忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 03 Mon 16:13 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10 / 21 Tue 19:32 #ドーラ ×
修理したデッキのリバースヘッドはしっかり逝ってましたw でも片面は生きているので使えます!ちゃん録音できました。グーーーーレイト!んで、整理マニアの私としては、消すカセットとそうでないカセットを整理していたのですが、カセットすげー!私が高校時代に録音したテープが半ば風化してあるのを発見したのですが、カビがはえていないので再生してみると・・・ちゃんと生きてる!!こうなったら止まらないのが俺www かたっぱしからチェックする。まー懐かしいなんてもんじゃない、聞きながら泣きそうになる。携帯MDを当時3万以上払って早々に導入した私はその頃からカセットとオサラバしたが、ギリギリまでカセットを聴いていた。その最後の頃、R時代の前半だが、私の中で最大の洋楽ブームが起きていた。その中でも私はウィルソンフィリップスの大ファンになり、数年後に日本でのブームも去り、自然消滅後に一人欠けた状態で再結成され1枚だけ(?)発売されたウィルソンズのテープが流れてきた日には5秒聞いただけで懐かしくて泣きそうになった。マライアのアレに明らかに対抗してきたタイミングだったがこっちはなかずとばずw でも、俺は二人の美麗な声に酔いしれ、同士もいないまま一人メルヘンな乙女のように浸っていたことを思い出した。綺麗なんだよ彼女らの声はほんと綺麗なの。特にハモらせたらほんとイイの。歌詞が幼稚すぎたのがちょっとねアレだけど、雑みのない綺麗な声が気持ちよくてずーっと人気のない頃から一気に人気が出て一気に廃れるまで聞いてました。ウィルソンズの頃になるとちょっと声に雑みが出てきたのと、片割れが激太りしたのにショックを受けて以後ノーチェックになったが、たしかあれが日本での最後のアルバムになったと思われる。
いやー懐かしいなーオイ!音楽ってやっぱええねぇ。最近は国内はもとより海外もノーチェックだからねぇ。今の費用対効果からいうと音楽1曲の値段ってつい高いなぁって感じちゃうのよねぇ。今や1年に1枚ぐらいしか買わない。今年は珍しく4枚かったけど、2枚は本名カズトさんだから、実質2枚かねぇ。先月はポニョのイメージアルバムですよ奥さんwww まーミュージシャン不景気なわけよ。しっかし懐かしいなぁ。

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.