忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 02 Sun 11:58 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02 / 19 Thu 22:10 #ドーラ ×
あの3年間は私の運命をかなり決定づけたなぁ、と今更ながら思う。あの倒れていた3年間がなければ会社にしている予定だった。あの3年間がなければ、セルフプロデュース商品をいくつか出している予定だった。だからこそ映画監督との コネクションも微妙にだが維持し続けた。しかし、あの寝込んだ3年間で完全に金を使い尽くし、糸も切れ、私はスッポンポンとなる。結果として会社も出来な い、商品も無理w よく「1円で起業すれば?」とも言われたが、勝算なしに起業するのは単なるあ4だ。勝算あっての起業である。最低でも3年、出来れば5 年先の視野があっての起業だ。金をウンヌンという方もおったが、勝算なしに出来るわけもない。それゆえに、運転の構想を練り続けあらゆる知り合いの様々な 業界の動向などを弄り、そこでどう立ち位置を設けるか模索しつづけたが、結論としてわかったのは新規でやるならコネがないと道は一切ないというものだっ た。私はその筋の仕事はしてこなかったのでコネは一切ない。フォントの仕事があったからどうにかなったようなもんだ。フォントの仕事もあんなことがあった 後でよくあったなーと驚く。無一文からの再スタートだっただけに、よくココまで持ちこたえている。そういう意味での妙な運の良さはある ようだ。

ただ、今回お払い箱が決定した時点で私が8年間模索してきた全ての事象は水泡となる。いかにそれを事業化するかは一つの大きな 目標であり、楽しみでもあったがその道が絶たれる日がきた以上はスッパリ諦めるしかない。まー妄想するのはかってだけどねw さて、どうしようかな・・完全に道は消えた。フォ ント会社をつぐか?w 数年前、倒れる前だったが、会社を継がないかと言われ、丁重に断ったことがある。俺にはコレがあった。先生をどうにかノシアゲタイ という思いがあった。しかし、どのみち社長のような数学的才能や発想は皆無なので、やるならそれを相当努力しないといけない。向かない才能 を努力で開花させるには、限りない体力、そしてストレスに対抗する精神性が必要だ。でなければ自滅する。既に3度倒れた私の身体ではそれには絶対耐えられ ないだろう。日常生活で辛うじてここまで普通になったのに、それ無理wwww 社長も結構な年齢なので継ぐものがいなければあの会社もここ数年でどうなる かわからない。そもそもクライアント自体が昨年のアレで既にヤバイし。

凄いなぁ!凄い状況だぞ俺!!相当きてる!いやっはー!!ひゃーふー!!最高っす!!どのみち天から何か降って来るわけでもないので、終わりが来るその日までただ出来ること、したいことをするだけだな。発想の柔軟性を失ったらそれこそ停止してしまう。この状況を思う存分楽しもう。まずはインドの公用語あげないとね。後半戦突入だ。タイムリミットも見えてきた。


拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.