忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 03 Mon 22:57 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11 / 29 Sat 17:19 #ドーラ ×
あれからずーっと飯も食わずにウォッチしてますw 相変わらずあ4だねぇ俺、ずーっと座りっぱだから喉いたくなってきたよ。にしても面白いねぇーオークションウォッチw なんか気づいたら6時間ぐらいぶっとーしでみてます。まぁ、昨日までずっと動いていたので休憩日と勝手に開き直って今日は休もうかね。色々やることも手配も山積みですが、まぁ、こういう日もエエや。

さて、

まーウォッチしまくって思ったけどこれって、仕事か趣味じゃないととやってらんないなぁ。数十秒前まで接戦を繰り広げるものは接戦となるので、なんか最初は楽しかったけど正直すげー無駄な時間を過しているみたいで冷めてきた。あくまで今回のみの一過性のものだからせっかくノウハウえても使わないノウハウなんて速攻で陳腐化しちゃうしねぇ。それとせってると下手すりゃ新品並みの値段にまでつりあがってしまい本末転倒になりかねない。1円でも安くってのじゃない限り、所詮は中古なので意味がないけど、ほんと古いボードでも売価の半分以上を越えることもあり、「えー!それって意味あるのかね」とか思ってしまう。勿論、業者や個人的に色々そろえている人は意味あるんだろうけど、私のような1枚、今回だけ欲しい、今後はAGPだから使い道ナッシングってな人にはまるで意味がないようだ。


拍手[0回]

そう思ったら・・・

新品でええっかぁwwww的なムードが盛り上がり再調査。いらなくなったらそれこそバラして売ってもいいしねぇ。グラボ、安いので4000円ぐらいからあ り、ミドルレンジのグラボでもRADENなら1万円程度のがある。RADENのほうがやっぱ安いなぁ。フォースは同じようなスペックでも2割以上値段が上 がる。こうなるとRADENも検討せざるおえない感じ。電力は350W以上推奨なので範疇でした。ほんと余裕もたせたいけどねぇ。ケースの12センチファ ンがやたら頑張って結構音するのでファンレスがベストかな。すると AH3650 SILENT/HTDI/512Mにたどり着く 。現在オークションでウォッチしているが、中古なのに5千円になっており、このピッチだと7500円はいきそうなブツ。そうなると新品と2500円しか違 わなくなる。グハw 色々と調べるとAGPボードでRADENが出した限りなく最後に近いボードのよう。情報も多く、市場にそれなりに出回っているよう。 てーことは製品としてもこなれており、困った時にはネットから解決策を引っ張り出しやすい。このPCをどの程度の期間使うかは予定はたってないが、少なく ても2年使うことは確定しているので、3年も使えば充分元はとれるかもしれないねぇ。後でスペックアップしようにも商品が今後一層枯渇することを考える と、6千円ケチって後で泣くのもあ4くさいので、新品でコレ買っちまうかぁ。

てーことは、結局2号機は2万円予算に対し3千円オーバーしてましたが、これつけると34,000円で1万4千円予算オーバーだなや。なんだかんだ結構し たなぁーオイw @1万足せばVistaマシンのライトスペックが買える値段です。まぁ、でもXPとしてはかなり凄いスペックになるなぁ。とりあえず、土日は振り込めないので土日で結審できるオークションの結果をうけ、明日までに決まらなければ新品でこれいっちゃいましょうかね。それで行こう!

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.