忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 03 Mon 19:11 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01 / 08 Thu 21:58 #ドーラ ×
昨年上海の女性社長から、
「日本に一人身の知人の中国人がいる。お前どうか?」
と猛烈に代理アタックされた。(国と同じで個人にも勢いがあるね)
「別にかまわないですよ。ただ、いきなり付き合うとかはなしですよ」と言ったら、
「友達からでいい。お互い好きになれば結婚すればいい」 的なことをアピールいただいた。
「うぷっ、結婚ってまだ名前すら知らないのにw まーとにかく友達からですね」
と言ってお話した。
んが、メールが一向にくる気配もないので「寝た子は起こさない」という私の基本姿勢を通した。
今年いつもお世話になっている会社に行くとその話題が出た。
「ドラさんメールの返事がこない!どーなってるか!顔が気に入らないのか!」 って怒ってたよ?
「グハwメール来てないんですけどwww」
ってな感じである。どっかで止まっているらしい。私は迷惑メールもざっと見る習慣が出来ているので余程のことがない限りスルーすることはない。その手のクレームは一度も受けたことがない実績がある。

まーええかw

それにしても熱意と行動力が凄い。そうえいばあの時も二人して俺を囲んで、
「中国の女性は奥手だから、自分が気にいったら男から付き合ってくれって言わないと駄目よ!いいね!」
って超念を押されたので、
「そういう気になればそりゃー自分から言うけど、何はともあれ友達からでしょ?」って聞き返すと、
「そうよ、友達からよ!でも好きになるかもしれないしょ」 って展開が早い。
名前も聞いたことがないのに、そもそも本人が「あの人を紹介してくれ」といっているわけでもないのに、本人抜きに、友達>お付き合い>結婚 という話をするのはなんたるスピード感。昔の日本のお見合いみたいだw
奥手を連呼していたけど二人は超積極的だった。3人で写真とろーって言われ、私を中心にサンドイッチ。んで当然のように腕を組んできて顔を寄せピース。顔ちかっ!!

「どこか奥手やねん!!www」

まーでも悪い気は少なくてもしなかったwムフーーーーーッw そしてその仕草がとても自然だったので、こっちも照れずに出来る。中国の方の方がアメリカのスキンシップ感覚に近いというのを本で読んだが、凄くわかる気がする。日本人の奥手は精神的および態度も奥手だ。それにしても展開が早い。国民性はあるのだろうが勢いがある国は違うな。今の日本の対応は企業以外スローそのもの。そのうち日本も相手にされない時代がそこまで来ている気がする・・・。

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.