今年はほんと喉にくるねー。ラジオ聞いてもても、このパーソナリティここ1ヶ月ずっと咳こんでるなーとかおります。外でも結構咳き込んでいる人を見かけ、しかも軽い咳ではなく、結構深い咳なんですよ。先日、甥っ子もちょっといがらっぽそうにエヘンしてました。あの音聞いただけで、背筋がザワザワーって来ます。
旦那のブログよんだ感じだと、今年の花粉が喉に来るのかねぇ。たしかに猛烈に暑かった夏の後、花粉は猛烈に発生するので、その線か・・・。恐ろしくて知りたくもないが猛烈に飛んでいるのかもしれん。こわやこわや・・。喉にくるんですよぉ。
また、急速に寒くなってきたせいかココ一週間ほどはどうも体調が優れませんでした。まーここ数日でどうにか風邪を引くことも無く持ち越しましたが、またここで一段階寒くなってきたからねぇ。もっと下がるようですね。んで、また上がるという風邪っぴきパターンを天候は繰り返すようです。自然には適わないねぇ。
それでも全体としては上向いていますよ!精神的にも時々ザワついてスタンドが出現しそうになりますが、かなりコントロール出来るようになりましたね。また、スタンドの出現はどうやら疲労や神経バランスを如実に反映していることがわかり、ザワついたら休憩、もしくは身体を動かすことで引っ込めることが出来て、そうすることで体調を崩しきらないことがわかりました。ザワつくのも無駄ではないと気づきました。肉体からの疲労信号と思って活用できそうです。今までは意識に倒れてしまい、体調が全くコントロールできなかった。
実際相当よくなった感じです。先日甥っ子の家にいった日も、以前だったらもう心底疲れきる状況になったはずなのに全然肉体的にも余裕があり、それでいて夜もスコンと意識を失うように朝まで眠れるので身体のリフレッシュ具合が桁違いです。とはえい、過信すると足下すくわれるのでそこは刻々と変転する肉体に耳を傾けつつ歩んでいこうかなと思います。体重は焼け石に水でした。一旦2キロまで増やしたのですが、翌々日にはまた2キロ以上下がり今も下がりつつあるようです。ただ、全体的に食べられる量が増えてきたので食べられている上でこのペースならよいかなと思ってます。自然とおちつくでしょう。とにかく調子が上がってきました。
旦那のブログよんだ感じだと、今年の花粉が喉に来るのかねぇ。たしかに猛烈に暑かった夏の後、花粉は猛烈に発生するので、その線か・・・。恐ろしくて知りたくもないが猛烈に飛んでいるのかもしれん。こわやこわや・・。喉にくるんですよぉ。
また、急速に寒くなってきたせいかココ一週間ほどはどうも体調が優れませんでした。まーここ数日でどうにか風邪を引くことも無く持ち越しましたが、またここで一段階寒くなってきたからねぇ。もっと下がるようですね。んで、また上がるという風邪っぴきパターンを天候は繰り返すようです。自然には適わないねぇ。
それでも全体としては上向いていますよ!精神的にも時々ザワついてスタンドが出現しそうになりますが、かなりコントロール出来るようになりましたね。また、スタンドの出現はどうやら疲労や神経バランスを如実に反映していることがわかり、ザワついたら休憩、もしくは身体を動かすことで引っ込めることが出来て、そうすることで体調を崩しきらないことがわかりました。ザワつくのも無駄ではないと気づきました。肉体からの疲労信号と思って活用できそうです。今までは意識に倒れてしまい、体調が全くコントロールできなかった。
実際相当よくなった感じです。先日甥っ子の家にいった日も、以前だったらもう心底疲れきる状況になったはずなのに全然肉体的にも余裕があり、それでいて夜もスコンと意識を失うように朝まで眠れるので身体のリフレッシュ具合が桁違いです。とはえい、過信すると足下すくわれるのでそこは刻々と変転する肉体に耳を傾けつつ歩んでいこうかなと思います。体重は焼け石に水でした。一旦2キロまで増やしたのですが、翌々日にはまた2キロ以上下がり今も下がりつつあるようです。ただ、全体的に食べられる量が増えてきたので食べられている上でこのペースならよいかなと思ってます。自然とおちつくでしょう。とにかく調子が上がってきました。
PR