5秒前後の北斗紙拳をよく食らう。
くらわしたことはほとんどないのにw
北斗判定にラグが加わるとどうしようもないようだ。
ショットガンをやり始めてプラスに転じるようになったが、基本は同じようなかんじである。
必中距離と必殺攻撃で3回に1回しか倒れない。
それにも関わらずショットガンの方がプラスになるのは、やはり1撃必殺だからのようだ。
ARはAKでも2発は最低あてないといけない。普通、M4やMPでも4発は当てる。しかし、至近距離でM3ならどこに当たろうが1発だ。そうなると3回に1回の割合でも生存率が跳ね上がる。ARは基本的に身を削って戦う武器なので危険度が決定的に違う。80%まであてきっても残りの20%でもってかれてしまう。ショットガンなら一発なので3回に1回であろうと確実に自分の獲物としてとれる。
なるほどどうりで。北斗仕様になってからというもの、やたらショットガンやスナイパーが猛威を振るっていた。本来FPSは、AR>SG>SR という順番にかわりはない。PPMもずっとそうだったSGがどんなに必殺といっても、ARの射程距離にはかなわない。SGは懐に入れなければいい的だ。ピョンピョンはねているから、「SGだな」とスグわかるし。スナイパーはしゃがむ時間がながいのでこれもわかる。前線にでるタイプは、どうせやられるのがわかると確実にK1をとりにいくから、あてやすい武器をもっているキャラに集中して攻撃する。結果的にARはやはりNO1の稼ぎ頭になるのだが。なるほど、SGならプラスになれるなー。しかし・・1撃必殺のショットガンで平気で3発撃っても倒せない時の凹みかたも相当でかいと実感した。クラメンのSG使いの凹みぶりも伺える。まー。。ARの苦労と凹みを思えばまだましなほうだけど。
しばらくショットガンだけで出撃しようかな・・。
くらわしたことはほとんどないのにw
北斗判定にラグが加わるとどうしようもないようだ。
ショットガンをやり始めてプラスに転じるようになったが、基本は同じようなかんじである。
必中距離と必殺攻撃で3回に1回しか倒れない。
それにも関わらずショットガンの方がプラスになるのは、やはり1撃必殺だからのようだ。
ARはAKでも2発は最低あてないといけない。普通、M4やMPでも4発は当てる。しかし、至近距離でM3ならどこに当たろうが1発だ。そうなると3回に1回の割合でも生存率が跳ね上がる。ARは基本的に身を削って戦う武器なので危険度が決定的に違う。80%まであてきっても残りの20%でもってかれてしまう。ショットガンなら一発なので3回に1回であろうと確実に自分の獲物としてとれる。
なるほどどうりで。北斗仕様になってからというもの、やたらショットガンやスナイパーが猛威を振るっていた。本来FPSは、AR>SG>SR という順番にかわりはない。PPMもずっとそうだったSGがどんなに必殺といっても、ARの射程距離にはかなわない。SGは懐に入れなければいい的だ。ピョンピョンはねているから、「SGだな」とスグわかるし。スナイパーはしゃがむ時間がながいのでこれもわかる。前線にでるタイプは、どうせやられるのがわかると確実にK1をとりにいくから、あてやすい武器をもっているキャラに集中して攻撃する。結果的にARはやはりNO1の稼ぎ頭になるのだが。なるほど、SGならプラスになれるなー。しかし・・1撃必殺のショットガンで平気で3発撃っても倒せない時の凹みかたも相当でかいと実感した。クラメンのSG使いの凹みぶりも伺える。まー。。ARの苦労と凹みを思えばまだましなほうだけど。
しばらくショットガンだけで出撃しようかな・・。
PR