1時間ぐらい遊び始めました。今はMMOを真面目にやる気がないので、能率を無視してそれこそフィールドをくまなく走ったり適当に狩ったりしてクエストも半ば無視した感じです。
素直な感想として面白いね。
・やはり面白いと感じさせる一つの要因はキャラが美しく魅力的であること。
・ファイトアクションが流麗でカッコイイこと。
・1回の戦闘のテンポがよくストレスがない、しかし油断していると3,4匹にリンクされてタコ殴りにあうので適度な緊張感もあること。(しかしそれでも早々は死なないのがいい)
この3点は大きいです。
パンドラだと1はいいだけど、2が地味過ぎる、3が最悪です。スローな上にすぐ死ぬし、しかも一々しゃがんで回復しないといけない。即効でイヤになります。
SUNはその点甘美の初期のようにテンポが凄いいい。甘美は2が欠点だった。その点でいえばSUNの方がいいけど、甘美と違って残念なのは装備が全然かわらんこと。ただでさえソックリさんが大量にいるゲームなだけに装備ぐらいはホイホイと変わって欲しかった。その点は甘美はビバ!個性!って感じです。
それと人が多すぎて完全にスタックしてしまう問題はかなり致命的だ。エレメンタルが倉庫の前で動けなくなったままw 操作性においても、オートランがあったりオートターゲットがあったりキーボードだけで気軽に操作できるのもいい。ただ、コント使えないのね。あそこまで出来ているのならコントに対応すべきだろう。
それとスキルシステムがちょっとアイデアがある。
基本的には数値割り振りの黄金パターンだけど、基本値に振るか、スキルポイントに振るか範囲が広い。スキルポイントも2種類あるのでどっちよりに振るかでかなり中盤での性能は差が出そうだ。スキルに振らないとスキルが強化されないし、かといってスキルも2系統ある上に基本的なスキルもあるので何を振るか何を覚えるかでかなり変わってきそう。さりとて基本値はキャラの素地そのものなので後々響いてしまうだろうし装備の問題もある。とはいえ、ネットで調べれば黄金パターンはあるのだろう。まー今回は全て無視し、初心に戻って試行錯誤しながら育てようかと思ってます。倉庫が同サバで共有なのもいいね。移動の手間がいらない。倉庫のために2アカにするという無駄をせんですむ。しかもタップリ保存できるので甘美のように倉庫でマゾイ思いをしないでいい。ついついキャラを作りたくなる。
そうそう、スキルシステムという点で単に剣を振るだけの能無し力バカになりがちな前衛も工夫があって面白い。バーサーカーはまさにヘイトを集めて前衛でボッコボコが基本なのだろうが、甘美でもそうだが大体装備さえあればあ4でも出来るタイクツなキャラになりがちだ。SUNではヘイトを上げ、敵の防御を下げるスキルや、スタンを与える技や色々と技能に工夫があり、ただ剣を振っているだけの人と周囲が見えている人では全く動きが違うという、動きでちゃんと個性を見せることも出来そうだ。
とにかくあ4かってほどバーサーカーは強い。ヘイトを上げて、わざとかこまれディフェンスモードでマトメテフルボッコとか出来るので経験上がる上がる。楽しい楽しい。これでこそ男性キャラ!!って感じですみわけがしっかりできてるね。
まあ、適当に。何せ1時間なのでたかがしれてますw
素直な感想として面白いね。
・やはり面白いと感じさせる一つの要因はキャラが美しく魅力的であること。
・ファイトアクションが流麗でカッコイイこと。
・1回の戦闘のテンポがよくストレスがない、しかし油断していると3,4匹にリンクされてタコ殴りにあうので適度な緊張感もあること。(しかしそれでも早々は死なないのがいい)
この3点は大きいです。
パンドラだと1はいいだけど、2が地味過ぎる、3が最悪です。スローな上にすぐ死ぬし、しかも一々しゃがんで回復しないといけない。即効でイヤになります。
SUNはその点甘美の初期のようにテンポが凄いいい。甘美は2が欠点だった。その点でいえばSUNの方がいいけど、甘美と違って残念なのは装備が全然かわらんこと。ただでさえソックリさんが大量にいるゲームなだけに装備ぐらいはホイホイと変わって欲しかった。その点は甘美はビバ!個性!って感じです。
それと人が多すぎて完全にスタックしてしまう問題はかなり致命的だ。エレメンタルが倉庫の前で動けなくなったままw 操作性においても、オートランがあったりオートターゲットがあったりキーボードだけで気軽に操作できるのもいい。ただ、コント使えないのね。あそこまで出来ているのならコントに対応すべきだろう。
それとスキルシステムがちょっとアイデアがある。
基本的には数値割り振りの黄金パターンだけど、基本値に振るか、スキルポイントに振るか範囲が広い。スキルポイントも2種類あるのでどっちよりに振るかでかなり中盤での性能は差が出そうだ。スキルに振らないとスキルが強化されないし、かといってスキルも2系統ある上に基本的なスキルもあるので何を振るか何を覚えるかでかなり変わってきそう。さりとて基本値はキャラの素地そのものなので後々響いてしまうだろうし装備の問題もある。とはいえ、ネットで調べれば黄金パターンはあるのだろう。まー今回は全て無視し、初心に戻って試行錯誤しながら育てようかと思ってます。倉庫が同サバで共有なのもいいね。移動の手間がいらない。倉庫のために2アカにするという無駄をせんですむ。しかもタップリ保存できるので甘美のように倉庫でマゾイ思いをしないでいい。ついついキャラを作りたくなる。
そうそう、スキルシステムという点で単に剣を振るだけの能無し力バカになりがちな前衛も工夫があって面白い。バーサーカーはまさにヘイトを集めて前衛でボッコボコが基本なのだろうが、甘美でもそうだが大体装備さえあればあ4でも出来るタイクツなキャラになりがちだ。SUNではヘイトを上げ、敵の防御を下げるスキルや、スタンを与える技や色々と技能に工夫があり、ただ剣を振っているだけの人と周囲が見えている人では全く動きが違うという、動きでちゃんと個性を見せることも出来そうだ。
とにかくあ4かってほどバーサーカーは強い。ヘイトを上げて、わざとかこまれディフェンスモードでマトメテフルボッコとか出来るので経験上がる上がる。楽しい楽しい。これでこそ男性キャラ!!って感じですみわけがしっかりできてるね。
まあ、適当に。何せ1時間なのでたかがしれてますw
PR
COMMENT JUMP TO COMMENT FORM
落ち着いてから合いますか!
09 / 21 Sun
11:41
まぁ、色々今は大変やろうから。俺も体の調子がアレでナニなので夜は無理だし。お互い色々落ち着いてから一度合いましょうか。
COMMENT JUMP TO COMMENT FORM
09 / 21 Sun
03:46
ナンチャラの2chね。
とはいえ、INすることは・・・ほぼ無いに等しいので、偶然あえる確立は天文学的だが。このコメントを書いたのは、気まぐれでアップデートしたときにINしたので。
とはいえ、INすることは・・・ほぼ無いに等しいので、偶然あえる確立は天文学的だが。このコメントを書いたのは、気まぐれでアップデートしたときにINしたので。
COMMENT JUMP TO COMMENT FORM
09 / 20 Sat
13:23
一番上のナンチャラサーバーってやつ。(名前覚えてないw)チャンネル1が時々殺人的に重いのでチャンネル2に入ってます。チャンネルは関係ないのかな?
COMMENT JUMP TO COMMENT FORM
09 / 19 Fri
22:47
やぁ、キミが新入りのバルキリーかい?オレはドラゴンナイトのCOOLBIZさ。COOLって呼んでくれ!行きつけのサーバーはどこかな?機会があれば一度お目にかかりたいもんだね。アディオス!