忍者ブログ
ネット人生まっしぐら、アナログとデジタルの狭間にいきるドーラの雑記帳です。
02 / 02 Sun 18:54 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11 / 25 Wed 14:45 #ドーラ ×
筒井さま、神様、いやん、ばんかーん♪ なファンからすると「時をかける少女」はさまにど真ん中世代であり伝説的小説の1つですが、嘗て何度も映画化、ドラマ化された割には浸透せず、大林ロマンチスト監督をこえられませんでした。んが、2006年に細田守監督により映画され、本当の意味で脚光を浴び、我がことのように嬉しかったものです。

この作品で実質デビューのマコト役の彼女(今日しりましたが”仲 里依紗(なか・りいさ)”というなんとも思えにくく、読めない名前だそうでうす。多分2秒で忘れますw )は以後ドラマでそれなりに活動をみせてますが、3年たった今も尚ブレイクらしい動きがなく、個人的には残念ですな。(映画類には結構出始めてますが) 彼女は本当に可愛い。エセ可愛いが横行している昨今、これぞ真にポテンシャルのある美人だ!といえるのはこの女優ですな。日本人離れしてい顔だなーと思ったらそれもそのはず、スウェーデンとのクォーターなんですな。

2006年にアニメ版が再ブレイク後、本作品は再放送される度に高視聴率をたたき出してたようです。人気映画だっただけに、2匹目のドジョウを狙うやつがそろそろ出てもおかしくないのだが?と思っていたら、出てきましたよw 2010年実写映画化!!しかも、なんとマコト役やった彼女がヒロインやるそうですなー。なんという愛らしさ。東欧の美が僅かに混じっている感じがたまりません。絵に描きたいわー。

昨今割と少々でも売れるとカレンダー化されるので、とっくに出ているかと思ったら彼女は無いんですな。そういえば去年も探したような気があります。まーでも、この手の本当に綺麗な顔ってまずブレイクしないんですよ。昔っから。この傾向は世界的な傾向のようで、ちょっと不安定な要素がある子の方がブレイクしてしまうんですねぇ。全く世の中不思議です。

類にもれず彼女もそれなりに人気は出てもブレイクして女優の地位を得るのは余程女優スキルが上がらる、もしくは人格的に徳が高いかない限り難しいでしょうな。(性格は無理か・・明白なS系な気が・・)東欧、ロシア美人が世界一ぃぃ!と思っている私としては頑張ってもらいたいものです。金ないけど、今のうちに写真集おさえておこうかなーと思ったら、写真集出てないんですな!今度出るそうですが、表紙みて「こりゃ駄目だw」と思ってしまいました。画が描けるようになったら彼女を題材に描いてみたい。ドラマティックな顔してるんだよね。画になる。ゲームのイメージキャラとかにもってこい。

で、映画ですが・・・わりーけど予告編みただけでツマンナソーだなー。いちをDVDで見るけどねw このシリーズはあらゆるものを見てますので。筒井先生の作品は他にも色々いいのあるんだけどねー。それを言ったら他にも日本の普及の名作ってあるのだが。まー色々あるんだろうな。仕方ない。「七瀬シリーズ」なんかいい監督がやったらマジで最高に面白い映画になるのに。なんで日本の映画監督ってこうなんだ。細田守監督にやってもらえw 彼ならなんとか出きる力がある。

えーっと、この時点で名前忘れていますが、彼女の活躍には期待したい。かなり体当たりで魂込めて芝居してますな。まだまだ下手だけど、あの入魂している演技は観れますね。そのうちうまくなるでしょうし。もうちょっと年いったら今のようなガツガツした演技は控えたほうがいいと思うけど、今はあれがいいです。まだまだバリッバリ若いし。ファイーツ!

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
 
"ドーラ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.