるんです。個人的には一番猫の声と台詞が一番しっくりくる。キャラたってて尚且つ違和感がない。メインキャラに猫アバター買う予定なので、そうするとメイン女、サブ男って感じで全部そろうな。コレクションタイプではないので武器は全部もつつもりはない。結局使う武器って固定しちゃうしね。服装も結局自分は見えないので私はスキル優先の服装ですな。SS撮る時ぐらいに、色々な服も欲しいと思うぐらい。アニメキャラみたいに毎回同じ格好の方が印象は固定されるんだけどねぇ。
PR